• 締切済み

リカバリしたら先に進まなくなりました。

リカバリしたら先に進まなくなりました。 リカバリディスク1枚目と2枚目を入れて、再起動しましたが、こちらの画面までです。 デルのPCでもともとOSメディアは付属していません。 どのようにしたら良いでしょうか?

みんなの回答

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.22

こんばんは 今回の場合は、そのまま定常的に使う事を目的にしている訳では無いので、32でも64でもどちらでも構いません

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.21

手順を長々と書きましたが、実際にやることはマウスのボタンを数回クリックするだけです(笑)。 まだ先がありますので、落ち着いて挑戦してください。

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございます。 Mintが起動した所からの操作、で、 1. メニュー=>システム管理=>Gpartedを選択して起動 の システム管理 から先に進みません。 Linuxmintを自動で起動すると、 ------------------- BusyBox v1.21.1 (Ubuntu 1:1.21.0-1ubuntu1) built-in shell (ash) Enter 'help' for a list of built-in commands. (initramfs) Unable to find a medium containing a live file system. ------------------- と出て、エンターキーを押しても (initramfs) が出るだけとなってしまいました。 ( ;∀;) 時間切れとなってしまったので、 リカバリしたら先に進まなくなりました(その2)を投稿しますので、 もしお時間があればご指導くださると、救われます。

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.20

今度は少し難しくなります。 1. 以下のページからlinuxmint-17.1-cinnamon-nocodecs-32bit-kumasan.isoをダウンロードして保存してください https://edf52e2fa060a13fecb69456bf0b1dc89b7c7f3e.googledrive.com/host/0B971t9oRtCIFZFNFN29KaGQ2VTA/ 2. ダウンロードしたisoファイルは、同じ様にyumiを使ってUSBメモリに書き込んでください。今使っているUSBメモリの容量が4GB以上であれば、同じ物を使えます。また、フォーマットする必要も無く、追加書き込みできます。 Step2ではLinux Mint 32/64の中のLinux Mintを選択してください。 Browseではダウンロードしたisoファイルを指定してください。 その下のオプションのスライドバーは動かさないでください。 3. 書き込みが終わりましたら同様にUSBメモリから起動し、Linux Distributionsの中のLinuxmintを起動させてください。 以下、Mintが起動した所からの操作です。 1. メニュー=>システム管理=>Gpartedを選択して起動します。 2. GParted起動中にWarning画面が表示されたらNoを選択して閉じてください。 3. GPartedが起動できたら、右上隅の表示が/dev/sdaになっている事を確認してください。なっていない場合には変更してください。 4. Altキーを押しながらPrint Screenキーを押してください。 5. コンピュータアイコンの上でダブルクリックして開きます。左側のリストからピクチャを選択してください。画像が保存されているはずです。 6. 画面左下隅のメニューから2つ先にファイアフォックスのアイコンがあります。それをクリックしてファイアフォックスを起動してください。 7. 以下のページに行き、先ほどの画像をアップロードしてください。 http://sakebear.ddo.jp/bbs/modules/yybbs/viewbbs.php?bbs_id=5 タイトルとメッセージは適当に入力してください。 画像ファイルの参照ボタンをクリックして、保存されている画像ファイルを指定し、「投稿する」ボタンをクリックしてください。 ちょっと難しくなりますが、頑張ってください。 Mintが起動できればその時点でインターネットには接続されているはずですので、ファイアフォックスを起動してここの掲示板を表示させた方が作業が楽かもしれません。

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございますっ! それにしてもいきなり難しくなって、構えています。 明日以降、再度頑張ってみます。 σ(^_^;)

noname#207324
質問者

補足

すみません、 対象機種は64bitなので、 linuxmint-17.1-cinnamon-nocodecs-64bit-kuma0404.iso でよろしいでしょうか?

