- ベストアンサー
Pentium4にいくつか種類があると聞いたのですが・・・
先日ビックカメラでPC購入の為いろいろ見ていたところ、 カップルの会話が聞こえてきました。 彼がパソコンに詳しい人らしく、彼女に説明してあげて いたようなのですが、彼曰く、 「Pentium4といっても数種類あって、ノースウッド(すみません。このように聞こえたのですが・・・)と他に数種類・・・。 五月蝿くて、電力をくう、○○は辞めておいた方がいい 」 他人の会話の盗み聞きだったのでこのように聞こえたのですが、 実際Pentium4にはそのような種類があって、性能にかなりの差があるものなんでしょうか?? パンフレットにはCPUの種類は書いてあっても Pentium4の種類まで書いてあるものはなかったので・・・ かなりパソコンにこだわる方は気にする部分なのでしょうか? 私は自宅でネットできてテレビを見られて、デジカメ画像の保管さえできればいいので そこまでこだわる必要はないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から言いますと、そこまでこだわる必要もない、と言えばないかも知れません・・ ですが、高い買い物。 そして、長い間使うであろうものですので、 出来ればいいものが買いたいですよね^^ Pentium4の種類・・色々ありますね。 Willamette,Northwood,Prescott,HT-Northwood.. 例えば、お話に出ていた「ノースウッド」 これは、「Northwood」と呼ばれる「Pentium4のコアの名前」です。 コア、というものがこの場合の種類になるわけですね。 コアによって性能も違います。 例えば、先ほどのノースウッドの場合。 うる覚えですが、1.8Ghz~2.8Ghz程度までのものが売っています。 同じものでも、「HT」というものがついているノースウッドは、随分性能が違って、 HTノースウッドは2.4Ghz~3.4Ghz程度まで売っていたはずです。 「HT」とは、Pentiumを出しているIntel社のハイパースレッディングという技術で、これをつけているCPUは 同じノースウッドでも随分性能が違います。 HTの説明は、Intel社のHPにてご確認ください。 さて、会話の中にありました「うるさくて、電力を食うPentium4」というものですが、 おそらく「Willamette」というコアのPentium4ではないでしょうか? メーカー品PCの場合はまったくわかりませんが・・ 個人で自作PCをしている方々にはあまり人気がないようです。 もし、「Pentium4搭載のPC」として購入を視野に入れておられるのなら、 Pentium4ロゴシールの右上あたりに「HT」と書かれているもの(説明したハイパースレッディングですね)がよいかと思います。 但しTVが見れて、となるとCPU以外にもこだわるとよいかと思われます。 例えば「画面」ですね。 せっかく録画したものでも画面がボヤボヤのものでは、さみしいですしね。 あと、テレビを見る・・デジカメ画像の保管・・ メモリがたくさんあったほうがいいかも、ですね。 購入を検討されているPCの初期メモリが256Mであったなら、 せめてあと256M買い足して、512Mにすることをお勧めします。 というのは、テレビ録画→おそらくCMカットなどで編集しますよね? メモリがたくさんあったほうが、快適に作業も行えると思いますよ。 ちなみに、Pentium4の説明についてですが、 自分はIntel社のCPUは使用しておりませんので、 そこまで詳しくありません(これだけ書いておいて言うのもなんですが・・) 「HT」を参考に、もしくは「TH」の下かな?に、 最近はエクストリームエディッションと書いてあるものもあるそうです。 中途半端な回答ですが、 少しでも参考になれば幸いです^^
その他の回答 (5)
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
蛇足で追加 Northwood(Hyper-Threadingアリ、FSB533Mhz) Northwood2M(Hyper-Threadingアリ、FSB800Mhz、L3キャッシュ2MB) >五月蝿くて、電力をくう、○○は辞めておいた方がいい 五月蝿いのはCPUを冷やすためのCPUクーラーのファンが五月蝿いだけでCPUは音は出さない 消費電力は、 Prescott>Northwood>Willamette 消費電力があがれば発熱も増える Prescottは100Wオーバー。Northwoodでは最大でも82W Willametteでは最大75W。 CPUを白熱電球と置き換えれば判りやすいでしょう 75Wの電球と100Wの電球、どちらが熱いですか? http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/ >かなりパソコンにこだわる方は気にする部分なのでしょうか? >私は自宅でネットできてテレビを見られて、デジカメ画像の保管さえできればいいので 『テレビを見られて』これが「難関」です。 「観る」だけならそんなに周波数は関係ないですが、圧縮して、HDDやDVDに書き込みたい場合もあるでしょう。 