- 締切済み
嫌われたくないし、苦手だと思われたくない
職場の人から嫌われたくないし、苦手だと思われたくないです。 なのに自分は上司のことを嫌いだと思うし、同僚のことも苦手だと感じます。なんか合わないなぁ、って。 そういう時って相手も自分と同じこと感じてると思いますが・・・ ものすごくワガママですが、嫌いな上司から嫌われたくない、苦手な同僚から苦手だと思われたくないので いやいや、嫌いじゃない!!!とか いやいや、苦手じゃない!!!とか こんな良いところもあるし、このまえ優しいときあったし、とか良いところを捻り出して 自分の気持ちを誤魔化しながら働いています。 でもやっぱり普段は仕事が終わると精神的にヘトヘトなのに、上司や同僚が休みの日は疲れないんです。 職場の人間関係こういうのが面倒くさくて毎日憂鬱です。仕事は遊びじゃないんだから合わない人もいて当たり前ってのはわかるんですが、嫌いな人や苦手な人とどう向き合っていけば良いのでしょうか・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
合わないこと嫌いなことの何に問題があるのでしょうかね。 友達100人の刷り込みが原因でしょうか。 嫌われていることを察知して攻撃してくる人なら別ですけど…
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
実に単純なんですよ。気にするから疲れてる。気にしなければいいだけ。 そんなに簡単に気にしないことなんてできないでしょうけど、できるだけそうすることで随分と変わりますよ。気になるといっても四六時中一緒にいるわけでもないし、会話をずっとしているわけでもないのでは?だったら、一緒の部屋にいるぐらいなら、無視できるように努めましょう。他の人は特に何も思わなくて疲れないですよね。その人たちと同じようにすればいいだけかと。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
嫌わない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく、ありのままに知る、欲ばらない、与える。幸せで悩みなく願い叶うように考える話す。悪友から離れる。善友に親しむ。うまく。と思います。
質問者さん自身が、上司を嫌いだ...とか、同僚を苦手だ...と思っているから、 「自分が上司から嫌われているんじゃないか?」「自分が同僚から苦手だと思われているんじゃないか?」...と、ほとんど自動的に想像してしまうのでは...?と思います。 もしも、違ってたらすみませんが... 質問者さんは、想像力が(どちらかと言うと)豊かなタイプ...なのではありませんか? (ただ、四字熟語に、「疑心暗鬼」という言葉...があるように、自分にとって、マイナスの想像ばかりが強くなってしまうと、無駄に辛い思いをして、疲れてしまう...と思います。) そして、相手の嫌なところばかりが、目についてしまうのなら... 「そういうことを、他の人に対して、自分は(絶対に)しない」と、 反面教師にしてしまうことは、できそうにないですか...? あとは、「自分が、他人から悪く思われても良い」と、割り切れたら...。 けれど仕事場だと、よっぽどの自信が無ければ、そうもいかないかも知れませんね。 最後に... これは、心理学の専門家から聴いた話ですが... 仕事に限らず、世間一般において... 「自分が嫌いな(≒苦手な)相手」は、「自分の会話力...を伸ばすための練習相手」と思えば良い...とのことでした。 と言っても、私自身も、これがなかなか身に付いていなくて、困ってしまうことも、よくあります...。 少しでも参考になれば、幸いです。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (543/1090)
察するに「HSP(ハイパー・センシティブ・パーソン)」の傾向が多分にあるのでしょうね。『HSP』で検索すると沢山のサイトがありますし、書籍『そいつ今頃パフェとか食ってるよ』などを参考にすると良いでしょう。 自分が思ってるほど、相手は自分のことを気にしていません。無理に良いところを探して疲れたり、気持ちをごまかしたりするよりも、「あ、私はこういう性格なんだ。だから疲れるんだ」って、自分自身を理解することの方が大事かと思います。 100人全員に好かれる人も居ないし、同時に、100人全員に嫌われる人も居ません。人間関係において、好き嫌いや相性が「合う・合わない」というのは誰にでもあります。ソレがフツーのこと。 イヤな人との付き合い方を考える時間があったら、自分の好きなことに時間を使った方が良いと思いますよ。イヤな対象であるお相手さんは、その時間、貴方の事なんて1ミリも考えてないんですから。長文・駄文・誤字陳謝。
- K11Bolero
- ベストアンサー率29% (101/345)
なんとなくわかる気がします。やめた会社はやはり上司が嫌いで「一言も話すな」と言われたのを切っ掛けに辞めました。 私が心がけているのは、質問者様見たいに嫌なところを無理矢理封じ込めることではなく、良いところを見つけて好きになると言うのを心がけています。ただでさえ苦痛なのに、その苦痛の悲鳴を封じ込めようとしたら余計に苦痛じゃない?? 嫌いなところは嫌いなままでいいので、好きなところを見つけて見ましょう。全部悪いところしかない人も、良いところしかない完ぺきな人も居ないので。 人の目って、意識したものがより一層見えるようになってます。簡単な実験ですが、目を瞑って「部屋にある赤いもの」を全部イメージしてから目を開けてみてください。赤いものだけやけに目立って見えると思います。良いところ悪いところ、幸不幸も同様にそれが優先して見えるようになります。 経験上、どんなに嫌な奴と思われている人でも、こちらが好意を持てれば邪険にはしてきません。