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.19

無事にハードディスクの検査を実行出来ている様ですね。 Full TestについてはQuick Testの後にやってもらう予定でした。 もうやって頂けているんですね。 Quick testで問題無しなので多分大丈夫だと思いますが、結果を教えてください。

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございます! 結果は      NO ERRORS FOUND   ERROR/STATUS CODE :0000 でした。 (*^。^*)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.18

それではもう一度起動用のUSBメモリを作り直してみましょう。 Windowsからyumiを起動してstep 1でUSBメモリの指定、Step 2でUltimate Boot CDの指定、Browsをクリックしてubcd533.isoの指定は前回と同じです。 今回は、Step1と書かれた右の方に、Formatと書いてあるチェックボックスがあります。ここにチェックを入れてください。その状態で作成してください。それ以外は前回と同じです。 また問題のあるPCでF12を連打して起動デバイスメニューが表示された時、レガシーとUEFIの2つの分類で表示されませんか?その時には、レガシーの方のUSBドライブを選択してください。

noname#207324
質問者

お礼

一度目のFormat はうまくいかなかったようで、二度目にやったら、 同じUBCD533が四つできていました。 そして今、再度やってみたら、 ---------------------- 5. Ultimate Boot CDが起動したら、 HDD=>Diagnosisと進み、その中からData Lifeguard Diagnostic for DOS V5.22を選択します。 6. メニューが表示されたらまずSelect Driveでハードディスクを選択します 7. 次にQuick Testを選択してください。 ハードディスクの検査が行われます。 ---------------------- →なんと、ディスクの検査らしき動作が始まりました! 8. 結果はView Test Resultsに表示されますので、その結果を教えてください ---------------------- →はい、おそらくこちらだと思います。 TEST COMPLETED WITHOUT ERRORS   ERROR/STATUS CODE :0000 ( ^^) _旦~~

noname#207324
質問者

補足

本当にご丁寧にありがとうございます! いま念のため、『Full Media Scan Progress』 を行っています。 (^◇^)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.17

はい、一箇所からダウンロードするだけでいいです。 それで、 Error 60:File for drive emulation must be in one contiguous disk area Press any key to continue .. と言うメッセージはどう言う操作をした時に表示されましたか?

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございます。 USBメモリを指して再起動(Ctrl Alt Delete)し、 F12連打から +USB Storageを選択 → Enter   → YUMI Multiboot USB の起動  → System Tools を選択  → Ultimate Boot CD(ubcd533) → Enter このあと Error 60:File for drive emulation must be in one contiguous disk area Press any key to continue ... のメッセージとなり、どのキーを押しても Ultimate Boot CD のみの画面となり、 Enter を押すと、再度 Error 60:File for drive emulation must be in one contiguous disk area Press any key to continue ... の画面に戻り繰り返しです。 ( ;∀;)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.16

申し訳ないですが、間違いや誤解を避けるため、途中を省略せずに出来るだけ詳細に書いて頂けますか? 1. ubcdをダウンロード 2. yumiをダウンロード 3. yumiを起動してubcdをUSBメモリに書き込み 4. USBメモリを使って問題のPCを起動 5. 表示されたメニューからubcdを選択して起動 ここまでは出来てますか? ひょっとしてubcdをダウンロードせずに直接実行してませんか?

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございます! いま書いて頂いた通りのことが出来ています。 USBにて問題のパソコンを起動して‥‥と言う 5番までその通りに完了しております。 (≧∇≦)

noname#207324
質問者

補足

https://www.ultimatebootcd.com/download.html』 からのISOファイルですが、 二行目の右側に『Computer Center/University of Crete 』のISOファイルだけでよいですよね? 三行目にも右側に『RNL @ Técnico Lisboa / Portugal 』の表記のISOファイルがあり、こちらはダウンロード等していません。

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.15

私が説明したアイコンをクリックする限り、他のページに飛ぶことは無いんですけどねぇ・・・・・

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございます! 二行目のアイコンをクリックして、 Ultimate Boot CD の起動まではできました。 そして現在、 Error 60:File for drive emulation must be in one contiguous disk area Press any key to continue ... という状態で先に進めない状態です。 ( 一一)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.14

