• ベストアンサー

戦争自由国家?

3月19日付、朝日新聞に 森村誠一さんが投稿していました。 日本は『戦争自由国家』に なってしまうと。。。 いくらなんでもこれは飛躍しすぎ かと思います。 今の法律からしてもあり得ない発言かと思われます。 どう思われますか? 理解される方、感情論ではなく きちんと説明してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

森村誠一という人は、731部隊で、朝日みたいな ねつ造をした作家ですね。 ウソの証拠を掲載して、731部隊はこんなヒドイ ことをした、と無いこと無いことを宣伝した ひとです。 ・9条は日本人が反省して産まれたモノではありません。  日本が二度と米国に抵抗できないよう、押しつけた  モノです。  そんなこと、氏が知らないはずがないのに。 ・大量殺人を侵そうとしている、というのは中国の  ことではないですか。  日本が何もしなければ、大量殺人されかねません。 ・中国の不信感て何でしょうかね。  中国の国防費は、実質日本の四倍にもなります。  このまま差が開けば、中国は日本に武力攻撃を  仕掛けてくる可能性があります。  事実、ベトナムはそれで、南沙諸島の一部を強奪  されています。 1974 ベトナムのパラセル諸島を中国海軍が軍事攻撃し、実効支配 1988 南沙諸島で中国とベトナムが衝突 ベトナム艦艇が撃沈され 60人以上の兵士が死亡。 1994 南沙諸島で中国とベトナムが衝突 1995 南沙諸島のミスチーフ環礁を中国が占領 1996 中国とフイリピン海軍が銃撃戦 ”日本は『戦争自由国家』になってしまうと。”     ↑ 必要な時に、戦争できる国家になるのは当然では ないですか。 そうでないと思うがまま侵略されかねません。 氏は、日本人を大量殺害したいのではないですかね。

hhasegawa
質問者

お礼

森村は他にも731部隊のことなどで捏造をしてたのですね 知りませんでした。 9条は確かにアメリカから押し付けられていますよね 彼らの主張って日本ではなくすべて中国に ぴったり適合するんですよね・・・ 軍歌の足音が聞こえるとか、海外に兵を送り込んで領土拡大をするとか・・・ hekiyu氏と私がこちらで色々と書き込んで 少なからず影響は与えているようですね この前、中国の国防費の議論に 対抗した質問が某氏から上がっていました あのあと、産経新聞のアクセスランキングで 去年の10月の南シナ海に関する記事も なぜかランクアップしていました。 もしかしたら、と思います。 いつもありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

麒麟も老いては駑馬に劣る。 人間の証明や野性の証明は結構面白かったのに…。 戦争自由国家、なんて無意味な言葉。 というか、隠居したボケ爺さんの寝言をありがたい ご託宣のように掲載する朝日新聞のとんちんかんぶりに 笑うしかない。 反戦平和も「反戦」すれば「平和」になるというもので はない。

hhasegawa
質問者

お礼

目につく言葉を並べて 恐怖感をあおっているんでしょう。 反戦というスローガンを打ち立てれば平和になると 勘違いしていますね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

宣戦布告の承認は、国権のどこがするか、最終的な応戦判断は、とこがするか。この二点です。 宣戦布告は、規定がありません。内閣総理大臣は最高指揮官を兼ねますから、この権利を持ってはいけません。これを兼ねる国は独裁国家です。 応戦判断はたとえ現場が攻撃されていても内閣総理大臣にないと、現場の判断で工作が可能になってしまいます。 この辺がいい加減にならないようにって話では?

hhasegawa
質問者

お礼

なるほどですね ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.9

>きちんと説明してください。 ??? 国会での答弁でも現総理は多くの答弁で民主社民の質問者を愚弄するばかりで、明確な説明をしていません。だから現総理のファン以外には理解できない、将来が不安だということが当然ながら起きているのでしょう。 >の法律からしてもあり得ない これを質問者様は明確に説明できるのですね。私には出来ません。なのでこの投稿した小説家と同様の疑念を持っています。あきらかにこれは現政府与党側の説明不足だと思います。なぜ自衛隊が憲法違反までしてアメリカ軍に加勢せねばならないのか、日本近辺以外の有事に自衛隊が馳せ参じる必要があるのか、文官統制を外ずしていいことがあるのか、戦前の陸軍暴走の前例がこれで再現されない保証はあるのか、みな説明されていません。これらはわれわれ危惧するものが説明するべきものではないと思いますよ。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.8

82歳の年寄りが、羮に懲りて膾を吹いているのです。ただそれだけのことです。日本以外の国はすべて戦争自由国家です。日本だけが戦争不自由国家です。「理解されている方」でなくて済みません。

hhasegawa
質問者

お礼

そうですね 冷静に考えれば当たり前のことをいっているのですが 何か世界の裏側まで兵をだし 大量殺人をうんぬんなど、記事に対し書いている内容は 恐怖感を与えるかのような言い回しです。 こういうのはやめてほしいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

戦争は国家固有の権利ですから、国家の権利を確保するのは重要なことです。 自由の国アメリカで、アメリカ人個人が銃を保有する権利を確保するのと同じで、自由世界の国家はすべからく戦争する自由(戦争する権利)を留保するべきです。 重要なことは、確保した権利を使わずにおく、自制心、ガバナンスです。 森村老人は、国家を子供扱いし、国家の権利を剥奪しておけば解決するなどと考えるのかもしれませんが、歳は取りたくないものですね。

hhasegawa
質問者

お礼

おっしゃる通りですね 当たり前のことをいっているのですが それに対して恐怖感を植え付けるというお決まりのパターンです。 まるで自由に日本が先制攻撃でも 加えようできるようにするみたいな印象を受けます 国会で議論されていることと かけ離れた空論みたいなので洗脳しようとするのは あまりよろしくありません

