• ベストアンサー

嫌な上司や苦手な上司いましたか?

僕は新卒で3ヶ月目です。 しかし私の上司はあたかも自分が出来るから出来て 当たり前のような口調で怒ってきます。 苦手な上司なのです。精神的にもきてます。 みなさんは、どんな嫌な上司がいましたか? みなさんのを聞いて、まだまだ甘いとか感じたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

上司に怒られる…と言っても、怒られる内容によりけりですよね。 理不尽な理由で怒られるのであれば確かに納得いかないでしょうが、怒られる理由がそれなりにあれば、それは上司として当然の行為と言えるでしょう。 私も下に部下をつけて仕事をしているので、どちらかというと上司の立場ですが、能力を発揮できない子や、仕事を教えても理解が遅い子には、時には厳しく接することもあります。 新人には、早く一人前になって少しでも会社の役に立って貰わないと、雇った意味がありません。そのためには、多少怒ってでも仕事を身につけさせなければならないのです。 その上、上司にとっては、部下の出来不出来が自分の評価にも繋がってきますので、自分の部下の育ち具合は重要な関心事です。ですから、ただ意味もなく怒っていることはないはずです。 ご自分は、早く会社の役に立ちたいとは思いませんか?

その他の回答 (6)

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.6

尊敬出来てついていきたいと思えて仕事がんばりまっすと言いたくなる上司に出会ってみたいです。 忘年会で苦手な上司がお酒をついで回ってるので面倒だと思って自分の順番が来る前になみなみついでおいたら「見たぞ!このことは忘れないからな」と怒鳴られまして(それは反省してますが)そのずっとあとに私から仕事の提案をしたら「ここに座れ。君の仕事ぶりはマスターベーションに過ぎん。自己満足してるだけだ。したがって君の提案は却下!」と言われました。 これでも20代のキャピキャピしてた頃だったので泣きました。同僚も別の上司もひどいと言ってくれました。悔しいのでなんとか必死に出来ることを精一杯したら認めてくれたんですがすぐにその上司は独立すると言って辞めていったので「ちっ」と思いました。 また販売をしてた頃ノルマがキツかったんですが、「この商品を持ってるんだけどみんな今こっち使ってるからこっちを買おうと思ってる」とお客に言われました。でも私は「今お持ちの商品の方が丈夫だしいい物ですから新しくこちらを購入しなくてもよろしいと思いますが」と言いました。それでもお客は「でも欲しいからこっちの色違いを頂戴」と。 ところがその色違いは客注で取り寄せなので私が調べているとそれを見ていた上司が「買うことはございません。お持ちの商品をお使い下さい。ムダに似たようなものを持たれなくても」と無理やり私のお客に言い聞かせて帰しました。 後で「押し売りすんな」と言われたので「止めたけどお客がそれでも欲しいって言ったんです!」と返しても 「押しつけて売上作るな。それに取り寄せしないで店にある物売れ!」とめちゃくちゃなことを言われたのでキレました。この店は部下を差し置いても自分の売上を作るという所で人の邪魔さえもいとわないってとこでした。思いだしても腹が立つ。 その会社が伸びるかは社長の懐の大きい人ならその下の管理職の人間も出来てるし平社員も期待に答えようとがんばるのに使う側の程度が低いと経営もいずれ落ちていきますよね。 やる気にさせる上司の下で働きたいです。 新卒で3ヶ月やなとこも見えてきますよね。会社や仕事ってなんか普通なら「有り得ない」ことがまかり通る不思議な魔界だなって思います。うまく適応出来ちゃう人の方が病んでるよなぁって思っちゃいます。 とにかくお給料日までをいつも目標にしてます。

  • imt52
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.5

私にとって嫌な上司とは、 仕事に必要な知識に乏しく、責任感がなく、逃げ口上と無駄口だけ達者な「仕事の出来ない」上司です。 私の経験では、こういった仕事の出来ない上司は、自分を越える可能性のない部下を、やたら甘やかしかわいがります。 逆に仕事の出来る上司は、仕事の出来る部下をかわいがりますが、明確なプランや目標を示し、的確なアドバイスをくれ、時には厳しさを持って目にかけてくれます。 あなたはその上司にとって、どんな部下なのでしょうか。 今はまだ、上司をうんぬんするよりも、自分の可能性を伸ばす道を必死に探る時期なのではないでしょうか? ただやみくもに「頑張る」のではなく、常にメモ帳かノートを持ち歩いて、上司からの注意事項を毎日、聞いたそばから記録していったらどうでしょうか。 何度も同じこと言わせるな!と、教えてくれる上司に言わせない自分になるための備忘録です。 叱ってくれ、導いてくれる人がいることは、とてもありがたいこと、その存在を自分の成長のために使えるよう、考え方を変えてみるのもいいと思いますよ。

