• ベストアンサー

一回り近く年下の同級生への対応法について

社会人で大学に入学された経験がある方や,職場で似たようなタイプがいて対応された方からのお知恵をお貸し頂けると大変助かります。 社会人ですが,大学生になりました。 そこでの一回り近く年下の同級生への対応で困っています。 転校生扱いのような感じで少人数で大学に入学しました。 仲間意識が高過ぎるのか,仲間内で仕切る人が2人おり,私は年齢のこともあるのか,初めから雰囲気などが全く合わないと思ったために,距離をかなり置いて行動していました所,距離を置けば置くほど,毎日のようにしつこく食事等に誘ってきたり図書館などにつきまとうといったことを半年間され,非常なストレスを感じました。 私は,入学が一緒というだけで,学生であるのに,義務のように無理をして「友達ごっこ」をする必要性を全く感じておらず,また,困った時に勉強面等で全く助け合わない人達であることから,離れることを決めました。 ですが,何人かが,離れる人を放っておくということができないようで,こちらが距離を置いても置いてもズカズカと寄ってきます。 新学期が始まり,私の方は,また近寄ってこられないように注意して挨拶などの必要以外の接触は一切持たないようにかなり注意しているのですが,その中の一人と実習斑が同じになり,毎日顔を合わせなければいけなくなりました。 彼女は毎日強い香水を大量につけてくるのですが,入学当時から彼女の強い香水が苦手な自分は彼女が寄ってくるだけで吐き気を催します。(大学に来てから吹き掛けるのか,トイレの中まで香水の臭が充満しています) 実習中も大きな声でどうでもいい「自分語りや自慢話」をずっとしゃべっており,声も大きく聞きたくなくても耳に入ってくるので,3時間近くにいるとこれまでの色々な不快な経験もあいまってこちらのストレスがMAXになり,とてもイライラします。 1分と黙っておらず,実習に集中できないので余程注意しようかと何度も思いましたが,周りの空気を凍らせてしまうことを考えると,言えません。 とても計算高くて要領がよく,自分の利益のためならなりふり構わず人を利用するので,本当に苦手なタイプです。 理由は不明ですが,詮索し,毎日食事に誘ってきたり,勉強の質問ばかりしてきたり,ライバル視したりと,こちらが避けているのに執着して関わってきたりと,とにかく理解不能は行動をとり,うざったいことと,露骨に避けているのにこれでもかと執着し続けてくる心理が理解できません。 入学当初はイライラしながらも一々丁寧に対応していたのですが,あまりの不快行動の数々に,思いきり避けた所,仕返しか何か分かりませんが,グループの中で露骨に私を外すような行動を取ったため,本格的に関わることを辞めましたが,半年経った現在でも,相変わらず寄って来ます。 今までの社会人人生で,避けているのにここまで執着された経験はあまりなく,同性ですが,ストーカーのようで気持ちが悪いです。 また,ここまでつきまとう心理が分かりません。 このような人の心理や,非常にうるさいこと,つきまとうことへの対処法等,何か良いアイデアがありましたら,何でも結構ですのでお知恵をお貸し頂けるととても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  30半ばの年齢ならきっぱり断る術を知らないのですか? 社会人先輩として毅然とした態度も必要でしょ  

noname#215517
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毅然とした態度をとってもとっても寄ってくるので困って 質問した次第です。

noname#215517
質問者

補足

説明し忘れました。 彼女も社会経験のない大学生ではなく,社会人経験者です。

その他の回答 (1)

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.2

質問者さまだけでなく、他の学生さんも同様に、件の同級生を不快に感じている人もいるかもしれません。 香水の匂いが苦手なこと、実習中に大声で話すのは集中できないからやめてほしいこと、その他もろもろ、その同級生を避けるというのではなく、むしろ積極的に「不快なこと」を注意されてみたらいかがでしょうか? 食事に誘われるなら、ただすべて断るのではなく、一度一緒に2人だけで食事をして、あまり誘われたくないという旨の話をすればいいのではないでしょうか。 …ただ、単純に『苦手なタイプ』なんでしょうね。 むしろ一度は社会人経験のある質問者さまの立場であれば、そういった『苦手なタイプ』ともそれなりに接する術を持っていてもいいはずなのですが。 しかしもうひとつ、別の視点から見れば、人の行動と人の心理が必ずしも一致するわけではない、ということもあります。 件の同級生がつきまとうようなのも、実は、質問者さまを一方的に慕っていて、相手が年上、ということで、何か人生の先輩的な目線で見ていて甘えたい気持ちがあるからなのかもしれません。同年代の人には話したくないようなことも、もしかしたら質問者さまになら話せるかも、というところがあるのかもしれないので、表面的にはストーカーじみて執着しているように見えたり、同級生として「周囲との和を取り持つ」という感覚に見えるのかもしれませんが、その心理はちゃんと聞いてみないとわからないでしょう。 また、その逆で、質問者さまとしては「うざい」と思い「露骨に避けている」つもりでも、それが相手に伝わっていないのだと思います。要するに、「年齢が離れている」ことで、「周囲から浮いてしまって孤独そうに見える」と判断されているのかもしれません。 どちらが大人か、と言えば、質問者さまの方が大人なのですから、苦手なタイプの人間を避けるという方法ではなく、むしろ歩み寄ってあげた方が、年下相手に言いたいことをストレートに言えるようになると思います。歩み寄ったり、同級生との調和を図る、というのは、友達ごっこをすることではなく、大人として必要な社交性であり、yesかnoかをしっかり言い合える関係をつくるための重要なことだと思います。

noname#215517
質問者

お礼

ご親切なご回答をありがとうございました。 お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m

関連するQ&A