• 締切済み

医学部受験についてNo.2

先ほどの質問には、沢山の回答を頂いてありがとうございます。 厳しいご意見もありました。猛勉強して模試判定がEとかDじゃ話になりませんよね。 でも、コツコツ頑張る努力家なので、親子とももう1年夢をみようと思います。 前年度の模試でEとかD判定なのに、次の年に合格した方はいらっしゃいますか? どうやって成績を上げたかなど教えて頂ければありがたいです。

みんなの回答

回答No.4

現在国立医学部に在学中の学生です。 1浪して、現役から偏差値は53→70までなんとか上げることができした。現役で受かっている方もいる中偉そうなことを言うつもりは全くありませんが、少しでもお役に立てればと思って回答させていただきます。 どうやって成績を上げるのかという質問は答えるのが難しいのですが、一番大事なのは計画だと思っています。友人にも多浪から抜けられない人はいますが、決まって勉強計画が夏までに崩壊します。とにかく計画通り進めることを大事にして下さい。とはいっても完全には計画通りにいかないものですので、計画通り進めるのと同じくらい計画の見直しも大事にしてください。私は月1で計画の修正をしていました。その際計画に無理を感じても後ろ倒しにはせず、得意な科目や重要度の低い科目(センターのみ使う国語や社会)の演習量を減らすことで対処してください。なぜなら9月からは指標となる模試が始まるため、8月までに全範囲を一通りやっておく必要があるからです。 あとは問題集の暗記も効果があったように思います。化学の知識を暗記するのはもちろん、数学や物理では特に問題パターンの暗記がかなり効果的でした。英語は例文暗記をしておくと文法長文英作文すべてに応用がききます。 浪人生活は苦しいと思いますがどうか頑張って下さい。受かってしまえば多浪生など珍しくありませんし、むしろ現役生より真面目な人が多いので単位も落とさない印象があります。質問者様の合格を心よりお待ちしています。

Bowchan1966
質問者

お礼

お忙しい中、貴重なアドバイスを頂きありがとうございました。偏差値を53から70にあげることができた回答者様は、ホントに頭のいい方ですね。私は長く仕事をしていますが、勉強ができたひとと、賢いひとは違うと思ってます。有名大学を出ても仕事ができないひと、大学を出てなくても気が利いていて仕事のできるひとを見てきたので…うちの子は正直賢いとは思いません。ちょっとドンくさいところがあって…ただ、人より時間がかかる分粘り強くメンタルは強いです。1浪目は、高校3年分をやり直したので今からが大事だと思ってます。なので、回答者様のアドバイスはホントにありがたいです。 子供に伝えて、励みにしたいと思います。 医学部に入ってからの勉強のほうが、大変だと聞いております。 体力も気力もいる大変なお仕事です。 どうか、乗り越えていいお医者様になって下さい。 ありがとうございました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

DだEだじゃなくて、中身を見ないとダメですよ。 例えば、偏差値30差を8差まで詰めたのと、二年間ずっとDEだったのとで話が全く変わるのです。 一生懸命やったのに、一浪したのに、それじゃ判りません。 そもそも高校の学習内容は3年分。一年で終わる保証は、そもそも無いんです。 DEじゃ話にならない、なんてことから認識が間違っているのです。 私はEレベルから、どこかの国公立医学部なら受かるくらいの学力にはなりましたが、どうやってってのには答えられません。 国立の入試が終わって数週間したら、なぜか学力が跳ね上がっていたから。 ただ、たぶん、自分の学力に対して、適切な勉強を積んだ結果なのでしょう。 予備校に行っても、自分の学力に対して難しすぎるようなことばかりやっても力は付きませんし、勿論、逆も力が付きません。 適切なことをやったのかどうか。 基礎や標準レベルの英単語が全部スラスラ出てくるのか、英文法は一通り理解できているのか、数学なら基礎から簡単な応用までの問題なら一通りスラスラ出てくる状態になっているのか、物理なら教科書参考書の記述通りの世の中が見えているのか、等々、まずは基礎がどうなのか。 では標準レベルはどうなのか。どこを志望して、その出題レベルはどのくらいなのか。 では、必要なら、難問は解けるのか。 では、何ができて何ができないのか、何ができないことがネックとなっているのか、それに対してどうしていたのか、どうするのか。 親が出てきてどうなるような問題では無いのです。 > 模試で偏差値60以上はとっていた 偏差値を持ち出すときは、正確な模試名を添えてください。 例えばそれが進研模試なら、教科書レベルのことが大体身についてますね、という意味ですし、河合の高三記述なら、入試標準レベルのことはできてます、という意味でしょう。高一高二だとちょっと判らない。

Bowchan1966
質問者

お礼

色々とお答え頂きありがとうございますm(_ _)m 高校時代は、部活に力を入れてたので正直、基礎勉強からの出だしでした。 物理、化学は基礎からやり直してます。そんな状態だったので、おっしやる通り高校3年分をこの1年でやったようなものですから、厳しいのは本人も分かってたと思います。 物理は、偏差値53から60にのびましたが、化学は60に届いてません。 英語は元々得意なので、今回の試験も点はとれたようです。 数学は、模試の出来に波があって 今回の試験では、特に数学が出来なかったようです。 高校の偏差値は、進研模試です。 その頃は工学部に行こうと考えてたんですが、先生との面談でこの偏差値なら普通の国立大学には行けると言われてました。 今は、今回の試験で何がダメで何が足りなかったのか自分で分析してます。 とにかく、勉強するのは本人なので、親はあまり口出しせずサポートして行きたいと思います。 我が子のことなので、不安でこちらに書き込みさせて頂きましたが、皆様の回答を見てやりとりしてると落ち着いてきました。 回りには、同じ境遇のかたがいないので… ありがとうございましたm(_ _)m

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.2

気に入る答えが出てくるまで質問を繰り返すのは病気です。 それは病気を治療する医師の立場ではなく、心療内科で治療を 必要とする患者の立場です。夢と幻想の区別がつかないの? 明朝に病院行ってこい。親子揃ってな。

Bowchan1966
質問者

お礼

別に気に入る答えを探してるわけではありません。周りに医師を目指す人が少ないので、色々な体験談を聞きたいだけです。 厳しい意見でも構いません。 元塾講師だそうですが、そんな言葉使いをする方がおかしいんじゃないですか? あなたが心療内科に行ったほうがよさそうですね! 私の質問は無視してくださって結構です。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

私の次男の出身高校は1学年200人少々ですが国公立大学医学部医学科に 80人以上進学します。 しかしバリバリのA判定で受験した人なんてわずか。 EはともかくとしてDやC判定で受験した人なんてざらにいます。 京大医の医D判定 後期阪大の医足切りで受験さえ出来なくとも 翌年京大の医の医合格した人や、後期岐阜大学医の医不合格で 翌年京大の医の医合格した人も何人もいます。 後期不合格で良かったなんて言ってますよ。 ただし現役なら。 浪人してEやD判定で不合格なら2浪しても国公立大学は難しい。 私立医科大学ならザラにいますよ。医学部進学に特化した予備校に行くことですね。

Bowchan1966
質問者

お礼

80人以上医学部なんて、すごい進学校ですね。 うちの子も一応進学校ですが、田舎なもので年に2~3人程度だと思います。 まだ、合否はでてませんが、来年に向けて勉強し始めました。 来年は最後だと思ってます。 次の模試でどのくらい上がるか…不安だらけですがサポートしていきたいと思います。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A