- ベストアンサー
書店でのバイトについて
私は高校生で書店でバイトしたいのですがバイトをするのが初めてなのでどのような仕事をするのか具体的に教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・レジで本の代金を頂きお釣りとレシートを渡す。 ・閉店真際床清掃(毎日やるかやらないかは書店による) ・書籍の生理整頓 ・書籍の補充 などです。
その他の回答 (5)
- fivem
- ベストアンサー率0% (0/3)
私がやった時のことを書きます。 基本はレジでした。客が途切れることはあまりありませんでしたが、特に何もすることが無い時は、ひたすらカバーを折っていました。カバー用の紙を、文庫なら文庫、新書なら新書のサイズに合わせて折るのです。 一番大変だと感じたのは、やはり本に関する問い合わせでした。ジャンル、出版社、発売日、筆者、その他色々なことを尋ねられます。新聞に載っている新刊情報や、話題の本なんかはチェックしていると少し楽になります。 あと、検品をやっていました。仕入れた本を売場に出す前に、発注通りに届いているかどうかをチェックする作業です。これは、しゃべらなくて良いかわりに、体力を使いました。 図書券や図書カードも売ります。大半はお祝いの品として買っていくので、プレゼント包装の練習をやりました。図書券・図書カードは慣れてしまうと楽でしたが、本を包装するのは、結構大変です。この時にレジ待ちの客が大行列になると、かなり焦りました。 参考になりましたら幸いです。
- snow-light
- ベストアンサー率0% (0/1)
大きい書店でしょうか。小さい書店でしょうか。 それによってだいぶ違うと思います。 でも、どちらにせよレジがメインになると思います。レジを打ったり(今はバーコードですね)、カバーをかけたり、袋に入れたり・・・。電話にも出なければなりません。 時間ができたら書籍の整理整頓、返品するものをバック(お店の裏)にさげたり、定期購読されている方への連絡したり、スリップ(本に付いてるしおりのようなやつです。購入するときに書店の人が抜くやつ)の整理したり、カバー折りもします。 他にもやることがあります。 アルバイト、決まるといいですね。がんばってください。
- ittukoku
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは、書店の社員ですがうちだけかもしれませんのであくまで一部ということで…。一般的に午前と午後の人ではやる仕事がだいぶちがうと思います。午前中はパートの方が多く仕事の大部分は朝入ってくる荷物の品出しと袋詰め、返品作り。これがほとんどではないでしょうか。で、学生さんメインの午後ですが、基本はレジうち、客対応と本の注文の手伝い(FAXとかね)、それから本棚の整理です。別に本に詳しい必要はありませんが、お客さんに対する最低限のマナーやあきらかにおかしい客の報告(言えば社員が対応するはず)それから、掃除なんかは積極的にやると喜ばれると思いますよ。
- mm926
- ベストアンサー率41% (62/149)
私も、高校生の時、近所も本屋さんでアルバイトしてました。 主にレジ。 何故かお客さんが重なる事が多く、列ができた時はアセッてました。 文庫本を一気に10冊ほど購入し、全てにカバーをつけて、とか、絵本をプレゼント用にラッピングして、とか、時間がかかるお客さんが、重なったらかなり泣きそうでした・・・。 レジが暇な時は、本棚の整理・発売日の古くなった雑誌の回収・週刊誌の袋詰め(良く売れるので、あらかじめ袋に入れておく)などなど・・・。 あと、私が働いてた本屋は文房具も売っていたので、画用紙など値札のついていない物の値段を覚えたりもしなければなりませんでした。 一番大変だったのは、万引きの対応です。 犯人には気づかれないように、店長に報告するのですが、完全に万引きしているのを目撃していないといけないし、そう簡単には報告できません・・・。 おそらく、何人も取り逃がしていた事でしょう・・・。 大きい本屋でバイトしてる人に聞いたら、販売のマニュアルがある、と言ってました。 働く本屋の規模によって、仕事は違うと思います。 でも本が大好きなので、本当に楽しく働く事ができました。
- katori
- ベストアンサー率26% (215/810)
基本的なレジの仕事以外を時間を追って書きます。 (高校生だから、午前中の仕事は関係ないかもしれませんが) 1.雑誌の荷物を開けて並べる (付録がついているものは付録を組む) 2.定期購読の雑誌を拾い集めてきて、お客様に連絡 (うちでは定期購読一覧ファイルに記録をつけます) 3.届いた荷物(雑誌以外の書籍)の中から、注文品をより分け、お客様に連絡 (『取り寄せ』の品です) 4.取り寄せの本や、補充の本の注文 (電話を使う場合がほとんど) 5.コミックを袋に詰める (やらない所もあるかもしれません) 6.それぞれ担当の部署の棚を整理 (空いた棚を届いた本で埋めたり、売れない本を返品したり) 7.返品作業 (うちでは男性がやります。返品する本のデータを入力して箱に詰める作業) 8.翌日、出る雑誌のために棚を空ける (次の発売が近い雑誌を棚から抜く) 以上の合い間に、カバーを折ったり、お掃除したり。 煩雑で、複雑な仕事が、山のようにあります。 1年もまじめに働けば、素早い判断力が身につきますよ。 (何年働いてもダメな人はダメですが)