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218778
noname#218778
回答No.5

今の憲法を破ってる時点で何でもありじゃね。(´・ω・`)戦争は会議室で起こってないし秘密保護法でマッチポンプやり放題じゃね。

hhasegawa
質問者

お礼

いざとなったらロシアに高跳びしてクリミア半島で 呑気に暮らそうぜ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1288)
回答No.4

 若い頃はアメリカに負けたので機関銃でやっつけると言うような夢を持っていたこともありましたが、教育を受けて日本が明治、大正、昭和にかけて日清戦争で中国を攻め、日露戦争でロシアを攻め、朝鮮を植民地にし、東南アジアに進行し、クヤイ川など大量虐殺し、石油を求めてと理由をつけて富国強兵で戦艦大和を作り、卑怯にも宣戦布告なしにハワイ真珠湾で虐殺し、アメリカまで風船爆弾を飛ばし、挙句の果てがアメリカに攻められて原爆を1回落とされてもこりずに2回落とされて、日本の家屋を焼く目的で開発された焼夷弾で徹底的に焼かれて、卑怯にも総玉砕と言った首脳陣が生き残り、ようやく敗戦するようなおろかなことばかりをした極悪非道の先祖から私たちは生れてきたのです。  教科書だけでなく歴史の真実をどれ程学習されましたか?アメリカやロシアから攻められて負けたことさえ知らない若者が多いと聞きます。漫画では簡単に人殺しをするので戦争に行けば敵兵を殺せるとでも思っているのでしょうが、逆に敵に殺されに行くことが分からないのでしょう。後ろから味方に殺される人もいる。  日本は昔から倭寇や豊臣秀吉の朝鮮征伐など人殺しが大好きで戦争ばかりする民族なのです。 感情的になってはなりません。憲法9条で禁止されているが幸いです、武力持参で他国に行けるような法律は絶対に作ってはなりません。

hhasegawa
質問者

お礼

歴史の勉強はしましたよ。 朝鮮は植民地ではありませんでしたし、 ハワイでは虐殺はしていません。 戦争が好きなのはアメリカやロシアではないでしょうか 誰もこちらから先制攻撃をすることができるような法律は作っていませんよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3

 日本の政治体質を知っていればわかる事ですが、国内でテロや暴動が起こると、異常なほど管理体制の引き締めをおこない、武器や集会を禁止し、ビラ一枚配れない、3人集まると逮捕されるような社会にして置いて、政府の暴走に関しては誰も止められないように弾圧を繰り返す権力の横暴が許される歴史が繰り返されて来たのが現実です。  太平洋戦争にしても、軍の暴走に対してテロや暴動が荒れ狂って収拾が尽かない状況であったら、戦争など出来なかったかもしれませんし、マスコミが権力に盲従せずに真実を報道していれば、軍の暴走を止められた可能性もあったに違いないのですが、権力への服従しか考えないマスコミ体質が戦前も戦後も続いており、政府もマスコミも信用出来ないのが実情です。  森村誠一氏が朝日新聞に投稿したというのも作り話と考えた方が良いでしょう。おそらくは、朝日新聞の依頼で森村誠一氏が投稿する形を取り、読者の不満を解消するのが目的の政治だと思われます。サクラ(代弁者)を使う手口をマスコミは好みますからね。  同じくマスコミがサクラ(代弁者)を使った例を挙げて置きましょう。日本テレビが2010年に番組内でサクラを使ってインターネット非難をおこない、インターネットは馬鹿や気違いや電波が書いているので、信じるなという主張をおこなったそうで、巨大地震の予測が出来ると主張している人達を愚弄する内容だったようです。  ところが、翌年の2011年3月11日に予測された通りに東日本大震災が起こり、2万人の犠牲者が出て、福島第一原発が4基も大事故を起こして深刻な放射能汚染が起こり、国土の3%が無人地帯と化しました。それでも、マスコミは地震予測が出来ないという報道を続け、巨大地震が予測出来た事実を一切報道しない状況が現在も続いているわけです。  どのマスコミであれ、これと同じ行為を続けているわけで、サクラを使った宣伝には注意が必要でしょうね。

hhasegawa
質問者

お礼

新聞はサクラをつかって記事を操作できますが ネットはほぼできない。 むしろ、現状の世論がそのまま反映されていると思いませんか。 ネットでの意見をあたかもバカがいっているかのように 反論する方も少しおかしいと思います。 様々な本などを読んだ挙句出た結論をネットで書いているのに あたかも妄想であるかのごとく切り捨ててしまう。 そして、たとえば私が書いた話を勝手に拡大解釈する というのも困ります…。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205916
noname#205916
回答No.2

鵜呑みにしても 仕方無いだけ・・・ 書くのは自由だと 宣言してる人には 歯向かう必要無い・・・ 全てが真実で無いのは 本人も知ってる筈だが それでは 自身の書物が売れないからね・・・ 売る為には 大袈裟に書くしか無いのだから・・・

hhasegawa
質問者

お礼

おっしゃる通りですね あまりこれを見て何か反応しすぎると 逆に向こうの戦術にのってしまったということになりかねないですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.1

簡単に説明しますと、このような人たちは 『日本国民は馬鹿なので、政府が何でも思い通りにできる』 と、言っています 朝日を含めた左っぽい人たちにとって、日本国民は馬鹿でないといけないのです

hhasegawa
質問者

お礼

なるほど そういう風に受け取れますよね。 だれも戦争をするともいってないのに 拡大解釈して言いたい放題ですよね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A