クリックしている部分が違います。 青字に下線の付いたリンク先をクリックしてるでしょ(笑) そこではありません。 Mirro Sitesの下に表があり、全部で12箇所のリストが載ってます。 一番左には"ISO"と書かれていますね。 そのすぐ右側に赤の下向き矢印が載ったディスクの様なアイコンが表示されています。 上から2つ目と3つ目だけはそのアイコンが2つ表示されていますが、その他は全て1つづつです。 そのアイコンの上でクリックしてください。 どのページにも飛ばずに直接ダウンロードが始まります。 ファイル名は ubcd533.iso です。

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございます。(泣) 2行目の右側のアイコンをクリックしてダウンロードしてみました。 もう一度やってみます。 ( ;∀;)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.13

ハードディスクの故障も考えられるため、まず始めにハードディスクの検査を行います。 少し長くなりますが、がんばってください。 1GB以上のUSBメモリを1つ用意してください。 保存してあるデータは消えますのであらかじめバックアップを取って置いてください。 1. 以下のページからUltimate Boot CDのisoファイルをダウンロードします。 https://www.ultimatebootcd.com/download.html ページのやや下の方にMirror Sitesと書かれた項目があり、その下にダウンロード先がいくつか表示されています。 左端のISOと書かれたすぐ右側のハードディスクのアイコンをクリックするとダウンロードが始まります。適当なフォルダに保存してください。 2. 以下のページからYumiをダウンロードします http://www.pendrivelinux.com/yumi-multiboot-usb-creator/ Download Yumiと書かれた画像をクリックするとダウンロードが始まります。適当なフォルダに保存してください。 3. ダウンロードしたYumiを起動します。インストールは行われません。 最初の画面でI Agreeをクリック ・Step 1をクリックしてUSBメモリを選択 ・Step 2 をクリックしてずっと下の方までスクロールさせます。 System Toolsの項目の中に、Ultimate Boot CDがありますのでそれを選択 4. Browseをクリックして、ダウンロードしたUltimate Boot CDのisoファイルを選択します。 5. Createボタンをクリック USBへの書き込みが始まります。Completeと表示されたら終了です。 次にハードディスクの検査です 1. 作成したUSBメモリを問題のPCに挿し、電源を入れます 2. 電源を入れた直後からF12キーを連打します 3. 起動デバイス選択メニューが表示されたらUSBドライブを選択 4. Yumiのメニューが表示されますので、その中からUltimate Boot CDを選択してエンター 5. Ultimate Boot CDが起動したら、 HDD=>Diagnosisと進み、その中からData Lifeguard Diagnostic for DOS V5.22を選択します。 6. メニューが表示されたらまずSelect Driveでハードディスクを選択します 7. 次にQuick Testを選択してください。 ハードディスクの検査が行われます。 8. 結果はView Test Resultsに表示されますので、その結果を教えてください

noname#207324
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご教示いただいたリンク https://www.ultimatebootcd.com/download.html から http://www.ultimatebootcd.com/download/redirect.php をクリックしましたが、その先のサイト (Ultimate Boot CD v5.3.2 ISO) http://www.ausgamers.com/files/download/76020/ultimate-boot-cd-v532-iso から特にファイルのダウンロードは始まりません。 デスク上に最近購入したwin8.1にてUSBメモリの作業をしています。 うーん、 どんだけ特殊技能なのでしょうかね、PCって。

noname#207324
質問者

補足

下記補足です。 (Ultimate Boot CD v5.3.2 ISO)がダウンロードできないので、それらしいリンクから Ultimate Boot CD なるファイルをダウンロードしましたが、 YUMIで、 4. Browseをクリックして、ダウンロードしたUltimate Boot CDのisoファイルを選択という選択ができないようでもあります。 すみません、正常なPCでもこのような状態です。

関連するQ&A