- ベストアンサー
色々と崩壊しそうで、困っています
2児の父です 色々と家族について悩みがあり、とうとう取り返しの付かない状況になってしまいそうで困っているため、アドバイスをいただけたらと思います 普段から洗濯や洗い物、時には料理を作るなど、育児の手伝いに関してできる限りのことをして、仕事も遅くまでかかってしまう状況を日々続けているのですが、 妻から見た時の協力する所が違うのか、何かをやるにしても、良い顔をされず邪魔扱いになることがあります。 それを懸念して、少し距離をおいてしまい、「何をすればいいか?」と問うような関係になってしまい、その行動が、思いやりが無いという話に広がり、何をしていいのかわからなくなってしまいました。 しまいには、妻が、私の子供に対する行動を不満を覚え、怒号を子供の前でもするようになってしまい、子供も、その状況を見て怯えるようになってしまいました。 やめろという話を出すと、否定されているという思いが強いようで、どんどんエスカレートして、しまいには私がいなくなればいいんだという始末。 とりあえず、状況をおさめるべく、何か悪かったと思う点は謝ってはいるものの、一方的に妻が悪いという状況ではないでしょうし、原因は僕にもある所もあるのを聞くと、あなたは自分自分ばかりで、私の思いは聞いてくれないという話になりました。 主張をやめ、妻の話をすべて聞く体制を取ると、一緒に相談に乗ってくれないという状況に話が膨らみ、相談にのると、あなたの主張ばかりという、悪循環になってしまいます。 話もまっとうに向き合ってくれないような状況の妻の気持ちを抑えるために、どういう行動を取るべきなのか、ものすごく悩んでいます。アドバイスください。伝わらない部分の補足はいくらでもします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
2児のお子さんの育児を通して、ご夫婦ともに自らも成長する ”育自” を心がけることが必要です。 お二人の歯車が違う方向に走り出しているようです。 心あるご兄弟姉妹などに援助を求めてはどうでしょう。 笑顔と感謝の気持ちを忘れず、家族お互いに尊敬の気持ちを持って乗り切りましょう。
その他の回答 (5)
- keyfu
- ベストアンサー率24% (53/216)
なんでもそうだけど、グループの中での『誰か一人の目線』を正解としちゃうとそういう混乱が起こりますよ。 つまり、あなたの家庭という中では『妻の目線』が全て正解としてしまっていたため、奥さんから見た至らぬものの全てが奥さんからはダメなもの、邪魔なもの、面倒なもの、煩わせるもの…つまり『悪いもの』になってるんですよね。 女性蔑視的な事を省いても女性を物事の判断を任せすぎたり甘やかせ過ぎると結構そういう事になりやすいですよ。 女性は男性と違って目の前の事や見える事にばかり主眼を置いてしまいがちなので。 要は、家族というグループの中でなんでもかんでも自分の思った通りに上手くいくって事にはならずむしろそれが普通であるという現実に対して奥さんは『周り(旦那は)自分の思う通りにしてくれて協力してくれて当然だろ、出来て当然だろ(=出来ないしない旦那が悪い)』と、本来ならありえない事を自分に都合のいいように解釈して物事の善し悪しの基準を変えてしまってるわけです。 例えば『普段やってない人間が手伝ってちゃんと出来ない事があるのも普通で、それに対し不平不満を出す事自体良くないだろ』という事も言えなくなってしまっていて...つまり『思ったとおりに上手くいかない事がむしろ普通の事だ』というように実際にある現実に則してもいなくて、尚かつ家族の尊厳を互いにちゃんと守れるような事にもなっておらず、そんな風に全てが奥さん目線で物事の善し悪しが決まる事を許してしまっていて『周り(旦那)が出来ないのが悪い』『(周りが)ちゃんとしないのが悪い』というようなそんな奥さん視点に偏ったスタンスを今までずっとそれを正解にしてきた事やそれをずっと許してしまってきた事によって『奥さんの行き過ぎた利己的自己中心的で感情的な判断』さえも今では奥さんの中で『それも正解だその何が悪い』とさせてしまう現状に繋げてしまう事になったわけです。 つまり奥さんの感情的な行き過ぎた判断の暴走をずっと許してしまってきた事に...今の現状を生んだ原因があるわけです。 そういうのは家庭でなくても、例えば会社や国といった単位でも“ワンマン社長”や“独裁者”といった状態を生んでしまう事で似たような事になってしまうのと同じだったりしますよ。 こういう時、奥さんをなだめるとか、気分転換させるとか言う人居ますが...いくら奥さんをなだめようが、いくら気分転換させようがそれくらいだったら『横暴のヒドさ』がその時だけ多少変わる程度で根本的な解決にも改善にもならないですよ… なにせ、そもそも『どこからの目線を物事の善し悪しの基準にするか』が根本的にズレてしまってるんですから。 なのにそこで短絡的に考えて奥さんをなだめるとか気分転換させたら…とかいう人もいますが、そんな風に奥さんを持ち上げるような方法はいわば“独裁者に気分よくなってもらう”のと同じ事なので、言うなれば今の奥さんの横暴な判断や立場を更に余計に確固としたものにする事になるので、長い目で見れば今以上に横暴さや理不尽さを増長させるだけだったりしますよね。 もちろん『アメとムチ』は使いようで、『アメ』は効果的に使うならいいかと思いますが、今必要なのは『ムチ』の方だと思います。 大事な部分は『敵対するのではない』事と『(家族夫婦としての仲間として)相手の尊厳を守りながら叱る』という事。 感情的で利己的自己中心的な考え方や判断を『良くない』と理解させ納得させえるものは『理性』と『理屈』と旦那さん自身の『うむを言わさない断固とした姿勢』だと思います。 もちろんそこでも忘れてはいけないのは『決して相手の敵対者になるのではなくて、大事な仲間に叱る忠告をして改めてもらう』という事。 