• 締切済み

バイト先での件についてどうしても納得いかない。

はじめまして。 私は今スーパーのベーカリー部門で働いています。 バイトでは中の作業と外の作業があり、中の作業はパンの軽量や洗い物、食パンのスライスなどを行い、外の作業はベーカリーが出している商品の値下げなどを行っていて、私は普段外の作業を行っています。 先日、外の作業が終わって中の作業も少しだけ手伝ってそれでも時間が30分近く余っていたので、本当は駄目なのですが休憩室にいって携帯をやっていました。 その様子を他の人に見られていたらしく、ベーカリー部門の上司に報告され説教されたのですが、その時に私が携帯をやっていた時間と中で作業をしていたバイトの人と同様に時給が発生しているのだから、中で真面目に作業をしている人が馬鹿みたいだからふざけるなと言われました。 ここまで聞く分には確かに私が一方的に悪いかもしれません。 ですが、私はベーカリー部門でバイトをしている人の中でも仕事が出来るので、今現在週に4回バイトに出ているのですが、時給が上がるわけでもないのにボランティアでほぼ毎回中の作業の手伝いさせられています。 それは中で作業をしているバイトの人の作業ペースが遅いのが原因で本来私のやらなくていい仕事です。しかもその事に関して、もう少し仕事のペースを上げろなどの忠告も一切せず、毎回私が中の作業を手伝うのがさも当然かのようになっています。 なのでそう言われた時に正直自分の方がよっぽど馬鹿みたいじゃんって思ったのですが、これって間違ってますか? なんかもうバイトに行くのが嫌になってきたのでよかったら意見お聞かせ下さい。

みんなの回答

回答No.2

あなたのいう 「時給が上がるわけでもないのにボランティアでほぼ毎回中の作業の手伝いさせられています」を 上司に堂々と言ってみてはどうでしょう? あなたこうも言ってますよね? 「本当は駄目なのですが休憩室にいって携帯をやっていました」 ダメなものはダメですよ。 どちらがダメなのか・・・ あなたはどちらがダメと思いますか?

noname#207918
質問者

補足

今回の件に関して社員に直接言ったら全然向こうは言い返せないどころかむしろその事については謝ってきたので普段如何に私が手伝わされていたかがよくわかりましたね。 ちなみに詳しく言うと時間内にやる事を全て終えて手伝ってこの時点で帰っても良かったんですけどその上で商品の廃棄まであと少しだったので休憩室にいってただけですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

納得いかないのなら状況を説明して昇給を求めるか、辞めてもっといいところに転職してください。

noname#207918
質問者

お礼

そうするわwww無能なバイトと社員ばっかりだしwww

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A