• ベストアンサー

ヒトナーとは

たまに目にしてたのですが、ヒトナーとは正確にはどういった意味なのでしょうか。 検索しても特に出てこなかったもので、大体の意味、というか、直訳は分かっていると思うのですが、どの業界用語とか、どのような場合に用いるとかが詳しく知れたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。 「ヒトナー」は、下記ケモナーの人間版です。  http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%BC  http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%BC   2。さらにケモナーは、英語の下記に(訳とまでは言えないにしても)関係があります。 http://www.urbandictionary.com/define.php?term=furry 3。ヒトナー の画像です。  https://www.google.co.jp/search?biw=1920&bih=888&tbm=isch&sa=1&q=%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC&oq=%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC&gs_l=img.12...20321.25500.3.29129.2.2.0.0.0.0.0.0..0.0.msedr...0...1c..64.img..6.0.0.Bm-waWOzXoc&bav=on.2,or.&bvm=bv.92291466,d.eXY&dpr=1&ech=1&psi=KwVJVdr2JpCDNq_XgKAM.1430848820496.5&ei=KwVJVdr2JpCDNq_XgKAM&emsg=NCSR&noj=1 4。どの業界用語とか、どのような場合に用いるとかが詳しく知れたら幸いです。  中身が中身だけに、詳しく知れないような努力が感じられます。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 原義としては「ケモノキャラ愛好者」。ネットで浸透した用語としては「猫耳や獣耳や獣姦を好む者」のこと。 ケモナーとは、同人ジャンルにおける「ケモノ」を愛好する者、というような意味の語。kemono + er でケモナー。 「ケモナー」であることを自称する者の言動が、2ちゃんねるVIP板を始めとする雑談ニュース系の掲示板やTwitterで観測されたのが色々誤解された結果、 現実の動物と性行為を行う男性 猫耳や獣耳の少年少女を愛好する者 いわゆる亜人や獣人のキャラクターそのもの (獣人を模した着ぐるみを着て)性行為オフ会を行う個人集団 という用法・解釈がされるようになった。繰り返すが本来(誤解が広まった今でも)誤用かつ誤解である。 獣耳が頭についただけの女の子キャラが出演するゲームやアニメに対して「ケモナー御用達!」とか煽られたり、 海外で家畜に対して性行為に及ぼうとした男性のニュースに「ケモナーはこれだからwww」とか山のようにレスがついたり 「ケモナー画像ください!」というスレに猫耳少女や獣耳キャラの絵が貼られても当然のように受け入れられてたり、 何か動物の耳や尻尾や毛皮(の部品)が映るたびに「あ゛あ゛~ケモナーになる~」とか定形コピペの如く書き込まれてたり、 そういうことが現在のネットでは日常茶飯事であったとしても本当は誤解で誤用である。 なお、現状の用法があまりにも原義と乖離している上に、部外者によるネタとしての濫用が目に余るため、自称に使ったり原義繋がりで用いることを憚る人々も出てきた。何年か後には現在の誤用の方が「正しい」ことになるかもしれない。「腐女子」のように。 「獣のような(性)行為」や「自然界に存在する獣」になんとなくerを足したものではない(文脈の取りにくいtwitter等で稀に見られる) おおむね 顔が動物っぽいような創作上の獣人 (想像上の)動物を元にした、創作上のデフォルメ等身キャラクター 言動仕草に人間らしさが見える(想像上の)動物キャラクター あたりを好む人を指す名称。詳細はケモノを参照。現実の動物と獣姦は対象外。動物の耳や尻尾がついた人間キャラも大筋で対象外。 ケモナーという語そのものはケモノにerをつけただけの単純なもののため同時多発的に生まれ各コミュニティで使われていたと思われるが、広く世に出たのはサイバーコネクトツー(のゲーム)で使われてからだと考える人が多い。 Furry 海外では「ケモノ」の意味に当たる言葉として「furry」という言葉がある。海外においてはこの「furry」は「ケモナー」の意味としても使われている。 ただし、 (元の「毛皮まみれ」から転じて)自分もfur(ry)状態である、つまり着ぐるみを着たりして楽しむ、というようなニュアンスも含む 日本に多い「ケモキャラが好きで作品を見たり作ったりする」というファン「だけ」を指す言葉ではない ケモノ無関係の文脈では辞書的意味の「体毛が毛深い人」と取られるおそれもある ため、日本におけるケモナーという語の代わりとして使うことはお勧めできない。 過去にはfurvertと呼んだ/呼ばれたこともあったが、ちょうどケモナーと似たような経緯があって自称としては廃れ、あまり良い意味が残っていない。ケモ好きとケモナーの位置関係に近いかもしれない。 繰り返しになるが、現実の動物を性愛対象にする嗜好については「ズーフィリア」や「獣姦」という語がある。「ケモノ」でも「ケモナー」でもない。 furry There is no one single definition of what a furry is. Even within the furry fandom, people cannot always agree on just what makes a person a furry or not. Some would argue that to be a furry, you must think and talk like one (i.e. use furry specific words and phrases). Even if you go to conventions, wear a fursuit, draw the art, writes the stories etc but don't talk using furry lingo, you're not a furry. Basically, someone that may walk the walk but doesn’t talk the talk. Others would argue that even liking anthropomorphic creatures makes you a furry. You may have no idea the furry fandom exists or have ever heard of a furry convention, let alone any of the websites; simply liking 'anthro' critters makes you a furry. The way I see it, if or if you don’t consider yourself a furry is a matter of personal opinion. As with any hobby, most furries are normal people just like anyone you'll meet at work/school or going to/from work/school or anywhere. Then there is the small percent that are hard core fans and have taken what for most is a hobby and perverted it (sometimes in an all to literal sense). As is with so many other things in life, the few that take it too far tend to be the loudest. The silent majority are often forced into silence by the loud majority for fear that people will label them as being in the same class as the minority that have perverted it. One unfortunate side effect of the internet and the relative anonymity that some sites grant their users is people are able to engage in activities (even if only on a virtual level) that they would never even consider doing in real life. An example of this is trolls of message boards that say things to people they’d never say to them in person. I think a lot of the stereotypes associated with furries are because of this. In conclusion, as with any hobby, there are some furries that have taken it too far and/or perverted what for many is a fun harmless hobby. If only the silent majority were not so silent, people would realise there is more to furries then perversion. の人間版なのですね。(すみません、せっかく頂いたところ申し訳ありませんが、画像の方からはちょっと知識としては参考になりませんでした。) せっかく頂いたところで批判などではないので誤解の無いようにとは思いますが、実は私自身も、ヒトナーはケモナーの人間版だとは何となく思っていたのですが、ケモナーが獣人キャラ好きというのに用いられるのはわかるにしても、人間キャラ好きをヒトナーというとなると、普通にマンガを読んでいてまたはアニメを見ていて人間キャラが好きと思う方々皆さんを対象とするのではと思ってしまって、その割には用語として確率されてる訳でも無さそうだし、と思ったところで質問させていただいた次第だったのですが、 >中身が中身だけに、詳しく知れないような努力が感じられます。 から察するに、要は同人誌かつ18禁限定の人間キャラ好き、ということなのですかね。逆にケモナーが上記の限りとは思っていなかったもので。 お礼なのにごちゃごちゃとすみません

関連するQ&A