  • chun851
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.4

こんばんは。 世の中にはいろいろなひとがいますよね。私も過去にとんでもない上司がいました。耐えられずに会社を辞めようと思ったことも何度かありました。でも、私の経験から、そんな状況は、ずーとは続きません(会社にもよると思いますが、私の場合は4年我慢しました)お陰で上司が替わったその後の仕事の楽なこと、ちょっとやそっと指摘されたぐらいでは、ビクともしなくなりました。かえって、周りの人が気を使ってくれて「なにも、あそこまで言うことないよね!」なんて言われます。今思えばよかったかな~?  winerさんは、新入社員さんみたいですが、最初は仕事ができなくてあたりまえですから、これが2年目3年目となると?ですが、へこまずに「分からないことは分からない」とはっきり言える時期ですから気にせずにがんばってみてはいかがですか?それと、私の経験ですが、その苦手な上司に対して、自信を持って同じ事について3回意見を言ったことがありましたが(反論)3回自分の意見(いろいろ下調べして理論的に武装しました)をつらぬいた時が何度かありましたが、そんなときはなにもいわれませんでした。まずは、自分でできること、やれることをきっちりやって、それでも理不尽なことを言われるときはそれだけの器の人だと思って相手にしないほうが賢いかと思います(そんな人に対してキレても無駄な労力ですよ!)あとはアフターでパーっといっちゃいましょー!

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

あなた、似たような質問してますね http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=895840 微妙に文体違うのでマルチポストにはならないかもしれませんが、「ネチケット」としては疑問の残る行為です。 ネチケット守れない…実社会ではどうなのか 興味のあるところです。 誰だって苦手な人は居ますよ。 >あたかも自分が出来るから出来て >当たり前のような口調 そりゃそうでしょう。 自分が新人の頃、どういった教育を受けたかなんて、覚えてる人の方が少ないと思う。 私の職場は福祉ですが、板前ではないですが「見て盗め」ですよ? 話だけじゃ絶対伝わらない。 見て、触って、経験して一人前になるんです。 それさえも理解できなくて、どーーーーーしてもウマが合わないのなら、辞めるか、配置換えか、貴方が我慢するか。 相手が良くなって欲しいなんて虫のいい話しはありません。 マジメに聞いたフリして、心の奥でアッカンベーするか。 酒の席で、腹を割って話するか。 キレてみるか。 私は上司には「アッカンベー」で乗り切りました。 同僚とは腹を割って話しました。 その同僚がライバルとなって、たたき上げの教育方針でも負けまいと思い、向上心に繋がりました。 3ヶ月でしょ? 試用期間といってもいいくらいの時間数じゃないですか あなたを「ふるい」にかけてるのかもしれないですよ? 悔しくないですか? 上司がキツイなら、まだいいですよ。 私の仕事相手は分単位で待ち構えています。 早過ぎても遅すぎても、相手は不満を会社に報告する。 その場ではイイ顔してた人がですよ? 現場で介護人に大目玉喰らうことだってある。 そういう難関(と今では慣れてしまって思ってないですが)を上手にかわすテクニックを見て触って体験して身につけてください

  • shiunyui
  • ベストアンサー率30% (40/133)
回答No.2

いろんな方おられますよね。 下の方に怒る場合、本当にいらいらして怒る方、自分の指導がまずかったのでさらにいらつく方、完全に責任押し付け系。諸々。 ご自身のやり方でまずい点があったら、そこはしっかり反省していただくとして、その感情的になられる方には…。 基本的に、部下を持つようになった場合、あくまで指導であって、自分の感情を混ぜたらだめなんですよね、上たるもの。しかし、そういう方は言っても聞く耳をもたないかと思いますから、上司の方がどういう指導をして下さったらうまくいったのになぁと内心で思い切り文句を言い、反面教師にして下さい。 次に同じシチュエーションがありそうな場合は、万全の体制で立ち向かい、その方に文句を言われないように予防線を張ってください。 慣れの期間であると同時に、新卒すぐでも社会人というプロでもありますから、大変でしょうが、繰り返さないということで一つずつクリアすることをお勧めします。 あと、休日やアフターに、いいストレス発散をなさって下さいね。

  • maomao4
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.1

日々、言っていることが違う上司もいるし、嘘を教えてくれる嫌~な先輩もたくさんいました。 winerさんのおっしゃるような上司も沢山います・・・ が、まれに本当に何でできないのかわからない・・・と真剣に頭を悩ませている上司もいますよ。 勉強でもスポーツでも自分が得意なこと簡単にできてしまったことに関してできない人を見ると、単純に『何でだろう??』と私も思うことがあります。 でも、その人にとっては簡単に行うことができない何かがあるんですよね・・・・・ 私も現在、ちさいながらも部署をまかされています。 言いたくなくてもしからなければならないこともしばしば。それで、嫌なやつと思われることも多々あります。 (寂しいですけど) しかられるのは嫌ですけど、その緊張感がなくなるとお仕事ではなくて、仲良しの集まりみたいになりがちなんですよね。 それと、私的には脈のない人はしかりません。放置しますね。仕事与えない! でも、頑張ってほしい人、伸びそうな新人さんには間違ってもいいから怒りながらもお仕事してもらいますね。 苦手なのは気が重いかもしれないけど、自分から上司の方にいろいろ聞いてみたらいかがですか? 頑張りたいけど要領悪くて駄目なのでどうしたらいいかって。 頼りにされて悪い気を持つ人はいませんから。 どこの会社にも嫌なやつは必ずいます!! 負けないでくださいね!! 長くてすみません・・・・・

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 その上司も期待してるからしかるって言ってました。 頑張るしかないですね。

関連するQ&A