• ベストアンサー

変な名前をつけてしまう親の考え

子供に変な名前をつけてしまう親の考えがわかりません。 周りから後ろ指を刺されたり影で笑われたりすることは 考えないのでしょうか? 以上、何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そもそも「変だ」と言う感覚が無いのでしょう

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (19)

  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.20

意外と多いのが、画数みたいですよ。 例えば花田マサルの漢字に「虎大」をあてるようなケース。 傍目には、マサルなら勝でいいじゃん、それを何で虎大なの、バカじゃねーの、と思いますが、当人に言わせるなら、花田勝だと画数が悪いのでバツなんです。 で、花田と繋げたときに画数が最高になる漢字をあーだこーだ、ひねくり回した結果、たどり着いた漢字が虎大だったと、そういうケースがあるみたいです。 >周りから後ろ指を刺されたり影で笑われたりすることは考えないのでしょうか。 おそらくですが、その親が期待しているリアクションというのは、花田虎大という名前を聞いた瞬間、岩波書店版の画数大辞典を鞄から取り出してババッと引いて、「うわ画数最高、素敵なお名前!」 と言ってほしいんです。 世の中の人間はふつう画数大辞典を持ち歩いてないし、興味もないという当たり前のことに気づかないんですな。その意味では馬鹿といえば馬鹿。風水に凝ってる女の子みたいなもんです。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.19

誤解を招くといけないので、追記します。 私の考えはp62さんと同じではありません。昔から芸能人は自分の子供に変った名前を付ける人が多かったという意味です。芸名なんて事務所の考えでいくらでも変わった名前を付けられます。宝塚女優など典型的ですが、あれを本名と同一視する人はいないでしょう。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

回答No.18

アニメ世代、空想世代、周りのことが分らない、子供の将来も関係ない、今がよければ満足、自分勝手、派遣社員、失業、殺人鬼、人格破綻、でも責任は段階の世代の謝った判断、学歴社会の結果だと思いますので、一方的に攻める事には反対します。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

回答No.17

・親に常識がない ・身近に意見をしてくれる常識人がいない ・流行に流されやすい

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.16

昔、このサイトの相談で ご主人が内緒で娘に 元カノの名前を付けて それが奥さんにバレて、 夫婦仲が悪くなった話しが ありましたね~♪ お父さんは 子供の事より 子供を使って 自分の思いを叶えたって みんなから 叩かれてましたね~(笑) そういう変わった名前付ける親も 同じ類いなんじゃ ないですかね~♪ (^◇^)v

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

回答No.15

その昔、馴染みだった飲み屋の女の源氏名を娘に付けちゃうオヤジがいるよね。 >周りから後ろ指を刺されたり影で笑われたりすることは考えないのでしょうか? 娘の将来なんて、何も考えていないと思いますよ。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.14

「変」じゃなくて「いい」と思ってるんだもん。 それに、周りの友達だってさすがにストレートに「変」と言わずに「いい」と言うんだもん。 裸の王様ですよね。 ほんと、子供がかわいそう。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.13

いわゆる、キラキラネーム、というやつですね。 自分の名前が光るかどうかは、その人の実績に よります。 どんな平凡な名前でも、その人が業績を上げれば 名前も光ります。 だから、親が勘違いしているのです。 光る名前をつければ、その子の人生も光る、と 錯覚しているのです。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.12

ペット感覚。 自分のこどもという特別感。 こどもができたことで気持ちが高揚して冷静な判断ができなくなるそうです。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • 7532641
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.11

私の周りには、なぜ、そういう名前にしたのか聞いたら 「その当時は、よく知らなかった!あはは!」 と答えた人がいます。その人の「軽い感覚」というのを感じました。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 酷い親ですね・・・

関連するQ&A