• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チワワ多頭飼いの躾に困っています。長文です。)

チワワ多頭飼いの躾に困っています

このQ&Aのポイント
  • チワワ多頭飼いの躾に困っています。先住犬と後輩犬の関係性や問題行動について相談します。
  • 後輩犬が部屋をかけずり回ったり先輩犬にちょっかいを出したり、ゲージ内でも外に出たがって鳴いたりしています。どのように対応すれば良いでしょうか?
  • 先住犬と後輩犬の絡みが凄く、甘噛みし合ったり追いかけまわしたりしています。このような場合、どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中型のミックス犬10歳オス、チワワ3歳オスと暮らしています。 我が家でもいまだに後輩犬のチワワのしつけに悪戦苦闘しているのですが、少しでも何かの参考になることを願って。 > ゲージ内でも外に出たくて音をバンバン出したり鳴いたりしてアピールが物凄いです。 > 鳴いても無視してある程度落ち着いてから出すようにしていますが、悪さしてドンッ!と音を鳴らしても、あッ!!と声を上げても平然としています。 > むしろ後輩犬が反省してしまいます。。。 > 後輩犬に対して注意してると分からせる為にはどうしたらいいでしょうか? ⇒我が家ではそのようなときはゲージに布をかぶせて見えないようにしてしまいました。 それでも騒いでいる場合は、そのままゲージを叩いて驚かせていました。(誰がやっているか見えないようにするのがポイント) > 一度ケージから出すと2匹の絡みが凄いです。 > 二足歩行状態で甘噛みし合ったりお互い追いかけまわしたり、四六時中ワンギャン言いながら格闘状態。 > 終いにはキャン!!と鳴いて一時休戦といった感じです。 > あまりに酷いとお互い引き離しますが、すぐ格闘が始まります。 > こういう場合はどうしたらいいでしょうか? ⇒ある程度は犬同士でまかせて邪魔しないようにしています。やはり上下関係がはっきりしないと暮らしづらいでしょうからね。後輩犬が成長するにつれてじゃれ合い方も変わって来るのではないかと思います。 > 鳴いたときは落ち着き静かになってから必ずケージから出すようにしていますが、一向に鳴くのは無駄だという兆しが見えません。 > まだ3ヶ月の赤ちゃんだからかもしれませんが、先住犬の時は2週間くらいで学習していました。 > このような方法でいいでしょうか? > 個人差はあると思いますが、根気よく無視し続ければいつか学習してくれるでしょうか。。。 ⇒我が家でも1年ぐらい質問者さんと同じ状態だったでした。悩んだ末、後輩犬もフリーにするようにしたところ、帰宅しても騒がなくなりました。根本的な解決方法ではないですが。。。 > トイレですが、先住犬は失敗なくトイレトレイを使えてたのですが、後輩犬の為に他にトイレシーツを何枚か敷いています。(シーツはいつも同じ場所に敷いています) > 後輩犬はシーツの上にするようになりましたが、先住犬がトイレトレイを使えなくなってしまいました。。。 > 他のシーツでしたり、シーツがないのに敷いていた場所でしたりします。 > これは後輩犬がトイレトレイを使えるようになるまでは仕方がないことでしょうか? > シーツの上でできるので間違ってはいないのですが、今まで100%出来ていただけにちょっとショックです。 ⇒後輩犬がトレイを使えるようになるまで根気よく待ちましょう。先輩犬も環境が変わって、戸惑っているんだと思います。我が家も同じ問題がありましたが、現在は後輩犬が成長し、2匹とも決まったトイレシートでしてくれています。 チワワはプライドが高いのかしつけが大変ですよね。 でも、その分かわいさ2倍です。少しでも良い方向に改善することを願っています。

minimum13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ケンカしてもある程度は犬同士でまかせていますが、荒々しい声を出しているときは咄嗟に体が動いてしまいます(^^; 一緒に住んでようやく1か月、まだまだ上下関係がはっきりしていないから余計ケンカになってしまうんですかね。。。 極力放置するようにします。 ケージにいるといいことがあるんだよ~と後輩犬にコングを与え、先輩犬には他のおやつを与えていますが、何かと先輩犬に気を取られコングそっちのけです(T_T) かなりの欲張り犬ですw 後輩犬もきちんとトイレシーツを覚えてくれたので私がいるときは完全フリーにしています。 あとは無駄吠えとケンカが少しでも収まってくれるのを祈るのみです。 ありがとうございました。

関連するQ&A