動画の圧縮というのはCPUに極端な負荷を求めます。 DELLのテレビCMで、パソコンはなんでもできると勘違いしている人は多い。 なんでもできる=何をやらしても中途半端 です。 で、CPUのなんたるかが判らない人に自作PCショップオリジナルマシンを勧めるのは言語道断。 PCにお詳しいですか? 例えば少々のトラブルなら、自分でドライバ片手に解決できるとか… 「それくらいできる」ならBTOかショップブランド 「なにがなんやら」なら、大手PCメーカー製。 何にも解らないのにBTOでカスタマイズすると危険。 欲が出て次々とオプション付けて高額な支払いに泣くはめになる。 ショップマシンならなおさら危険。 中身は自作マシンと同じ。その上、サポート先はショップのみ。最悪は自分で製造元と交渉。 NECや富士通あたりのハイエンドマシンが無難 3DゲームをバリバリしたいならDELLからCPUにPentium4ExtremeEditionを搭載したモデルが出てます(無茶苦茶高いけど) BTOメーカーマシンと自作PCショップマシンを間違えないでくださいね BTOメーカーは一応、自社工場を持ち、自社製部品も使います。 「エプソンダイレクト」や「マウスコンピュータ」や「フロンティア神代(こうじろ)」は自社工場を持ちますし、独自部品を使います ケースを見れば判るでしょ?オリジナルデザインです 「Faith」「TWOTOP」「DOSPARA」は自作PCショップオリジナルマシン。 しかも「Faith」と「TWOTOP」は親会社が同じ「アロシステム」。パソコン工房を運営している会社ですね ショップブランドPCと言っても、所詮は中身は「自作PC」と同じわけですから、自作市場向け部品を調達しなければいけませんよね? で、調達先が、部品製造企業の日本法人とか、日本代理店ならば、部品単位で保証が付きますが、ショップがいちいちコストのかかる中間業者から調達するとは思えないので、独自で製造元(販売元、多くは台湾とか韓国)から輸入していると思われます。 当然、個人でのやり取りをするなら、保証は製造元か販売元になりますから、英語でのやり取りになります。 ユーザーにそうした迷惑をかけない為にショップが独自の保証をしてます。 ただし、部品は上記のとおり、独自輸入品ですから、おそらく修理には出さず、故障品と同等の部品と交換するのではないかとおもいます (Faithが永久保証と謳っているのはこの辺の意味でしょう) また、修理に出したとしても、製造元へ送り返すわけですから時間がかかります。 そんな面倒なことはしないから、電気街のショップのワゴンセールに「修理あがり品」が出てくるわけです 私の経験談ですが、ABIT社製M/Bを電気街で探していた時、関西大手の電化製品店では日本代理店「恵安」が イーマシーンズの代理店で有名な某ショップでは、日本代理店「バーテックスリンク」経由でしたが、某ジャンク品で有名な「D○SPARA」は独自輸入で、初期不良の保証も付けられない状況でした。 その分、かなり安かったですが、結局、ポイントも初期不良も付く関西大手電化製品店で買いました。 要するに 「サポートが受けられるのか?」と聞かれれば 「ショップでのみ受けられます」と答えます。 で、ここが肝心。 ・自分で改造するとサポート外 ・相性問題が発生した場合「相性保証」に入っていなければサポート外。 ・初期不良交換はだいたい1~2週間 ・その後のサポートは有償オプション ・OSやソフトのインストールは有償 ・送料は個人持ち ・その他、基本的に不具合は総じてメーカー品より多いので「自己責任」の世界 ・メーカー製PCのようなリカバリーCD-ROMはなく、通常版、もしくはOEM版のOSを使いますので、自分で再セットアップする場合、慣れていないと、とても面倒。 各種ソフトも同様。 ・アップグレードパックなども用意されていないので、OSを上位にするなら自分でWEB上から集めてくる事になる ・自作PCショップが故障で新品と交換したがることについて 既出の回答だが、各部品は独自輸入品。 わざわざコストと時間をかけて修理に出すのはユーザーの為にもショップの為にも得策ではない。 取り敢えず、不具合の起こった部品は本国の修理に出し、故障品と同等の部品と交換するのがお互いの為。 なお、修理から返ってきた部品は「修理上がり品」としてワゴンセールでジャンク品として扱われる ・自作PCショップのサポートが念入りに必要なことについて 考えればすぐに判る事。 自分のショップで組み立て&セットアップしておきながら十分な動作チェックをしていないため ・「相性」について PCが正常に動作しない時に「原因不明」という大義名分であることをエンドユーザに強調して納得させる為に使う便利な言葉。 双方の部品の製造誤差、製造ミス、設計ミスで発生する。 「相性」と言う言葉を平然と使うショップは、その原因を調べもしないので、世間に「○○社と××社の相性は悪い」などとのデマが飛ぶ 双方の部品の間に不具合が発生する事を調達した担当者の責任で解決するべき ・大手メーカーのような親切な取扱説明書など付属する筈も無く(構成がバラバラなので作れない)オンラインサポートも専門のサポートセンターがある訳でもなく、あくまでも窓口は「ショップ」なわけです ショップのサポートなど期待せず、自分で解決できるのなら安いですし、大手メーカー製PCのような安定志向ではなく性能を重視してますし、余分な物も付かないので「オトナの買い物」が出来る人には向いていると思いますよ 自作PCショップオリジナルマシンと言っても、要は自作PCの部品をユーザーの代わりに組み立てているだけですから。 