• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が悪いのでしょうか…?)

私が悪いのでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • 私は10代で高校に通っていないため、家事を担当しています。
  • 毎日忙しく学業と家事に努力していますが、何かし忘れると母に怒られます。
  • 弟は私がやらせば良いと思っている節があり、私は甘えているのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

30代男性です。普通にえらい、と思いますよ。僕が高校に行ってた頃は、家のことなんか全然やったこともなかったですし、周りをみても、その年でちゃんと家事を手伝っている子供は、ほとんど見たことがないです。 僕は20代の頃、何年か引きこもっていて、その間、家事のほとんど(食事以外)を自分がやっていたので、今でも家のことはある程度できるのですが、家事労働というのは、手を抜こうと思えばいくらでもできるのですが、ちゃんと隅々まできっちりやろうと思うと、とんでもない量の労働になってしまうんですよね。僕は引きこもった後に、意を決して、肉体労働のバイトを始めたのですが、正直、(なんだ、働くって、こんなにも楽だったのか!)と驚いたものです。僕は普通に家でその何倍も働いていたように思います、しかも無給で。 家事労働というのは、お金にならないので、一般的に蔑視(不当に低く扱われること)されがちですが、僕からして見れば、家の中で、しっかりと働いている人がいるからこそ、ほかの人たちが、十分に外で能力を発揮できるのではないか、と思っています。その意味では、本当にお金、というものを生み出しているのは、実は、しっかりとした家事から生まれているのだ、といっても過言ではないと思います。 勉強や、社会に出て働くことも大事だと思いますが、今は我慢して、ちゃんと家のことができるようになっておけば、あとあと、どこに行くことになっても、困らないと思いますよ。家族も本当はちゃんと、わかっていると思いますよ。ただ、それがあまりにも当たり前になっているために、あなたに甘えているのだと思います。今、がんばっておくことは、あとあと無駄にはならないと思います。がんばってくださいね。

noname#208097
質問者

お礼

以前、短期バイトをしたことがあって、今までの家事は無駄な経験じゃなかったんだなって感じました。 これからも家族や自分のためにしっかり頑張ろうと思います! 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

あなたはダメな人間でも甘えてもいませんよ!!むしろ私から見れば尊敬できるくらいです!あなたのお母さんは仕事のストレスであなたにあってるだけですね。確かにお母さんら見れば暇に思えてしまうかもしれませんがあなたはあなたなりに頑張っていると思います。弟さんにはもう少し協力心を持って欲しいですよね。辛いことばかりでしょうが勉強など頑張ってくださいね!

noname#208097
質問者

お礼

今は高認目指してしっかり勉強頑張ります! 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A