- ベストアンサー
夫に許してもらえません。修復について
初めて質問します。どうぞ宜しくお願いします。 夫婦共に40代前半。子供は中学生2人と小学生です。 夫の仕事の付き合いで参加する飲み会の事で、私があらぬ疑いをかけてしまい、それからは必要以上に干渉し、夫がスマホを触るだけで勝手に不安になり、飲みに行った先でいい子と仲良くなってるんじゃないか、LINEやメールのやり取りをしてるんじゃないか、とにかく酷すぎる干渉でした。夫はとにかく真面目で、今まで疑ったことなど1度もありませんでした。と言って今回、夫が疑われるようなやましいことをしたかと言えばありません。ただ、今までは会社の付き合いでの飲み会でも、2次回には参加しなかった夫が急に参加するようになり、不安になってしまったんです。参加し始めた理由は、責任者として前とは違う、取引先との交流も出来、自分だけ1次回で帰り辛い、断りきれない付き合いが出来たからだと言っていました。 それでも私を思いやり、遅くなる時は連絡もありましたし、帰るコールも必ずありました。なのに私は、自分が行きたいから行ってるだけでしょ?付き合い付き合いっていいながらも本当は楽しんでるんじゃないの?など、とにかく醜い嫉妬ばかり繰り返し、夫を責めたてていました。 それが続いたせいか、夫は家に居ても笑顔も減り、会話も減り、私に明らかに不満があるようでした。 そして、今月の始めにそのことで大喧嘩になり、私は言ってはいけない言葉を言ってしまったんです。 あなたと同じ空気を吸いたくない と。 それからは地獄です。 夫が爆発し、今まで溜めていた不満まで全て吐き出しました。 その日は、夫は家を飛び出し、帰りませんでした。 次の日、休日で子供と出かける用があった為、一旦帰ってきました。 私は自分のしたこと、言ったことを反省し、夫に心から謝罪しましたが、それからは家の中で夫が笑わなくなりました。そんな夫の態度に耐えきれず、どうしてそんな態度なの?子供達も何も言わないけど、明らかにおかしいのは察してる、私は謝った、いい加減機嫌直してと詰め寄りました。その日の夜夫が出て行きました。それからは休日には子供に会いに帰ってきますが、私への態度は変わらず、また夜に出て行きました。 また次の休日までは帰ってこないと思います。 其の間夫には、一体何がしたいのか、この先どうするのか、私とはもうやり直せないのか、何度か聞いてますが、答えはなく、わからないと言うばかりです。 ただ、私が言ってしまった一言が頭から離れない、俺は今まで何の為に頑張って来たんだ、1番愛して信頼してる私に言われたことが許せない。 と。 今はとりあえず、夫は帰らず、車中やネカフェで寝泊まりしてる状態です。 私ももう1度、よく考えて下さいと今は距離を置く形で居ます。 どうすれば元の仲良し家族に戻れるんでしょうか。 解決策があればご助言お願いします。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
>>私は謝った、いい加減機嫌直してと詰め寄りました。その日の夜夫が出て行きました。 この一文が最悪ですね、 貴女自身は旦那さんに対して酷すぎる干渉を行い、責め立ててきたんでしょう? なのにご自身が嫌な思いをする側になったら、たった一晩で「いい加減にして」なんですか? ご主人はそれなりの期間、繰り返し繰り返しつらい思いをされてきたのではないでしょうか? その事を本当に悪かったと思ってる人が、たった一晩で、一回謝っただけで「いい加減にして」と詰め寄るのでしょうか?。 言っている事と実際の態度に開きがありすぎて、本心から謝っているとはとても思えません。 たった一晩で逆切れされたのでは「いい加減にして」と言いたいのは旦那さんの方だと思いますよ。 対策としては、旦那さんの怒りが溶けるまで、何度でもキッチリ謝る事だと思います。
その他の回答 (26)
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
50歳の既婚ジジイだす♪ 悪い事言っちゃいましたね~(笑) 私も貴方と同じように 妻に無神経に傷つく言葉を 言っちゃった経験が 何度もありますから 貴方の気持ち よくわかりますよ~ 言葉はもっと慎重に 選ばないとね とにかく言っちゃった言葉は 消えませし仕方ないです 私の経験から まだ怒りの熱が冷めてない相手に いくら謝っても 今は聞く耳持ちませんから ちょっと許しは無理でしょう でも大丈夫ですよ! (^◇^)/ そのまま普通に波風立てないで やっていれば 時間が旦那の熱を 冷めさせますから(笑) 人間いつまでも 機嫌悪くいられるもんじゃ ないんですよ 必ず和らぐ時が来ますから その時にちゃんと 謝るんです! そうすれば 大丈夫!(^◇^)v 結婚生活には こういう事も何回かあるものです みんな立派な妻や夫では ないんですから でもこういう失敗を重ねて 夫婦は学習して 成長していくもんなんです 今は貴方はその成長の壁に ぶち当たっているんです これから直す所は直して 二度と同じ過ちを 犯さないように 頑張れば大丈夫! 元気出して下さいね! (^-^)/^^^^
