• ベストアンサー

現在の剣道はフェンシングに勝てますか。

なにもできないままに、刺されてしまうように思うのですが、仮想的な実戦でも日本の剣術はフェンシングに勝てないでしょうか。宮本武蔵でも駄目だったでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

貴族の決闘の武器としての西洋剣は、相手を殺してはならず、流血させることで勝利となるので、遠間からの素早い突き技が有利。そういう剣の作りになっている。一方、命の遣り取りならば、袈裟に振り下ろす日本刀が有利になるのは自明。 素人だって、流血させたら勝ちだよ、相手を殺したら殺人犯として逮捕されるよと言われたら、フェンシングの剣を選ぶ。一人だけ生き残れる勝負だよと言われたら日本刀を選ぶと思う。 コツは、左腕一本、相手にくれてやるつもりで、左腕に刺して貰い、で、右手を下段後方から袈裟に振る。フェンシング側が剣先から近づくのに対して、日本刀側は、剣を後方下段に隠す形、近藤勇の「龍尾(龍飛)」の構えが宜しいのだと思う。近藤なら、刺しに来る西洋剣を左肩で受けるつもりで、左肩を無防備に前に晒したまま、一気に、敵に向かって走るのだと思う。

kaitara1
質問者

お礼

現実的には文字通り心臓も凍りつくような修羅場ですね。今晩うなされないように心を落ち着けてから就寝したいと思いました。しかし毎日の職場でも同じくらいのことをやっているものかもしれないとも思いました、ご教示大変為になりました。

その他の回答 (3)

  • asdffgfu
  • ベストアンサー率28% (49/173)
回答No.4

 剣術、剣道どちらです?  実戦であれば、   剣道 vs フェンシング ならフェンシング。    今の剣道は棒で叩き合う技術であり切る技術ではないので実戦では勝てません。   剣術 vs フェンシング なら剣術。    剣術はあらゆる方法を使って戦うので騎士道を重視している相手なら試合前に勝利です。  宮本武蔵は剣術家であり、戦いに関する意識が違うので圧勝。  武蔵は櫓を使って戦うのではなく勝つために櫓を使って剣道家である小次郎をおちょくり怒らせただけです。別にリーチの長い櫓を使って勝った訳ではありませんので勘違いしないように。  武術家、剣術家の実戦は戦うと決めた瞬間からもう勝負は始まっています。お互いに構えてから勝負なんて考え方はしません。  仮想的な実戦が試合(たいして怪我もしない、命も取られない)であれば流派関係なく技量が優れた方が勝ちます。

kaitara1
質問者

お礼

すべてのことに共通する何かがあるのですね。ご教示ありがとうございます。

  • kk0804
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

技量次第じゃない? 日本にだって槍や薙刀があった訳で、槍相手には一方的に負けるのか、と言ったらそうではない(もちろんリーチの分長物の方が有利な面はある) フェンシングのレイピアと日本刀で比較すると、レイピアは突き特化、甲冑の継ぎ目などを突くのには適している。 一方で日本刀は突きも払いも殺傷力があるため相手を斬る事に特化した作りになっている。 だからどちらが強いとは一概には答えられないものだと思う。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。剣道も素人が見たのでは勝敗はほとんどわかりませんね。フェンシングのほうが効率がよさそうに思うのは欧米コンプレックスかもしれません。ご教示ありがとうございました。

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.1

発想が面白い。 基本ルールが違うため勝敗を決するための条件すり合わせが必要ですね。w ルール無視ならダントツ武蔵ですよ。 なんせ、刀ではなく武蔵は櫓を使いますからー。w そもそもの長さが違い過ぎる、それとジャンプ力ではフェンシングの比ではない。 武蔵ともなれば真正面から突いてくれば”いただき”ってな感じで横っ飛びをも やるでしょうね~。と、その瞬間、相手の脳天はすでにぶち抜かれていますね~ww どこかのゲームキで出しそうですかぁ~?

kaitara1
質問者

お礼

ルールも大きな要素ですね。シュミレーションでも見たいと思います。ご教示ありがとうございます。

関連するQ&A