• 締切済み

お局様に対する対応。

パート先にはいわゆるお局様と言われる、同じパートの女性がいます。 私は3年ほど前に、同僚をかばう為にお局様に小さな嘘をつきました。 その嘘がバレ、それ以来挨拶しても無視されたり、小中学生がやりそうな小さな嫌がらせを受けています。 そして、勤務先には小学校卒業まで利用出来る、託児所も完備しています。私も小学生の子供がいるので、勤務時間によっては利用しています。 その日は私は午前中のみの勤務でした。主人が休みの日だったので、託児所は利用しませんでした。 お局様は日中の勤務でした。 子供は友達(勤務先には関係ない子供)と遊んでいて、トイレに行きたくなり託児所のある勤務先にトイレを借りに行ったそうです。 子供と友達は、その場にいたお局様にトイレ貸してくださいと伝え、許可をもらった上で、トイレを借りました。 親の私が勤務してないときは、子供が出入り禁止とは唱ってませんが、やっぱり常識的にはよくないと私は思っています。 なので、子供と関係ない子供の友達がトイレを借りたことによって、お局様に迷惑をかけてしまったなぁと思ってます。 本来なら直接、子供がトイレを借りて迷惑おかけしましたと伝えたいのですが、まともに、私の話を3年ほど聞いてもらってもいないので、直接言うのは、私のわがままですが言えず…。 ここはやはり手紙でも書いて、お詫びしたほうがいいのでしょうか? お局様にまた悪口や嫌がらせが去れるのが怖くて、どうしたらいいかわかりません。 アドバイスなど、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#234143
noname#234143
回答No.6

何もせずほっておきましょう。 無駄に刺激することはありません。時間が解決してくれるのを待ちましょう。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.5

必要以上にその人を意識しないことです。 そういう人には当たらず触らずが一番だと思います。 またそんなお詫びとかしたらくすぶってたものにまた火がついてさらに お局の怒りが再燃しないとも限りません。

回答No.4

トイレは生理現象ですからね。 小さいお子さんですし。 確認ですが、有料トイレではないですよね? 小中学生レベルの意地悪な ツボネはほっておけばいいと思います。 ツボネは、自分でつまらない人生を 選びとっているのでしょうからー!

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30886)
回答No.3

こんにちは 相手の方が嫌がらせをせず、お子様にトイレを貸してくれて よかったですね。 まずそこからです。 何もお局様のトイレではないのですから、 ちょっと身構えすぎではありませんか? それとも、そのお局様に貸す権利があるのでしょうか? 余り深く考えずに、 先日は子供友達ともども、トイレを貸してと言ったそうで 快く受けてくださり助かりました。 個人的には会社に部外者が立ち入ることは好ましいことでは ないと思っていますので、ご配慮本当に感謝申し上げます。 ここであなた様が謝る必要は一切ありません。 寧ろ、貸してくれたことことへの感謝の言葉が大切なのです。 迷惑かどうかは一瞬のことですし、その方の持ち物ではありませんから その言葉は該当しないと思います。 いつもいつも謝ることばかり考えていると 逆に逆手のとられ、やり込められてしまいます。 謝るのではなく「ありがとう」が大切だと思います。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.2

子供がきちんと挨拶し、借用できたのなら 特別お詫びやお礼をする必要も感じません。 ただ、度々同様なことが行われているなら別ですが・・・。 お局様との関係はできるだけ、さわらぬ神に祟りなしで 済ませるほうがよさそうですね。

回答No.1

ロールプレイング的に、立場を換えて、 お局さんの立場に立って、考えてみませんか。 悪口・陰口は、人間的に卑賤な行為です。 嫌がらせやイジメの行為の背景には、 ある種の痛みが隠れています。即ち、 そのお局さんは、ちょっとでも責められたら 崩壊してしまう危うい内面性を抱えている ことの証しです。なので、これからは、 直接、対峙せずに、悪口・嫌がらせの事実を 時系列に、被害ノートに記録しつづけて、 録音や動画も録っておいて、 何冊かノートが溜まったら、録音や動画も添えて、 トップマネージメントに送って、善処して 貰いましょう。 (コピーは複数とっておきましょう) 女性の職場には、 スッタ&モンダが付き物なのですが、日々、 質問者さまに与えられたミッションを 完璧に遂行することのみに集中することです。 が、どうしても気になるのであれば、とりあえず、 人格障害か、パーソナリティ障害か で、検索して、その人に該当する記述がないか、 対応方法も含めて、丁寧に、読み込んでみませんか。 【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】 【人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。 Viktor・E・Frankl】 【外界は自分の心の鏡である。 Orison Swett Marden】 All the Best.

関連するQ&A