• ベストアンサー

そうじ

そうじは、指導要領にも定めがありません。つまり、教育活動ではないようです。 すると全員を残してさせる必要もなく、お金がある自治体なら業者を雇ってやってもらうことも可能です。また、敷地に対して児童生徒数が多い場合は、ローテで少数の生徒だけですることも出来そうです。『時をかける少女』では、放課後に一部の生徒でやっていますね。作者の筒井康隆にはそのような経験があるからではと推測します。 そこで質問ですが、皆さんの地域で、そうじを子どもがしない学校や皆が帰った後に一部の生徒がローテでやる学校はありますか。昔でも今でもかまいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.4

『時をかける少女』は懐かしいですね。 私の時もほぼあの映画のような状況でした。 班分けされていて曜日で決まっていましたね。 海外などでは外部業者による掃除が行われているようですが 逆に日本の学校掃除が海外に伝わり、 海外でも行われるようになったというのもあるようですね。 今の子供たちは家庭で掃除を教わりませんよね。 勉強で忙しいというのもあるのでしょうが 親が掃除を教えるより勉強させておく方が就職の時役立つと思っているからのようです。 実際にそうなのかもしれませんが 昨今の若者たちを見ていると頭の整理、心の整理が苦手な人間が やたらに多いと思いませんか? 掃除をするという人として基本的なことが身に付いていないと 心や頭も整理できません。掃除は社会的な面ももちろんありますが 道徳的な要素が多いのではと私は感じています。 これは子供や若者だけではなく、全ての人がそうです。 掃除ひとつで夫婦関係、親子関係が変化していきます。 人は心が病んでいくと掃除をしません。 掃除をしないから心を病むという逆のことも言えるのだと思います。 掃除をもっともっと教育に役立てるべきだと私も思います。 Wiki『掃除』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%83%E9%99%A4

gesui3
質問者

お礼

そうじの効果は絶大ですよね。Wiki『掃除』と項立てされるほどのものであることを知り、恐れ入りました。 頭の整理、心の整理、道徳的な要素に賛同します。 掃除ひとつで夫婦が離婚とか、親子関係が険悪にとか、ありますね。 掃除をもっともっと教育に役立てるべく指導要領にも明記すればよいかもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.6

清掃委員が毎週末残って掃除してましたね。 それとはべつに 掃除当番がローテでまわってきてましたよ。

gesui3
質問者

お礼

清掃委員、ね。これ良いですね。 それとは別に当番がいるのも不思議ですが、当番ローテで高校時代を思い出しました。 きれいなローテカードを作る器用な男がいて感心していました。一班だけ帰ってよい班があったような気がします。そうじ場所がそんなにないですからね。

noname#231796
noname#231796
回答No.5

子供の学校は毎日全員で分担して掃除するようですが、私が子供の頃の学校は、掃除当番を決めてローテーションでやってました。

gesui3
質問者

お礼

昔はローテで、今は全員になっているのですね。 全員では人数が多すぎてやることがなく、乱れる(さぼる)という弊害が生まれそうです。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

回答にはなりませんので、あらかじめご承知下さい。 あなたは生徒さん?学生さん?      昨夜のNHKテレビ名古屋のローカル放送かな? 「ナビゲーション」という番組があり、そこで「福井県の学力の秘密を探る」というタイトルで放送していました。 その中に「無言清掃」も1つの要因のようです。 http://www.zeroichi.com/2015/02/post_4948.html 実際テレビを見ていましたが、小学生高学年か中学生だったと思います。 トイレの床でも、便器でも本当にしっかりと掃除をしていました。     私に言わせれば「お金がある自治体なら業者を雇ってやってもらうことも可能」こんな事は子どもの躾として、間違ってもやるべきではない。     以上。

gesui3
質問者

お礼

無言清掃は長野か岐阜でもやっていると思いますが、元は仏教修行で、その模倣です。公教育で宗教色があるのは如何なものかと忌避する向きもあります。でも、心は落ち着くでしょうね。

  • epinsux3
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

わたしは高校がローテでした。 高校は縦の列で1日ごとでの回転でした。 中学校、小学校は全校生徒で授業後にワサワサやってました。 ただ、高校に関しては教室のみ生徒がローテでやるかたちで、廊下や昇降口は掃除のおばさんがいて、朝や授業中にモップがけをしてました。 ちなみに私はいま19ですので最近の話になります

gesui3
質問者

お礼

最近でもあるのですね。 と、高校と言われて、自分の高校時代を考えましたが、どうしていたか全く思い出せません。もしかしたらやっていなかったのかも・・・・(汗)たらり

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.1

いつも、友達でしています。

gesui3
質問者

お礼

友だちとすると楽しいですよね。 ご回答をありがとうございました。