- 締切済み
躁鬱病のうつの時について
閲覧いただきありがとうございます。 私は現在高校2年生なのですが、2、3年前から躁鬱病を患っています。 周りの温かい目もあり、今までどうにかやってこれたのですが、今はアルバイトもあるので、うつ状態になった時に簡単に休むことができません。 本当にひどいうつ状態が続いた時は、学校を丸一年休んだりもしましたが、今年からは受験勉強に専念したいので、それもしたくないなと思っています。 病院にはお金がないので行けず、(なかなか会う先生が見つからないというのもあるのですが)躁鬱病だという診断を聞かされたあとに、数回行って終わりです。 躁鬱病を患っているみなさんは、うつ状態をどのようにやり過ごしていますか? 最近しばらく躁が続いていたので、どんな大きな波が来るのかと心配で仕方ないです。 よろしければご回答おねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
うつ病から躁転して以来、躁の状態でイライラするのも周囲に迷惑かけるのも問題だし、うつの状態でまともに仕事ができない・勉強ができないのも本末転倒なので、 躁うつの山谷の高低差が小さくなるような、炭酸リチウムやクエチアピンのような薬を服用しながら、躁うつの波を小さくした上で、抗うつ剤で全体的にうつ状態に沈んでいるところから持ち上げる、という「薬を飲みながら正常に社会生活をする」寛解状態にしています。 バイトで1万円/月くらいの医療費を捻出できれば十分です。時給700円で15時間。
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
双極性障害2型です。 薬ですが、予防薬として続けて飲んでます。 自立支援医療(精神通院)の手続きをすれば、病院は1割負担で済みますよ。 申請した事がなかったら申請してみてくださいね。
- momochan_0110
- ベストアンサー率29% (17/57)
躁うつ病歴9年です。9年前診断をもらい入院を一度しましたが、その後睡眠薬も含め医師から処方される薬を処方通り飲んで特にひどいそうも鬱も退院以来経験していません。アルバイトがもし負担なら減らす事を検討されては如何でしょうか?私も鬱っぽいときは早めに仕事を減らします。