• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消費者金融の返済日変更とCIC情報)

消費者金融の返済日変更とCIC情報

このQ&Aのポイント
  • 消費者金融の返済日変更の影響はCIC情報に載るのか
  • 返済日変更による個人信用情報への影響について
  • 返済日変更で遅延損害金の支払いは仕方がないが、CIC情報への影響はどうなるか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.2

申出事由が正当で、債権者が返済日の変更を承諾し、変更契約書を締結済みであれば、問題ないはずです。 返済日変更に伴う、経過利息の調整は発生するかもしれませんが、遅延損害金が発生することはなく、支払う必要はないと思います。従って、個人信用情報に記載されることは考えられません。 心配なのは、コールセンターによる架電だけで、変更扱いとする場合です。通常全ての会話は、録音記録がされていますが、口頭承諾をもって契約成立となるのかです。 常識的に考えれば、当初契約を書面で行えば、それを変更する際は、変更契約を書面で結び直さない限り、契約の有効性はありません。新しく契約を巻き直す場合も、更改扱いとなってしまい、当初契約との連続性が損なわれてしまいます。故に、当初契約内容を変えるのであれば、当事者間の変更契約を書面で結び直す必要があるのです。 これを行わない場合、債務者側は著しく不利な立場にあると思います。何故なら、仮に債権者が口頭において、返済日変更を認めても、単なる返済猶予にしか成り得ず、返済遅延になってしまうからです。それが毎月続けば、遅延常習者として、債権者の請求による期限の利益喪失も可能になるからです。要するに当初契約に違反している取引仕振りの芳しくない債務者の扱いをされる懸念があるということです。このような場合、お察しの通り個人信用情報にも影響が出てしまいます。

chanprin
質問者

お礼

結構難しいものですね。 オペレーターレベルでは契約変更にならない場合があると。 基本、変更しないに限るようですね… 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.3

> 上記のような場合、どうも延滞扱いになったりして > 遅延損害金が科せられるという説明は多かったのですが、 どこからの情報でしょうか? 正規の手続きをした返済日変更なら、延滞扱いにもならないし、遅延損害金も発生しません。 > CICやJICCの方に延滞情報が載ってしまうのかどうか、解説 > されているところが見当たりませんでした。 延滞扱いにされ、遅延損害金が発生するのであれば、CICやJICCにも情報は載ります(例えばCICの入金状況に約定日に返済なしと載ることになります) ただし、最初に書いたように延滞扱いにはならないはずです。 どこの消費者金融でどのような手続きをしたのか、また延滞扱いになると言う情報はどこから得たのかを書かれればもう少し詳細な回答ができるかもしれません。

chanprin
質問者

お礼

延滞扱いにならずに、金利の日割り調整等で完了であれば 特に問題はないですが、本当にそうなのかどうかは微妙ですね。 できれば後日、本人開示請求をしようと考えたのですが、 本人の閲覧履歴が残り、その開示行為が後々他のローン関連に 微妙な影響があると銀行に勤める友人に教えてもらい、 開示請求直前で思い直したところでした。 ご回答誠にありがとうございました。

回答No.1

情報機関の記録は、返済月に1円以上入金したとかの記録になり、連続で入金がなかったり、事故(返済しない)がない限りおおきな問題でありません。複数の借入がある場合は情報機関の共有により、借入した会社が調査に入る場合があります。*サラ金はとりあえず利息分の返済もできますので、早めの返済をお勧め致します。

chanprin
質問者

お礼

ありがとうございました。 複数の借入はありませんので、大丈夫かと思います。 参考にさせていただきます。