• 締切済み

バイト先にて

はじめまして 早速質問させていただきます。 僕はラーメン屋で アルバイトをしていました そこは自営業の店で オーナー、オーナーのお兄さん とバイトが僕をあわせて 4人いました。 ある日お兄さんが入院 することになり店を回すのが オーナーとバイトだけになりました。 お兄さんは約1ヶ月の入院らしく 僕たちバイトは未成年にも 関わらず毎日11時30分~夜中1時 ぐらいまで働いてました 時給は800円です。 ある日突然親の体調不良で 店をやすみました! その時は夜も遅かったので 友達のバイトリーダーに 明日急用で休みたいし オーナーのアドレス教えて と頼み理由を話ました。 友達はもう俺がゆうといた と言うたのでその日は 休みました。 次の日に運悪くインフルエンザにかかってしまい… 親の体調も悪い為 店を辞める事を決意しました。 次の日に友達に店を辞める 事を伝えたら もぅ少しがんばれと 言われたのですが… 親が入院することになり どうしようもできひんと 伝えると次の返事が もぅ店こんでいいと オーナーが言うてるって 言われました。 そして先ほど店に 謝罪の電話を入れました。 その時のオーナーの言葉が はっきり行って給料はやれん 初め800円ゆうてたけど お前の仕事ぶりを見てると 800円もやれんと言われました。 やし時給なんぼとは 聞いてませんが… 10万は稼いでるねで 正直全額欲しいです。 どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

話を整理して、都道府県の労働局に行きましょう。 http://www.roudoukyoku.go.jp/roudou-soudan/3.html 労働基準監督署は国の役所で、文字通り「基準」(=就業規則など)を監督する役所ですが、個人ごとの労働問題に対応する部署ではありません。 質問者さんのケースは「個別労働紛争」という分類になりますので、こちらは都道府県の労働局が相談に乗ってくれます。 相談窓口では、相談(お話)するだけですが、この窓口で個別労働紛争の解決のための「あっせん」というサービスがあります。 「あっせん」を申請すると(申請書類に記入、無料)、お役所から雇用主(オーナー?)に対して、「あっせんの通知」が行きます。 オーナーがしらばくれるとダメですが、しらばくれなければ、労働局に雇われた労働紛争解決の為の弁護士が双方から個別に言い分を聞き、解決策を纏めてくれます。 双方から言い分を聞くのは別室で行われますので、喧嘩にはなりません。 ケチなオーナー雇用主であっても、第三者から法律や動労契約(口約束含む)に基づき、正しい解決策(=賃金支払い)のアドバイスをされれば、それに従う事が多いようです。 上記のリンクから「あっせん」の手続きの概要を確認してから労働局に電話しましょう。 なお、都道府県の労働局は行政サービスとして個別労働紛争の解決を助けてくれますが、裁判所や警察ではないので、強制力がありません。 「あっせん」の場で、双方の意見がまったく歩み寄る余地が無い場合などは、「あっせん打ち切り」となります。 このような場合は、強制力のある裁判所の「労働審判」という手続きを使うしかありませんが、こちらは費用もかかります。 まずは、情報を整理して(発言日付や発言内容など)「あっせん」のサービスを利用するのが良いと思います。

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (220/819)
回答No.1

オーナーに電話して、強気で「労基(労働基準監督署)に相談に行くことにしました。」 といいましょう。きっとすぐに給料を渡してくださいます。 応対してくれ無い場合、本当に相談しにいきましょう。 未成年を夜中まで雇う事事態やばいのですから。

tomochin48
質問者

お礼

ありがとうございます 電話してみます!

関連するQ&A