- ベストアンサー
内定先に優越感を感じてしまいます
- 就職活動の末、知名度があり規模の大きな企業に内定を頂きました。未だに信じられない思いがあります。
- 自分は運が良かったのかもと思いながらも、嬉しさを隠せません。
- 入社先の知名度が自分に誇らしさを与える一方、過去の大学の学歴に対する卑屈な感情もありました。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>入社先の知名度が全てでは無い事も、その価値が自分に直接イコールする訳でもないですが、入社前から勝手に誇らしく思う部分もあります。そんな自分の面を中々認めたくありません。 誇らしく思う気持ちを否定する必要は無いと思いますよ。 ただ、その誇らしい気持ちを対外的に表現する際に配慮をすればいいだけです。 >過去に 友人に、別の大学での所属先の学科について自慢された体験があり、何だか嫌な思い出となりました。 その嫌な思い出というのも、友人が"自慢"したからですよね? 例えば、旅行に行って楽しい思い出が出来たということを友人に伝えるのは、何の問題もない行為です。 しかし、何らかの悩みを抱えていたり不幸な出来事に直面している友人に対して、旅行の楽しさを伝えるのは憚られることだと思います。 だからと言って、旅行の思い出を楽しかったと自分の内心で評価することは、なんら憚られることではありません。 それと同じです。 その企業に入社するということについて誇らしいと思えているなら、その誇らしさを十分に堪能すれば良いと思います。 ただ、その誇らしさを対外的に表現する際に、TPOに応じた配慮をすれば良いだけです。 余談ですが、 私の高校・大学の同級生達の多くは、日本人なら誰でも知っているような名立たる大企業に就職していますが、現状は人それぞれです。 20年前は「就職したい企業Best30」に名を連ねていた企業の多くは入れ替わっています。 長銀、某証券会社、多くの電機メーカーに就職できた連中は、当時は成功者でした。。。が、今は。 一方、当時の飛ぶ鳥を落とす勢いのベンチャー企業も今では。。。 まぁ、就職できた会社の看板だけで優越感に浸れるなんて今だけなんですから、思う存分優越感に浸れば良いと思います。
その他の回答 (13)
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
今は優越感でも幸福感でもひたっていいと思いますよ。ただ、同じ新卒が高学歴で厳しい競争にさらされる可能性もあります。その覚悟は必要です
- kngyk
- ベストアンサー率6% (72/1055)
よく社会人でいるのが、会社の看板で仕事が取れてきているのに自分の実力だと勘違いしている人です。 そういう人は転職した時に自分の力のなさに気づきます。 あなたはそのことに早く気が付けてよかったですね。
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
内定おめでとうございます。今は嬉しさと安堵があり、そのような気持ちになるのも普通かと思います。 ただ、ここからスタートです。知人で自分の学歴以上の会社に幸運にも入れた者がいましたが、業務についていけず心を病みました。周囲が転職したほうがいいと勧めたのですが、頑として「本来、入れるはずのない会社にいるので辞めたくない」の一点張り。その後、結局、うつ病が悪化して退職しました。その後はきちんとした勤めはできなくなってしまっています。 勝って兜の緒を締めることを忘れずに頑張ってください
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
まだ学生なので、これから社会に出ればいろんな経験をすることになります。 社会では学歴だけではどうにもならないことも、学歴が幅を利かせることもあります。 それを体感していきましょう。
- shiroya
- ベストアンサー率10% (117/1143)
どれほどいい会社に入っても、能無しなら放り出されるだけだけど。 最近は終身雇用なんて気前のいい会社もないし。 因みに総合職?一般事務?
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
何につけ上には上がいて下には下がいるので、誇らしいという感覚は、思ったところより上で良かったという喜びとごっちゃになってるんじゃないかなと思いました。 何を誇りとするかがその人の人格を表すので、就職先が思ったところより良かった程度のことを誇りに感じた自分はアホだったなと思えるおじさんに成長して欲しい。今は成長段階なのでそれでいいと思いますよ。 学歴、勤め先の大きさ、経済力などは良けりゃ良いに越したことはない、このクソな社会で生きるために都合の良いただの道具です。 いい歳こいてそういうことがわからないバカが世の中には沢山いて、それらを誇りにしては、まともな人に呆れられています。一流コースにもまともな人はいるし、三流コースにもバカはいて、底辺で勝ったの負けたのやっています。ブランド好きのバカ女などが良い例です。 県で1番の公立進学校の入学式の挨拶は、子供達にとんでもない選民意識を植えつけるような内容だそうで、別の県なのに同じ話をふたつ聞いてびっくりしました。親である私の友人達は子供が洗脳されて困ると言っていました。 そういうバカが国の重要なポジションに就いて、西洋先進国の常識からかけ離れた下らない受験制度を維持し続け、子供達の正常な発達を阻み、バカの再生産に励んでいます。オウムも洗脳ですが、社会自体も洗脳です。何につけおかしな価値観に洗脳されないよう気をつけながら生きて下さい。
- m_ikeda
- ベストアンサー率18% (18/98)
おめでとうございます。 運を掴むのも実力のうち。 いや、運ではなく何か光ものがあるのだしょう。 環境によって考えは変わるもの。 人への伝え方だけ気を付ければよいと思われます。
- shimamoyo
- ベストアンサー率28% (15/53)
まずは就職おめでとうございます。 どれくらい大きな会社か分かりませんが、大企業なら確実に学閥があります。大きな会社ほどそういう体質は古いです。 早稲田や慶応、国公立出ているだけで出世コースに乗れる可能性もあります。 勿論その人によるものもありますが、大企業だと出身大学で理不尽、もしくは肩身の狭い思いをするかも知れません。 浮かれられるのも今のうち。仕事が始まったら気持ちに変化が出ると思いますよ。 企業名とかどうでもよくなるし、会社の嫌な部分とか沢山見えてくるので誇らしいとか思わなくなるかも知れないし。
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
内定先に優越感を感じてしまいます… は、あなたの自己満足でしょう。 是非、5年後には、”就職先に優越感を感じています…。 で投稿をお待ちしています。
最後の一文が一番傲慢だね笑 自分の友達でいわゆるFランから公認会計士になった奴いるけど 普通よりは相当稼いでいると思いますね。 でも一つ言えるのは年を取った時その組織はおそらく東大京大早慶あたりの人間が トップになっていること。 結局自分次第かもしれませんね。 あなたの入る会社の上司はあなたと同じように学歴に対するランク意識持っているかもしれませんよ。
- 1
- 2