- ベストアンサー
ルータにログインするIPアドレス重複
- ルータ(1)とルータ(2)のログインする際、IPアドレスが共に192.168.1.1だった場合、問題はありますでしょうか?
- ログイン時のIPアドレスがルータ(1)が192.168.1.1、ルータ(2)が192.168.0.1だった場合、問題はありますでしょうか?
- ネットワークが192.168.1.1/24と192.168.0.1/24で違うネットワークになるので問題かもしれません
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問1については 同じIPアドレスにすると正常な通信が行えなくなるので、問題ありです ですが、機器に同じIPアドレスを設定する事は出来るので存在出来ない訳ではありません 質問2については それぞれのルータにルーティングテーブル設定を適切に行えば何の問題もありません そもそもルータとは違うネットワーク間の通信を行わせる為の機器なので 送られてきたデータ仕分けしてこのパケットはこっち、これはあっちと振り分けてくれるのがルータです この振り分け方法(ルーティングテーブル)をきちんと設定しないと、ルーターはどこにデータを送れば良いのかわからなくなります これをきちんと設定しておけば、ちゃんとデータ受け渡ししてどちら側のネットワークからでも問題なく通信行えます #1の人が >多くの場合はこのような接続をする場合はスイッチングハブを用います と言ってますが、スイッチングHUBではルーティングさせる事は出来ません 同様の事を行いたいならば、L3スイッチという機器にて代用させます 最後の方にIPアドレスを192.168.1.1/24のようにサブネットも含めたサイダー表示にしていますが、サブネットマスクも重要な意味を持ちますのでこの部分にも留意するようにした方が良いです 家庭に普及している機器を単にルータと呼ぶ事が多いですが、普通家庭で使われている物はブロードバンドルータと呼ばれる機器で、ルータの機能限定版とも言うべきものなので、ネットワーク構築考えているならばこの辺もきちんと考慮してください
その他の回答 (1)
同じネットワーク上で同じIPアドレスは存在できません。 質問1の場合は接続はできません。 モデム(回線)は192.168.0.1が殆どの場合が デフォルトになっています。 ルータ1で192.168.1.1は殆どの場合は可能です。 しかしルータ1が上記の場合にルータ2では192.168.2.1など 192.168.○.■の、○の個所を(この場合)0と1以外にしないと 支障が出てきます。この場合はルータなので特に問題があるはずです。 多くの場合はこのような接続をする場合はスイッチングハブを用います カスケード接続と呼ばれる接続機器を増やす機能が付いています。(要注意) カスケード接続の機能がないと単に接続しただけでは支障が出てきます。 あらかじめ2番の機器を単独で接続してIPアドレスの設定を変えてから 接続を行わなければ機器にアクセスしたりネット接続は無理です。 ただし、ハブ時の接続でも同じワークグループであってもルータ1同士の 接続したコンピュータ同士、ルータ2同士の接続したコンピュータ同士でしか ネットワーク参照はできません。(ネット接続は問題ありませんが) つまりルータ2に接続したコンピュータからルータ1に接続したコンピュータ は参照することはできませんので、ファイルなどの共用できる範囲は狭くなります。