- guki0325
- ベストアンサー率20% (7/35)
大人しい、思いやりのある「ご主人」を本気で、怒らせましたね。 あなたの「未熟さ」のせいです。 そもそも、2次会に行かないことが、どれだけ「大変なこと」かも、理解できないとは。 心底、修復を願うのであれば、深く反省し、ひたすら「謝り」続ける以外ありません。 そして、ご主人に、少しでもあなたへの「気持ち」が残っておれば、修復できます。 しかし、それでも無理であれば、「覆水盆にかえらず」で、次の人生を真剣考えることも必要でしょう。
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
あなたは、ひたすら謝るしかありません。 ご主人の大好物の料理を作って待っていましょう。 食べてくれないかも知れないし、ひっくり返されるかもしれません。 それでも我慢して、罪滅ぼしをしましょう。 結婚は修行の場です。自分を成長させる為の試練です。 ご主人を包容できる大きな器の女性になって下さい。 器を大きくするということは、馬鹿になると言うことです。 馬鹿になれる人間が一番賢いです。
- sashakiss
- ベストアンサー率48% (666/1363)
ご主人と修復したいなら、 あなたはご自分のプライドをかなぐり捨てることです。 ご主人の足元にひざまずいて、心のそこから泣いてあやまらないといけないです。 「あなたがいないと生きていけないほど、あなたのことを大切に思っている、 愛している・・」って、本音をしっかり伝えないとご主人には伝わらないですよ。 ご主人に対して上から目線で、自分の気持ちばかりを優先したり、子供の前でのプライドを持ち続けたり・・ そういう変なプライドは思い切りよく捨てないと、 戻るものも戻らないです。 あなたはご主人のことが、とても好きで、とても愛しているのでしょう? だから、そんなにやきもちを妬いたのでしょう? だったら、本当の裸の心を、気持ちをさらけ出して プライドは捨ててご主人に謝るべきです。 あなたはプライドが高く、そのプライドが邪魔して、 本来持っている、かわいい自分をご主人に見せることが できていないのです。 今、ご自分を支えているものはなんですか? ご主人に対しての怒りとつまらないプライドでしょう? そして、お子様の前での母親としてのプライドでしょう? ご主人がいない今、お子さんに、あなたはなんていいわけをされていますか? 「お母さんがいけないのよ・・・お父さんは何も悪くないの・・・」って そんな風に言っていますか? ご主人が頭が固い人のように、お子様に話をしていませんか? お子様にあなたが言っている言葉を、今一度よく考えてみてください。 そこに、プライドがあるなら、それはお子様のこれからの成長にも 悪い影響を及ぼしますよ。 それではいけないんです。 たとえ母親であっても、お子様の前でプライドを捨てなければならないときがあるんです。 今がそのときです。 ご主人の気持ちが戻るまで、誠心誠意、謝ってください。 愛しているからこそ、こうなってしまったんだ、ということを しっかりと自覚されることが大事です。 ご主人の前で、プライドを持ったままでいると、 家庭は崩壊します。 元に戻したいなら、プライドを捨てる勇気をもってください。
- kotetu5648
- ベストアンサー率2% (3/121)
>あなたと同じ空気を吸いたくない >>どこでそんな言葉を覚えたのですか?。不思議です。苛められっ子なら自殺も考える言葉でしょう。
- 09200512ks
- ベストアンサー率16% (4/24)
いい加減にして。は貴女が言える言葉ではありません。 良く考えるのも貴女です。 何でそんなに上から目線何だか不思議です。 貴女の一言でそうなったんですよ。 反省するなら真面目に反省したらどうですか? 一度謝ったからって、うん。いいよ。とはなりませんよ。 子供じゃないんですからその位わかるでしょ。 貴女のその態度や考えを改めない限り元に戻るのは不可能に近いです。
- orahu51
- ベストアンサー率15% (13/84)
逆の立場で旦那から散々あらぬ疑いをかけられなおかつ同じ空気を吸いたくないまで言われ、思ってたことをやっとの思いでぶちまけたら謝っといて翌日には機嫌なおせなんて謝ってるって言えるの!?なんて思っちゃいます。 私なら仲直りなんてしたくないですし、信頼ももうできないと思います。 ですがどうしてもやり直したいのでしたら、もうこちらから催促するのはすべて止め干渉もせず旦那さんの思う通りに居てもらうのがいいのではないでしょうか? そのくらいしないと難しいと思います。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
