• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職時の上司の態度)

退職時の上司の態度に失望した私の思い

このQ&Aのポイント
  • 先月体調不良で入院し、退院後上司と話し合い、辞めることを決断。しかし、上司の言葉に失望しました。
  • 退院したばかりの私に辞めるよう言われ、上司の態度にショックを受けました。
  • 上司は私のことを考えず、次の人を早く見つけることしか頭になく、悲しい思いをしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.10

大変でしたね、同情します。 まず、会社という所は利益優先で病気は一番迷惑でしょう 好きで病気になったわけでもないのに残酷ですね。 上司の人柄にもよりますが、物は言いような感じを受けました。 器の大きい方なら「君のような人材は続けてほしいが残念だ、 とにかく体を大切にして下さい」とおっしゃいます。 どなたかが、おっしゃってみえましたが、“会社は、お手てつないで仲良く” とはいきません、これは何処も同じです。 ご参考になればと思い、証券会社の例をおひとつ紹介します。 担当者(女性)が体調不良で一週間休んでいる間に、もう次の担当者が 決まっていて自宅に「○○ですが担当することになりました。」と 挨拶の電話があり、あっけにとられた経験があります。 後で分かったことですが、大した病気ではなくすぐ治ったようです。 その女性は退職されました、1年間に5人担当者が代わりました。 数字が取れないとバンバン退職に追いやられる状況なようです。 このように、会社は生き残るのに必死です。 お気持ちは痛いように分かりますが一日も早く気持ちの切り替えをして 新しい人生の一歩を踏み出して下さい。

その他の回答 (9)

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.9

いちいち辞める人の気持ちまで配慮しなくても自然です。 会社は仲良しこよしで経営されてるわけではないので、辞めるとわかれば不要となります。

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.8

小さい会社は割とそんな感じだね

  • okdafu
  • ベストアンサー率40% (50/125)
回答No.7

あなたには上司しか見えていないようですが、上司一人の判断でそのような発言をできるような権力をその上司は持っているのですが? 大抵そのような発言は人事部が指揮をして指示をしています。人事部のそのような指示に従わなければ、降格、異動、減給、昇進がなくなる、退職させられることになるのは、従わなかった本人で、この場合その上司の可能性があります。 あなたはまず、上司が独断でやったという確信を持っていますか?あなたを守ると、逆に自分と自分の家族を不幸にする状況で自分を守れというのらあなたの方が冷たい自分勝手な人間だと思います。 そうでなければ、ひどい上司ですね。 会社のために文句も言わずに身を粉にして働いて体調を崩して入院をしたのに、戻ってきていきなり退職勧奨とは日本では社会通念上それほど受け入れられていません。 労働基準監督署、いわゆる労基署に相談に行ったら助けをくれると思います。給料の3ヶ月分はとれるのではないでしょうか。 会社との縁は切れますが、戻っていいこともないと思いますので、何も取れないよりはすっきりすると思います。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.6

>>このような状況はふつうなんでしょうか。 それともやはり上司が冷たい性格なんでしょうか。 「次の人を見つけないと、仕事が回らなくなり、大変だ!」ってことが、上司にとっては、その時点で最重要だったのでしょう。 日本の多くの会社にとって、社員は金儲けのシステムである会社の歯車の一つに過ぎません。 壊れた歯車は、早く取り替えて、機械を正常稼動することが大事であり、退職が決まった社員は壊れた歯車なのでしょう。 だから、もう捨てるだけの部品なんて、眼中に無いのだと思います。 いずれにしても、会社や上司に対して期待しずぎだったのだと思います。 また、辞めた後も、ずっと怒りがこみ上げて忘れることができないなんて、質問者さんも執念深過ぎると思います。

noname#217907
noname#217907
回答No.5

入院がどれくらいの期間かによりますが。 暖かい対応とはいいませんが、特別冷たいということは無いように思います。 どちらかというと、あなたの方が「退院したばかりの私」とか、自分中心な考え方のみで、「ずっと怒りが込み上げて」というのはちょっとどうかなという感じがしました。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.4

私も現在、病気のために休職中です。 私も快癒した後であなたと同じ道を歩むかもしれません。 あなたのおかれた立場には同情しますが、余裕のない会社であれば当然でしょう。 以前から仕事に対してストレスを感じていたということは、周囲にもそれは伝わっていたのでしょう。 それを理解した上で上司や事務方は離職を進めたのでしょう。 決断できてよかったと思い、新天地を探しましょう。

noname#211632
noname#211632
回答No.3

残る者にとっては、過去にどうのこうのと言うものより次に来る者の方が重要なのは120%分かりきっていいる事です。 貴方が体調が元に戻ってから、職場復帰して役に立つ人材なら退職勧告などしなかったでしょうし、その上で退職勧告された様なので、はっきり言って役立ずだと判断されたってことでしょう。 その点については、私は情報を持ち合わせていないので何とも言えませんが、能力的には突出したものを持ち合わせていなかった事は理解できます。 原因はあなた自身にあるのでしょう。 同情の回答が欲しいのなら、まず無理でしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34534)
回答No.2

>このような状況はふつうなんでしょうか。 冷たい人だなとは思うけれど、そういう人なんでしょうね。良くいえば、ビジネスライクな人なのでしょう。 辞めたほうが貴方のため、というのも多分違うと思いますよ。あたしゃこれ以上貴方の面倒を見るつもりはない、というのが本音でしょうね。もちろんそんなのを露骨に出すほどバカじゃないということだと思いますけどね。 ついてこられないやつは容赦なく切り捨てる、という人なのでありましょう。もしかしたらその上司こそ「こんな程度で体調を崩して、失望した」と思われているかもしれません。しかしどちらにしても、上司と部下だからといって浪花節的な関係は最近は流行りません。質問者さんはもっと浪花節的なウェットな関係が合っているタイプなんでしょうね。

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

どんなご病気だったのかは分かりませんが、これは丁のいい解雇では?と思います。 つまり、パワハラ・モラハラでは?が第一印象でした。(拝見して) 普通は病み上がりの復帰したばかりの方に、こういう事はいいません。 しばらく様子をみて、辛そうだったらかける言葉です。 確かに会社が大事、は分かりますが、従業員の方々があっての会社です。 この上司の方は、人間的には最悪ですね。冷たいです。 負けずに次を探し見返して下さい。

関連するQ&A