ただ単に『奥さんにある“自分視点だけの偏った善し悪しの判断基準”を…家族の誰もが納得せざるを得ない“フェアな基準”に修正させる』だけですのでそれを少しでもしてくれた時や、ちゃんとしてもらえた時には、その時には『アメ』を与えるようにしたらいいのではと思います。 もちろん自分と相手だけで話し合うとロクな事にならない場合もあります。 特に相手がもう『独裁者』のようになっちゃってる場合にはね。 その場合は適宜、奥さんも納得しうるような第三者を交えて話すような形を取るといいかと思いますよ。 夫婦仲についてもしもお互いがどちらも悩んでるとしたら『夫婦カウンセラー』というのを利用するのもいいかと思います。 間違っても『奥さんの友達』なんかを第三者として採用しないように…。 あと、相手が奥さんといった『女性の場合』は…性的な満足による精神的な充足をちゃんと与えてあげる事でややこしい事や面倒な事を考えたりしたりしないでも、ただそれだけで態度や考えをガラっと変えてもらえたりしますので、なんだかんだ考えるよりも性的なコミュニケーションに目を向ける場合がいい事もありますよ… まあなんにせよ、夫婦関係が良くなればいいですよね。 頑張ってください。
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
おっしゃっていることの意味がわかりにくいのですが、私が受け取ったままの感想を申し上げると、奥様はちょっと精神的に危ない状況にあるように思います。 今時の言葉で言うところの「鬱」というヤツですね。 なんとか一度、専門医に診てもらった方がいいような気がします。。。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
今度のゴールデンウイークでも構いませんから子供さんを預かって貰えるなら 夫婦二人で久しぶりに旅行でもして、お互いに気分転換してみては如何でしょう。 預かって貰えないなら、実家に里帰りして子供さんを預かって貰って二人で 出掛けていろんな話をして下さい。 私は結婚して25年経ちます50歳ですが今でもラブラブです。 同じ夫としてお聞きしたいのですが、私は夫婦というのは、毎日の感謝と気遣いと スキンシップに尽きると思うのです。 私の妻は私が些細なことでも「ありがとう」と言ってくれるだけで幸せを感じるし、 常に妻ではなくて女性として扱ってくれることが嬉しいと言われます。 女性は旦那さんに女を見て欲しいのに常に妻もしくは母親目線なんですね。 だから不満が出るんです。誕生日やクリスマスをお祝いしなくても常日頃から 妻を女性として意識してあげる事でいつまでも可愛い存在で居たいと思ってくれます。 「愛しているよ」より「感謝のありがとう」が言えるかだけでも違いますよ。
お礼
なるほど、妻の不満のとおりです。 子供がいるから、母親としてしっかりしろという視点でしか見れてませんでした。 女性としてみる、ちょっと全然わかってなかった部分なので、改めたいと思います。 知らないこと、タメになって思うところが、いっぱいいっぱいつまってます。 私の経験不足により、羅列するときりがありません。 本当に有難うございます。頑張ってみます!
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
お互いにいっぱいいっぱいになってしまっているのでしょうね。 ちょっと休憩できると少し落ち着くのかなと思います。 子育て支援の公的機関とか、場合によってはカウンセラーとか、外に助けを求めてみてはどうでしょうか。 身内とかではなく、専門家の方がいいと思います。
お礼
少し時間を明けて読んでみました。 改めて、ありがとうございます。 ちょっと今できるところから直しをはじめて、無理なところは相談してみようと思います。 感謝です
補足
ありがとうございます。 この場合は、夫婦揃ってがいいんでしょうか? 私個人で相談に行ってもいいものなんでしょうか?
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
夫婦の間に交わされる言葉の意味を取り違えているのでしょうね。言葉の意味と行動のイメージが合わない状態です。とりわけ奥さんの方が、です。 失礼ながら子どもさんにも影響が出る状態では正常な判断能力に欠けている、と考えます。このままでは家庭の中が緊張眼でいっぱいになり、何をどうしていいのか分からなくなるでしょう。自力で改善できなければ、早期に夫婦でカウンセリングを受け、奥さんを精神科で診てもらうべきだと判断します。
お礼
時間をあけてみると、妻が一方的に悪い書き方になってましたが、 自分を改める所が多いので、そこに気をつけていきたいと思います。 ゆっくり考え向き合っていきたいと思います。 ありがとうございます。
補足
必ずしも妻が悪いという状況ではないのは、当然で、こんな状況が見えていたら結婚していません。 私への期待があって、それを私が答えられない点があったりが、あまりにも頻度が多く、必ず思い通りに答えられない状況なのは理解してもらいたいなと、こちらも思うわけで・・・。 ただ、妻のこの状況になってしまった以上、鬱かもしれない、誰かに相談しないといけないという思いが私に強く、第3者の助けを求めようとするのですが、妻としてはそれを一向に拒み、すぐ人に頼る、と一点張り。 我々の両親に連絡入れた時は、発狂寸前の状態もあり、それ以降相談先がわからなくなり、ここに投稿しました。 でも、妻が全て悪いわけでもなく、私もこの状況にしているのは間違いないので、必ず妻の状態を安定したものに持って行きたい思いは強いです。 私が不安定になる前に、何とかしたいです・・・。
お礼
ありがとうございます。 どうやって専門家に連れて行けばいいんでしょうか。。。 多分、本人も認めず、こうなったのはあなたのせいだと言い張りそうで。。。