大手PCメーカーのマシンはそもそも安定性重視なのですから、故障や不具合はどのメーカーも似たり寄ったりですね? ところがギッチョンチョン、自作PCっていうのは、安定性を犠牲にしてでも、あるいは最低限の安定性で、性能を重視した部品を使う「趣味」の世界です で、不具合が出るとさかんに部品交換を勧め、修理には応じようとしない。 これを問題解決が速いというメリットに考えるのはいいですが、その修理の必要な部品は本国へ送り返され、数週間後戻ってきた時にはワゴンセールで「修理上がり品」として並んでいたりします。 自作PCですから、ありとあらゆる部品の組み合わせがあるので統一された親切な説明書は付属しません プリインストールソフトなどもリカバリーCD-ROMもありませんから、OSの「再セットアップ」は自分で行う必要があります 私は自作PCユーザーですが、少々のトラブルでもメーカーの責任に使用とは思いませんし、勉強になったとあきらめる事も出来ます 趣味ですから許される事であって、企業や安定性を求めるユーザーが使うべきマシンではないと思います。 BTOマシンはまた別の話 本題 BTOメーカー ・高性能マシンなら 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「G-Tune」 http://www2.pctune.jp/ 上記2メーカーがゲームに強いマシンのラインアップを揃えています。 ちょっと高いのですが ・安価なマシンなら 「マウスコンピュータ」 http://www.mouse-jp.co.jp/ 「エプソンダイレクト」 http://www.epsondirect.co.jp/ BTOとは少し違いますが 「イーマシーンズ」 http://www.emachines.co.jp/ は「ツクモ」(http://shop.tsukumo.co.jp/)か 「石丸電気」(http://shop.ishimaru.co.jp/index.php)が現在日本代理店ですですが、ゲートウェイと合併済みなので日本再進出も考えられます ・「マウスコンピュータ」について 既出だが「MCJ」のオリジナルブランドが「マウスコンピュータ」と「G-Tune」。 他のBTOマシンより自作PCに近く、自作PCユーザーがセカンドマシンとして使うには便利。 うろ覚えで申し訳ないですが、「ヨドバシカメラ」「ヤマダ電機」「ソフマップ」「ピーシーデポ」あたりのオリジナルPCは「MCJ」から卸されている物だと思います。 PC内部の部品については↓のあたりが判りやすいかも http://pcfree.jp/index.html CPUだけなら↓ http://www.pchajime.com/pasocon_kikaku01.html
お礼
詳しいご説明本当にありがとうございます。 つたない質問にこんなに丁寧な回答を下さいまして 申し訳ないです。 少しでも自分の知識になるよう勉強してみます。 ありがとうございました。
途中まで書いてるうちに、色々皆さんが書き込まれたので、大分削ってみる・・・ Pentium4には (1)Willametteコア (2)Northwood(HTなし,FSB400MHz)コア (3)Northwood(HTなし,FSB533MHz)コア (4)Northwood(HTあり,FSB800MHz)コア (5)Prescott(HTなし,FSB533MHz)コア (6)Prescott(HTあり,FSB800MHz)コア (7)Pentium4-M(モバイルPentium4) があります。確か。 話してたのは、NorthwoodとPrescottのことでしょうね。 ※HTは、ハイパースレッディングのこと。 (2)は、(1)と動作クロックが重なる場合、2AGHzなどと「A」が付く。重ならない場合は付かない。 (3)は、(2)(4)とクロックが重なる場合、2.4BGHzなどと「B」がつく。重ならない場合は付かない。 (4)は、(2)(3)とクロックが重なる場合、2.4CGHzなどと「C」がつく。重ならない場合は付かない。 (5)は、(4)(6)とクロックが重なる場合、2.8AGHzなどと「A」がつく。 (6)は、(4)(5)とクロックが重なる場合、2.8EGHzなどと「E」がつく。重ならなくても付くかも。 確かこんな感じなので、動作クロックの記述を見ただけでもCPUのコアが何かがわかります。 (7)の場合は、Pentim4-Mとか、モバイルPentium4とか書いてあるのでわかりやすい。 ちゃんと書いてない場合は困るんですけどね。 NorthwoodとPrescottの差はあまりありませんが、Prescottの方が発熱がすごかったりとか価格の面とか、性能以外の面で分が悪い。 しかしながら、普通にメーカー製のPCを買う場合はあまり気にする必要はないです。 