• ベストアンサー

Fedora Coreインストールがうまくいきません。

WinndowsXPを使っています。 パーティションマジックを使って80GBのHDのうち、10GBのLinux用のパーティションを作りFedora Coreをインストールしたのですが、Rebootをクリックして再起動したあと、[ようこそ]の画面でマウスやキーボードが全く反応しなくなります。 使っているマシンはemachinesのj2820です。 マウスはWHEEL MOUSE<PS/2> キーボードはJapanese を設定しました。 解決方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.4

>(1)と(2)は自分には少し難しい感じがするので、 とりあえず、(1)の方法ですが、 最初にGRUBのカーネル選択メニューが起動しますが、 そこで「a」キーを押して、「 single」という文字を追加して ENTERです。 これでシングルユーザモードで起動します。 また、初めての方はntsysvコマンドがわかりやすいでしょう。 # ntsysv --level 35 これで、サービス一覧が表示されますので ランレベル3・5からgpmをはずしてください。 GUIが無理でも、とりあえずテキスト画面で起動させたいときは、 /etc/inittabファイルをviエディタ修正してランレベル3 (テキストログイン)に変更してください。 id:3:initdefault

shu99
質問者

お礼

xjdさん、ありがとうございます!! xjdの書いてある通り実行してみたところ、 無事起動できるようになりました。 書いてあることを理解するのはまだ無理ですが、 これから少しずつ勉強していきたいと思います。 今回はどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私の自宅PCの場合は、同じ現象がでましたが、 ビデオカードを交換することにより、動作しました。 #2が書かれているような、gdmやkudze はまったく関係ありませんでした。 実際試してみないと、しろうと判断は危険ですね。

shu99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の場合はxjdさんの方法でうまくいきました。 今回はアドバイスありがとうございました。

noname#17908
noname#17908
回答No.2

Core1、Core2において、NEC Expressサーバをお使いの方が そのような状態に陥るようです。 キーボード、マウスはPS2ですよね? シングルユーザモードで起動し、 chkconfig --level 0123456 gdm off chkconfig --level 0123456 kudzu off を実行する。 そして、再起動します。恐らく、これで直るかと。

shu99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の場合はxjdさんの方法でうまくいきました。 今回はアドバイスありがとうございました。

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

Fedoraのcore1かcore2か? キーボードはPS2かUSBか? ビデオカード(チップ)の型番は? 肝心な事が書かれていないのでアドバイス程度ですが、 インストール後、初回起動時に「ようこそ」画面で固まってしまう現象は たまにあるようです。 (1) gpmサービスを無効にすると解決した事例がある。 シングルユーザモードで、rootでログインし、gpmサービスを無効にしたのちに 再起動する。 (2) 最初のgrubのメニューで、ブートオプションを指定して、Fedoraを起動する。 下記URLを参考にしていろいろ試してみてください。 http://www.redhat.co.jp/manual/Doc9/rhl-ig-x86-ja-9/ch-bootopts.html (3) 動作実績のあるビデオカードに交換する。 などです。

shu99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Fedoraのcore1かcore2か? >キーボードはPS2かUSBか? >ビデオカード(チップ)の型番は? 肝心な事が書かれていないのでアドバイス程度ですが、 すみません、こちらの説明不足でした。 使おうとしているのはFedoracore1で キーボードはPS2です。 ビデオカード(チップ)は調べたところ インテル® エクストリーム グラフィックス 3D (845GE内蔵) となってました。 私は最近Linuxに興味を持って使い始めようとしてるところで、 (1)と(2)は自分には少し難しい感じがするので、 (3)のビデオカードの交換を考えてみようと思います。

関連するQ&A