• ベストアンサー

皆さんの地元に聞きます

スーパーで売られている蒲鉾は板付きで売っていますか? 私の地元、富山県、石川県でも蒲鉾は板付きで売っていません。 都道府県を記述の上答えてください 板付き蒲鉾は東京しか売っていないと学校で教えられました。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

奈良県ですお(ー ω ー) あれ?やっぱり蒲鉾は板付きで売ってますお(ー ω ー) 板付き蒲鉾は東京だけ? そーですねー、「蒲鉾」をWikipediaで検索した限りでは、東京だけ とはでていませんでしたお(ー ω ー) おおおおおおおおおおお(ー ω ー)

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.6

東京ですが、もちろん板付き蒲鉾です。 富山の蒲鉾って、ウズを巻いてませんか。渦巻き蒲鉾の方が特殊なのです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

神奈川ですが、板付きです。 何と言っても、神奈川にはかまぼこで有名な小田原がありますし、そこの沢山の製造メーカーから近隣スーパーなどは仕入れていると思うので、基本的に板付きです。

noname#221926
noname#221926
回答No.4

愛媛在住ですが蒲鉾は板付きが一般的でスーパーなどで板無しは見かけません。 魚の練り物は盛んな地域なんですけどね。 仕事上で板無し蒲鉾を仕入れることはあるので業務用はありますが、市販では見たことないですね。 数年前(仕事で使うまで)、板無しの蒲鉾がこの世にある!とさえ知りませんでした(笑) こちらでは蒲鉾=板があるのが一般的です。

noname#210555
noname#210555
回答No.2

福岡も板付きだし かまぼこ板アートで有名なのは愛媛ですね。

回答No.1

地元三重県、大学が富山、現在宮城ですが、 三重県では板付きかまぼこが主流でした。 子供の頃はどこのスーパーへ行っても板付きが売ってましたよ。 よくある外側がピンク、中が白いかまぼこです。 富山は、大学近くのスーパーには売っていたような気がするんですが・・・あんまり覚えていないです。 逆に宮城では一度も見たことないですね。 こっちは笹かまぼこが名物ですので、 かまぼこコーナーには笹かまが場所を占領していたりすることもあります。 地域差もありますけど、時代もあると思います。 バリューブランド品ですとコスパ重視なので、 板より袋詰めパッケージで売られていたりしますよね。

関連するQ&A