• ベストアンサー

ルーターのIPアドレスの計算

<ルータのIPアドレスの計算方法> ルータの行先が、192.168.10.250 のパケットが来た時、このパケットは、どの ルータのIPアドレスに転送されますか。 下記のどれが正しいですか。計算方法も含めて教えて下さい。 (経路表) Network      ルータ(経由) 192.168.10.0/25 10.0.1.5 192.168.10.128/25 10.0.2.6 192.168.10.64/26 10.0.3.7 192.168.10.128/26 10.0.4.8 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>初歩的なことかも知れませんが、アドレスの範囲はどうして決めるのですか。(例えば、/25→128-255) はい、全くの初歩的なことが分かっていないようです。 IPアドレスは32bitの2進数で構成されています。 しかし、判読し難いので8bitの4組に分けて10進数で表現し、間をドット(.)で区切ることに決められました。 また、ネットワークの秩序を保つためにクラス分けをしてあります。 クラスAの例 10.0.0.0/8 クラスBの例 172.16.0.0/16 クラスCの例 192.168.0.0/24 此処で/8、/16、/24はネットワークアドレスのbit数を示しています。 端末に振られるアドレスの範囲はクラスCの場合(32bit-24bit)-2=8bit-2=256-2=254です。 8bitを10進数に置き換えると0~255の256個になりますが最小値の0はネットワークを識別するために使われ、最大値の255はネットワークの全アドレスに呼びかけるためのブロードキャストに充てられますので、端末に付与できるアドレスは1~254までになります。 クラスCを2つに分割するとネットワークアドレスは192.168.0.0/25と192.168.0.128/25になり、端末に付与できるアドレスは192.168.0.1~192.168.0.126と192.168.0.129~192.168.0.254になります。 上記のネットワークアドレスを2進数で表すと次のようになります。 11000000.10101000.00000000.00000000 → 192.168.0.0 11000000.10101000.00000000.10000000 → 192.168.0.128 /25は先頭から25bitまでがネットワークアドレスであることを示しています。 192.168.0.0/24を4分割したときのIPアドレスの範囲は次のようになります。 192.168.0.0/26 → 192.168.0.0~63 192.168.0.64/26 → 192.168.0.64~127 192.168.0.128/26 → 192.168.0.28~191 192.168.0.192/26 → 192.168.0.192~255 上記のネットワークアドレスを2進数で表すと次のようになります。 11000000.10101000.00000000.00000000 → 192.168.0.0 11000000.10101000.00000000.01000000 → 192.168.0.64 11000000.10101000.00000000.10000000 → 192.168.0.128 11000000.10101000.00000000.11000000 → 192.168.0.192

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>ルータの行先が、192.168.10.250 のパケットが来た時、このパケットは、どのルータのIPアドレスに転送されますか。 宛先IPアドレスのネットマスクが分らないとルーティングできないと思います。 また、リクエスト元のIPアドレスからその端末が接続されたルーターに設定された次段のルーターへルーティングテーブルが作成されていなければ目的のアドレスへ辿りつけません。 ご提示の経路表だけでパケットの行き先は分かりません。 クラスCのIPアドレスを再分割して使うことも可能なので全体のネットワークがどのように構成されているかによります。 宛先が192.168.10.250でネットマスクが不明の場合は可能性のあるセグメントを人の判断で確認しなければなりません。 192.168.10.0/25 のアドレス範囲は 192.168.10.0~127 192.168.10.128/25 のアドレス範囲は 192.168.10.128~255 192.168.10.64/26 のアドレス範囲は 192.168.10.64~127 192.168.10.128/26 のアドレス範囲は 192.168.10.128~191 上記の状況から見れば2番目の 192.168.10.128/25 のネットワークにのみ宛先のIPアドレスが含まれることになります。 考え方は 192.168.10.0/24 のアドレス範囲を分割するとき2分割すると 192.168.10.0/25 と 192.168.10.128/25 になります。 4分割のときは 192.168.10.0/26 、 192.168.10.64/26 、 192.168.10.128/26 、 192.168.10.192/26 のようになります。 従って、1番目と3番目が重複し、2番目と4番目が重複しています。 このようなネットワーク構成はあり得ません。

noname#214131
質問者

お礼

懇切丁寧に解答頂き有難う御座います。内容での質問です。初歩的なことかも知れませんが、アドレスの範囲はどうして決めるのですか。(例えば、/25→128-255) 宜しくお願い致します。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29898)
回答No.1

>計算方法も含めて教えて下さい。 CIDR表記 http://wa3.i-3-i.info/word11990.html など参照されてみては?流石にいちいち手とり足とり1から10まで計算方法を書くのは申し訳ないですが面倒なので上記のURLが分かりにくかったらご自身で検索して分かりやすい理解しやすいサイトを見つけてください。 また書店でTCP/IPの基礎的な事が書かれた本があったりしますのでそれを読むことをおすすめします。 >下記のどれが正しいですか。 192.168.10.0/25→192.168.10.0 - 192.168.10.127 192.168.10.128/25→192.168.10.128 - 192.168.10.255 192.168.10.64/26→192.168.10.64 - 192.168.10.127 192.168.10.128/26→192.168.10.128 - 192.168.10.191 CIDR表記からIPアドレスの範囲を計算して求めれば答えは分かると思います。192.168.10.128/25ではないですか?

noname#214131
質問者

お礼

掲載ネットまで紹介頂き有難う御座います。勉強致します。

関連するQ&A