• ベストアンサー

この写真の手前の黄色の貝。

この写真の手前の黄色の貝。 なんの貝でしょうか? メニューにはミル貝と書いていたのですが、 このお皿の色のメニューではない、 違う皿の色のメニューにミル貝は入っていました 。また、家族によると、ミル貝はもっと白いとのことです。 この貝はなんの貝でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

青柳の形とは違いますからやっぱりミル貝(ミル貝、白ミル、黒ミル)でしょう。 白ミル(ナミ貝)の身は白から黄色までバラツキが大きくありますし、ミル貝(ミルクイ)、黒ミルにしても白・黄色・黒とあります。 漬けにしても色が変わってきます。その形はミル貝の形ですね。 画像 http://maromaro.com/archive/2007/06/23/post_tarousushi.php http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13146473/ http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13070303/ 黒ミル 上から9枚目 http://dasukebokkoreru.blog18.fc2.com/blog-entry-1363.html ミル貝 下から3段目 http://www.sushiyoshi-yamasa.jp/menu/nigiri/

mgntaytksnbt
質問者

お礼

ありがとうございます。 お皿の色は間違えたんですね(笑) ミル貝初めて食べたもので… 無知で申し訳ないです! スッキリしました(^O^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A