• 締切済み

賃貸マンションの室内の防水処理について

賃貸マンションをお持ちの方、若しくはマンション構造に詳しい方ににお尋ねしたく存じます。 浴室内はともかくとして、室内に洗濯機を置くタイプの部屋だと洗濯機、洗面所などの水回りの床部分は防水処理をするのが一般的なのでしょうか。防水処理をしなければその部屋で漏れた水は一気に階下の部屋に伝わるという認識で間違いありませんでしょうか。 私は浴室の給湯の湯を6~7分程度浴室の外へ漏らしましたが、階下の部屋は雨のように水漏れしていました。 お教え下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.6

番号5 再 私見とお断りしますが、凡ては建設予算(建築主)次第です 竣工時よりは、その後の維持管理が本分だと説明します・・が 幾ら話ししても、主が納得(理解)せづ、費用を出して呉れなければ遣りません 皮肉なもので、遣らなかった建物に限って、水漏れが発生し そんな建物主に限って「何故遣らなかった」と後になって謂う 建築に正解はないと謂われます、専門家と称する人の意見もまちまち 理解の深さと、危機予知意識、事前の対策に費用掛けるか否かの判断等の違いでしょうね

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

設計監理職です。  一般の仕様では、室内防水はしていないものと認識します  理由は、安価競争の為削減されます  私は、玄関踏み込み・脱衣(洗面所)・トイレ・等の簡易な処理を提案してますが  塗布防水まではしない場合でも、一枚もののシートで仕上げるとかですが  住宅建築の場合は、防水仕様を入れますが

kako2078
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 先日、保険会社の担当者が現場確認に来て、その際に「通常は床下は防水処理しているものだ」と言われ、それが当たり前かと思い質問した次第です。しかし回答者様や他の方の回答内容より、実際は保険会社担当者の言った内容とは逆で防水処理していないのが一般的ということがわかりました。 では一戸建てや分譲マンションだと防水処理しているものでしょうか。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.4

マンションの管理会社依頼の修理をしています 浴室の下とはいえ、防水処理をしている建物を見たことがありません 特にマンションはユニットバス形式が多く防水処理はしていません したがって、洗面器いっぱいの水でも、放置すれば、即、階下に流れます 排水管の詰まりの場合、その前に少し詰まり気味の状態の時に 入居者は大家さんに報告する義務があります(善管義務) いずれにせよ、あなたが入居者として加入している損害保険で 補てん出来ると思います

kako2078
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。床下は防水処理をしていないのが一般的なようですね。 洗面器一杯の水でも即階下に流れるとわかり非常に恐ろしくなりました。 とにかく水は漏らさないように細心の注意を払うことが鉄則ですね。 私の加入している保険会社は支払いが渋いことで有名らしく、審査の結果によっては保険金が支払われないこともあり得るようです。先日担当者が現場確認に来ましたが、これから各種手続きに入ります。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

水回りだろうと 床下に防水処理などされていません。 それが常識的に普通だと思います。 マンションもアパートも違いはありません。 どうやら浴室外へ漏水させてしまったことの 責任を逃れられないかという趣旨に 見受けられますが、それは無理です。

kako2078
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。床下には防水処理はしていないのが一般的ということがわかりました。 今回の質問の趣旨ですが、漏水事故をきっかけに床下に防水処理が施されているかどうかを知りたいと思った次第です。現場確認に来た保険会社担当者から、床下は防水処理するのが当たり前と言われましたのでそれが普通なのかと思いました。漏水の責任についてお聞きしたいと思っているわけではありません。漏水の原因は自分にあることは承知しております。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 不動産賃貸業を営んでおります。  漏水原因をお書きでないので、責任の所在などの推測はせず、お尋ねの点だけに回答します。  調査したわけではないので断定はできませんが、洗面所などの床下は防水処理をしないのが一般的だと思われます。  建築費も高くなります(その分家賃が高くなりますが、防水したからと言って高い家賃を払って下さるとは思えません)し、コンクリートの湿気の問題などなどもありますし、借家人に入って頂く保険には、漏水の補償も入っていますし。  床下が防水されているのが普通なら、漏水補償分の料金が保険の中に、「当たり前」みたいな顔をして入っていることはないんじゃないですかね。  洗濯機がパン(皿状の陶器・プラスチック:漏れた排水をせき止める目的)の中に据え付けられてれば、その部屋の床下は「防水してない」という理解で間違いないと思います。たいがいのマンションでそうなっていると思います。     「一気に」という表現が適切かどうかは分かりませんが、防水処理をしなければ、漏れた水は階下へ落ちていきます。コンクリートというのは、「すごく硬いスポンジ」みたいなものですので。

kako2078
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。洗面所等の床下防水処理をしないのが一般的なようですね。 確かに賃貸物件をきめる際に床下が防水しているかどうかを条件に含めるという話は聞いたことがありません。 >借家人に入って頂く保険には、漏水の補償も入っていますし。 回答者様のところでは入居者に加入する保険を指定なさっているのでしょうか。民間の保険会社の住宅保険であれば大抵のものは漏水に対応しているのでしょうか。

回答No.1

>浴室の給湯の湯を6~7分程度浴室の外へ漏らしました 「浴室の外」に漏らしたら、その部分に防水加工はされていないから、当然、階下に水漏れする。で、「浴室の外」に流出したということなら、浴室の排水管が詰まっていた可能性がある。そうなると、排水管清掃を定期的に実施していたかどうかが問題。事前告知されている排水管清掃なのにもかかわらず、数年間の間、一度も、在宅していなかったため高圧洗浄が出来ずに、それで排水管が詰まったと考えられる。 つまり、毎年実施されていはずの排水管高圧洗浄をやっていたかどうかが問題。排水管清掃時、必ず在宅していて、きちんと、作業員を自室に入れていたという事実があれば、浴室からの水漏れについて、貴方の責任は殆ど無いと思う。排水管が正常に機能していれば、「浴室の外」に流出しないのだから。

kako2078
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。浴室の外は防水処理をしないのが一般的なようですね。それで浴室の外に流れた水は階下にいくということもわかりました。 洗管ですが当マンションは年1回実施しており、私も毎回受けております。しかし今回の漏水は水が配水管に行くまでの間に溢れており(排水口周辺の清掃を怠ったわけではなく、蛇口を閉め忘れて長時間放置したわけでもない)、原因は入居者である質問者にあると思っております。

関連するQ&A