みんな厳しい意見だなあ。事実そのとおりなんだがな。 >あなたと同じ空気を吸いたくない これの男版は「俺が食わせてやっているんだぞ」だ。これなら君も事の重大さを理解できるだろう? >ただ、私が言ってしまった一言が頭から離れない、俺は今まで何の為に頑張って来たんだ、1番愛して信頼してる私に言われたことが許せない。 と。 夫は(夫でなくても男は)ショックだったことは否めない。ぶっちゃけ、下品な言い方をすれば、君を愛し、結婚、エッチしまくって子供を設け、ここまで育ててきた。 父親でなく男目線で意見を言うと肌を重ねた相手に「あなたと同じ空気を吸いたくない」って言われたら「ああ、もう妻は俺を生理的に受けつけてくれない。もうエッチは無理だ」と失望したってことかな。 子供のいる父親なら、男目線だけではないが・・・・・・・ >今はとりあえず、夫は帰らず、車中やネカフェで寝泊まりしてる状態です。 これが女性なら実家に逃げれば済む。男はプライドの生き物なので、これだけのショックを受けても実家には逃げることはできないので、他で寝泊まりしているってことになるが、ホームレスとなんら変わりない。むしろ、本物のホームレスに襲われるリスクが高い。健康面も不安だ。 他の回答者さんの言うとおり、お子様だけが最後の砦なのだ。(子供がいなかったら既に離婚していたってことに!) >子供達も何も言わないけど、明らかにおかしいのは察してる、私は謝った、いい加減機嫌直してと詰め寄りました。 追い詰めてどうする?謝罪というのは自分の気持ちをスッキリさせるためのものではない。相手あってこそだ。相手が許してくれて初めて謝罪が成立する。これが意外に分かっていない人が多いからな。 >どうすれば元の仲良し家族に戻れるんでしょうか。 これが夫が家を飛び出すほどでない軽微なものなら、夫に乱暴に抱かれてみるって手はある。しかし、ここまでだと、もはや無理かなあ。 1つ言えることは子供をダシに戻ってきて欲しいってのは逆効果になる。 現時点では別居生活を続けるしかないかな。あとはお子様の好きにさせるしかないね。
- mimie9
- ベストアンサー率12% (15/125)
あなた、反省も何もしてないじゃん! 自分の言った事に全く責任持ってないね! 全て旦那さんに責任を押し付けてるだけ! 物言いが『私は悪くは無い!』と言ってるだけ! 自分が勝手に思い込んだ思いを全て旦那さんに押し付けて、自分が心の不安から救われただけじゃん!自分の心から逃げてるだけじゃん!何が『心から謝罪した』だよ! 旦那さんはあなたの分身じゃありません! あなたとは全く別の人間です!。 今でも旦那さんよく我慢して来たね~ 正直、修復は出来ないと思います。 修復したいのであれば、あなたが黙って生活する事です。旦那さんに何も言わない事です。あなた自身を改めるべきです。 自分への戒めをしなければ、反省など出来ません。自分への戒めをしなければ、あなた自身の心は見えません。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
んで、そのご自身も認める醜い嫉妬はもうやめるっていう文言がどこにも見当たらないのですが、そこはどうなんでしょうか。「反省と謝罪を口にしたからもう機嫌を直してもらってもいいでしょ?」なのかしらん。 質問者さんもその世代なら、昔、「反省だけならサルでもできる」っていうCMがあったのを覚えてますよね?反省だけならサルでもできるんですよ。 まずは失言に対して謝罪して、事前の連絡と帰るコールがあるならそのことについては今後一切干渉しないと約束することですかね。それができて初めて「機嫌を直すかどうかを考える」ですよ。 ただ、「あなたと同じ空気を吸いたくない」ってのは、まあ最上級の失言であるのは間違いないです。どのくらいの失言かまだ今いちピンときてないようにお見受けしますが、ご主人が「お前なんて、動くダッチワイフだ」っていうくらいの失言ですよ。ご主人に動くダッチワイフなんていわれたら、ああもうこの人と一緒に生きていくのは無理だと思うでしょ?それで、ついカッとなって口走っただけだといっても、もうなかったことにはできないじゃないですか。 私が高校生のとき、父親が激昂して「お前を生ませたのは失敗だった。俺の人生の汚点だ。死んでくれ」って口走ったことがあります。私はそのことについて父親を責めたてはしません。謝罪されてもなかったことにはなりませんから。でも、死ぬまで忘れません。とりあえず、遺産を頂かないと納得できないところではありますね・笑。 だから仮にご主人が機嫌を直したとしても、その言葉をご主人が死ぬまで忘れることはないと思います。そのくらいの重い失言をしてしまいました。 子供の頃に親御さんにいわれませんでしたかね、「信頼を得るのは難しいけれど、失うのは一瞬で、一度失ってしまったらもう挽回できない」って。