• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:柴犬(大きめの中型犬)の多頭飼い)

柴犬の多頭飼いで注意すべきこと

このQ&Aのポイント
  • フードは十分与えているが、水の交換がされずに青こけが生えている
  • 散歩には全く行っていないため、犬たちはつまらなそうな表情をしている
  • 家族なしで変わり者と噂される60代後半の男性が住んでおり、気軽に話しかけることができない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.2

飼い主に言っても、改善されないでしょう。 餌や水を与えない等の不適切飼育や、悪臭など公衆衛生の問題がある場合は各自治体の保健所や衛生課、または動物愛護センターへ通報してください。 動物への暴力は、警察へ通報してください。 いい方向へいくといいですね。

22390000
質問者

お礼

,保健所,衛生課、動物愛護センターz全てに行って見ます。 それぞれがどんな役目をする所なのか良くわからないので あたってみます。 飼い主と話し手事はありますが、心を閉ざした感じの人でした。其れなりに世話をしてはいますので 責めるとかではなく、動物を保護する事について気がついて欲しいし 仕方なくでも、変わって欲しいと思います。  なできれば何人かメンバーを募って散歩をするとか、手伝いながら、と思ってはいますが。 まずは行って見ます。 有難うございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

Q、何処に相談出来る事でしょうか? A、飼い主本人に相談すべきですよ。 >お散歩に連れて行ってもらいたいのと水を換える事をもう少し頻繁にしてもらいたい!  これをストレートに表現すれば、「いらぬお節介だ!」と切り返される公算が大きいですよ。ですから、まずは交流先にありきです。そうして、(1)経緯を知る、(2)飼い主を知る、(3)犬達を知る、(1)実情を知るという先行する目標を達成すべきです。それに、「口を出すなら手も金も出す用意あり!」でないといけません。そういうことですので、当然に秋田犬8頭と付き合えることが関わる必須条件です。そして、一定の解決をみるまで関わり続ける時間的・金銭的・精神的余裕も当然に。  一つだけ言えることは、(1)決して、現状を責めないこと、(2)決して、改善を強く求めないこと。これが、肝心です。この(1)(2)を遵守しつつ実際問題としては着実に解決プログラムを発動し軌道に乗せること。 >今年こそ具体的に犬たちの為に何かしたいと思います。 >何処に相談出来る事でしょうか? 他力ではなく質問者自身が総力をあげて取り組むべき。そうでないと、何も始まりませんよ。 祈、奮闘!

22390000
質問者

お礼

沢山の助言有難うございます。 デモ1人でやれるとは思えません。 何らかの支援の元で行動したいと思います。

関連するQ&A