• 締切済み

打ちっ放しで皆さんのスイングを見て。。。

ゴルフ初めて2ヶ月の初心者です。 打ちっぱなしでうまい人のスイングを見ての疑問です。 1.ウッドで打った球が2段階ぐらいズンと伸びて飛距離がすごい人がいるのですが   どうやって打っているのでしょうか?僕は伸びが無く飛距離がないです。 2.室内レッスンで打つときはきれいなフォームで打てているのですが、打ちっ放し場では   フォームが崩れてトップを叩いてゴロが多いのですが原因は何が考えられますか? 3.アイアンでも、ウッドでも飛距離を伸ばそうと思えばヘッドスピードを上げることだと想うのですが、どうやったらヘッドスピードはあげられるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.3

 1.うまい人は、インパクトの瞬間が長いのですね。ボールとフェイス面が接地している時間が長いので、伸びる球が打てます。初心者、飛ばない人などは、ボールは打つものと思っていて、一瞬でボールがクラブから離れますね  2.室内レッスンでは、ボールの行方を気にしないでいいので、打てているような気になります。打ちっぱなし場でのスイングが本来のスイングです。球の行方が気になるため、上下動したり横に流れたりしてます。室内レッスンでできたと思わず、練習場できちんとフォームが出来るようになるまで練習です  3.ヘッドスピードをあげる方法は、グリップを出来るだけ柔らかく握り、シャフトを鞭のように使うと良いです。でもヘッドスピードをあげても、ミート率が悪かったら、飛距離は伸びないので、ヘッドスピードをあげることに気を取られないで、ミート率を上げることを目標にしたほうが良いと思います。レッスンを受けているのなら、プロから適切な指導があると思いますよ  

Hirossi1986
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

1..ウッドで打った球が2段階ぐらいズンと伸びて飛距離がすごい人がいるのですが   どうやって打っているのでしょうか?僕は伸びが無く飛距離がないです。 私は50歳でハンデシングルですが、上手い人はそれだけの試行錯誤をしていますから 貴方も毎週打ちっぱなしに来て自分のスイングを見極めていく事ですね。 初心者の人はドライバーを打っている人を見がちですが、初心者の時はまずは アプローチの練習をする事です。ですから短いアイアンからどれぐらいの飛距離が 出るかを自分で理解していく事です。最初からドライバーをブンブン振り回しても 何の意味もありませんよ。 2.室内レッスンで打つときはきれいなフォームで打てているのですが、打ちっ放し場では   フォームが崩れてトップを叩いてゴロが多いのですが原因は何が考えられますか? まずは上手い人は室内レッスンは受けないですよ。室内なんてゴルフには有り得ませんからね。 室内で綺麗なフォームになっていると感じるのは力む要素が省かれているからですよ。 近くしか見えないのですから飛ばす意識が必要ありませんからね。 打ちっぱなしでフォームが崩れているのではなくて、少しでも良い球を打とうとして 力んでしまってゴルフに必要な身体の動きになっていないのです。 3.アイアンでも、ウッドでも飛距離を伸ばそうと思えばヘッドスピードを上げることだと想うのですが、どうやったらヘッドスピードはあげられるのでしょうか? 初心者で必要なのは飛距離ではありません。ボールをしっかり捕えることです。 まっすぐ前に飛ぶようにすることです。飛距離を出すことをヘッドスピードを上げる事と 勘違いされているようですが、如何にヘッドスピードを上げてもまっすぐ飛ぶスイングが 出来なければ何の意味も持ちませんよ。 先ほども言いましたが、初心者の時は打ちっぱなしで短いアイアン(PW・AW・9I・8I) ぐらいをしっかり練習して真っ直ぐ確実に飛ぶようにすることです。アマチュアですから 飛距離を出すことよりも真っ直ぐ飛ばしてアプローチで如何にグリーンを正確に捉えられる ようになるかが大事ですよ。 最初は誰しも飛ばしたくなるものですが最初からOBばかり出していたらゴルフ自体が 面白くなくなりますよ。ゴルフは上がってなんぼですよ。 以上、よろしくお願いいたします。

回答No.1

1、二段階に伸びて見えるのは貴方の錯覚です。つまり、自身の弾道が貴方の頭の中にイメージできていて、それで、貴方の打球ならば、そろそろ落下するはずというイメージでボールを眼で追っていますから、意に反して、ボールが落下して来ないとボールが伸び上っているように見えるということですね。貴方が強いボールを打てるようになると、二段に伸びて見える、などということは無くなります。そのあたりでは、まだ落下して来ないのが普通の打球と脳が承知するからです。 2、まずは、棒を効率良く、力強く振ることを体得しましょう。クラブではなく、バットとか、それが無ければ何でも良いので、とにかく、棒を振るとは、どういう身体操作が必要なのか知ることだと思います。おそらく、下半身が使えていなくて、手打ちになっていると思います。 3、ヘッドスピードを上げようとしないことで、ヘッドスピードは上がります。脱力して、インサイドから遅れてヘッドが出てくるだけで、スピードは増します。ヘッドを残せば残すほどスピードが上がるのに、ヘッドを走らせようと意識すると、早目にヘッドが下りてきますから、スピードが落ちることになりますね。

関連するQ&A