• ベストアンサー

自責点について。

たとえば7回途中まで0点で抑えていました。 7回2アウトで連続フォアボールで一二塁。 そこでピッチャー交代。 リリーフピッチャが走者一掃のツーベースヒットを食らう。 この場合この2点の自責点はセンパツピッチャー?リリーフピッチャー? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209623
noname#209623
回答No.1

自責点は、安打、犠飛、犠打、刺殺、四死球(故意四球を含む)、暴投、ボーク、野手選択、盗塁によって進塁した走者が得点したときに、失点とともに記録される。ただし、第3アウトを取る機会を得た後の失点は自責点にはならない。例えば、二死で打者の打ったゴロを内野手が失策し、打者走者が出塁した場合、守備側に第3アウトを取る機会があったと考え、それ以後の攻撃側の得点は、その投手の自責点にはならない。野手(投手自身も含む)の失策、捕逸、打撃妨害、走塁妨害によって出塁した走者、ファウルフライに対して失策があった後に安打などで出塁した走者、失策がなければアウトになったはずの走者が得点した場合は、自責点とならない。また、野手の失策により出塁した走者が選択守備によりアウトになったが、その際の打者走者は一塁に生きたというようなケースでは、その後その走者が得点した際には自責点とならない。(公認野球規則10.16(b)(3)) 失策、捕逸、打撃妨害、走塁妨害によって進塁した走者が得点した場合は、これら守備側のミスがなくても得点ができたと記録員が判断したときに限って自責点となる。 よって、この事例では、先発投手が自責点2となる。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 複雑なルールなのですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

ルールは、走者を出した方(走者を残して降板したピッチャー)の自責点になります。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 理にかなっているようないないような・・・ですね。 確かにリリーフピッチャーは塁を埋められてからの交代では割に合わないですからね。

関連するQ&A