というか、そこまで気にして買わないでしょうし、今は、Celeronか(4)が主流でしょうから、自然と選択肢は狭まります。 そのうち、Prescottが主流になるでしょうけれども。 ま、今のところ、自作する場合だけですよ、気になるのは。 >五月蝿くて、電力をくう、○○は辞めておいた方がいい 確か、Prescottのリテールファンはうるさいと聞いているし、Prescottは発熱がすごくて電力を食うから、Prescottの事かと。 「『今は』Prescottはやめておいた方がいい」でしょうね。 以上、間違いもあるかも知れません。 #1で示されてるサイトで確認できるかと思いますが。。。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 やはり、自作される方が気にする部分なのですね。 でも、パソコンと一口に言ってもさまざまなパーツがあり その一つ一つに性能の違いがあるのですね・・・。
- higejii3
- ベストアンサー率27% (159/568)
ノースウッドとプレスコットのことでしょうね。 今まで使われてたのがノースウッド、ぼちぼち出始めてるのがプレスコットでL2キャッシュがノースウッドの2倍になるのかな。 只プレスコットは発熱量が多く電力も喰う、謳われているほどノースウッドより処理が速くないといわれています。 メーカー製PCでプレスコットを搭載していれば、それは売り(宣伝文句)として使うでしょうからはっきり書くと思います。 これからはだんだんプレスコットに替わっていくんでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございました! やはり私のような素人には少し遠い世界の話だったみたいです!笑 ちょっとだけ、奥深い世界をのぞかせて頂いて ありがとうございました!!
- H12GC8
- ベストアンサー率21% (43/200)
ノースウッドはCPUと組み合わせて使われるチップセットです。 CPUの種類ではありません。 Pentium4にも種類はいろいろありますが・・・ asamiyさんの使用目的からそこまで細かなスペックは気にする必要はありません。
お礼
やはり、私の使用目的ではそこまで細かなことは 気にしなくても大丈夫なんですね。笑 でも、ひょんなことから知った新しい言葉を ちょっぴり勉強してみようと思います。 ありがとうございました!
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 恐らくasamiyさんが聞いたのはPentium4の【Northwood】,【Willamette】の事でしょう。あまりそこまで気にしていたらきりがないし新型の【Prescott】も登場したので雑学程度に覚えておいては?下記HPを参照してください。 「WillametteとNorthWoodの比較」 http://kiti.main.jp/Paso/00pen4-3/northwood02.htm 「Willamette vs. Northwood Pentium 4 CPU」 http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/topics/WillvsNorth.html 【Northwood】の後継に当たる【Prescott】がついに登場しましたね。 「Prescottの実力を検証する ~ついにベールを脱いだ新世代Pentium 4」 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/prescott/ 「ようやく登場した新Pentium 4「Prescott」【解説編】~Northwoodとの違いやいかに?」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0203/tawada09.htm 「Prescott、ベンチマークテストで落第」 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064117,00.htm もしPCを購入予定であれば最近は下記カスタマイズPCが流行っているので検討しては如何でしょう? 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「TWO TOP」 http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「DOS/Vパラダイス」 http://www.dospara.co.jp/top/ 「マウスコンピュータージャパン」 http://www.mouse-jp.co.jp/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。
お礼
詳しい解説と参考URLありがとうございます! 未知の世界ですが勉強してみようと思います。 ありがとうございました!!
お礼
とってもわかりやすく回答してくださいまして 本当にありがとうございます。 大変参考になりました。 PC購入時はロゴシールの右上と画面のクリアさと メモリのことを頭に入れて選びます!