- 締切済み
助けてくれるとありがたいです!
時速 72km で走る快速電車が、1100m の鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに 1.1 分かかる。この電車が、3220m のトンネルを通過するとき、電車全体がトンネル 内にあるのは何分何秒か。についてわかるかたよろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
まだ締め切られていませんので、別の考え方をしてみます。 この考え方では、電車の長さを求めなくて済みます。 時速72kmを分速に直すと、72000/60=1200m 鉄橋とトンネルが隣接していると考えると、この区間の距離は1100+3220=4320m 分速1200mで1.1分走ると、この距離は1200*1.1=1320m これは、鉄橋の長さよりも電車の長さ分だけ長く走ったことになり、電車全体がトンネル内にちょうど入った状態だと考えられる 求めるのは、この状態から電車の先頭がトンネルを出るまでにかかる時間であるから、 (4320-1320)/1200=2.5分=2分30秒が答えになる
- KEIS050162
- ベストアンサー率47% (890/1879)
小学校算数の問題だと思いますので、方程式を使わない解き方です。 先ずは、図を描くと分かり易いです。 ■■■…………………………………■■■ 電車 ___________ 鉄橋 電車の先端部に注目して、先端部が鉄橋の入り口から1.1分後に到達する距離は、鉄橋の長さと電車の長さを足したものになります。ここから先ず、電車の長さを計算します。 1.1分 × 72000m÷60分 - 1100m = 220m ※注:時速を分速に直し、単位をmに統一 次に、トンネルの中に電車が居る時間は、 ■■■………………■■■ 電車 ___________ トンネル 電車の最後尾がトンネル内に入ってから、電車の先端部がトンネル出口に到達するまでの時間ですから、その間に走る距離は、トンネル全体の長さから電車の長さを引いたものになります。 この距離を時速72km(=1200m毎分)で通過する時間を計算します。 (3220m-220m)÷1200m/分 = 2.5分
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)
>時速 72kmは分速に直すと、72000/60=1200(m)。 電車の長さをx(m)とすると1100m の鉄橋を渡り始めてから 渡り終えるまでに走る距離は(1100+x)(m)だから、これに 1.1分かかるのであれば分速1200(m)だから 1200*1.1=1100+xからx=1200*1.1-1100=220で電車の長さは 220(m)。この長さの電車の全体が3220m のトンネルの中に あるのは、電車の最後部がトンネルに入ったときから 最前部がトンネルの出口に到達するまでの間だから、その 間に走った距離は(3220-220)=3000(m)。分速1200(m)だから 所要時間は3000/1200=2.5(分)。よって2分30秒・・・答
たとえば、1分にしましょう! (1100+電車の長さ)の距離を移動するのに 時速72kmで1分かかる 72÷60=1.2km(1200m) 1200-1100=100m 電車の長さは、100m 電車全体がトンネル内にある長さ 3220m-100m=3120m 通貨する時間は 3120÷1200=2.6分
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
1100m の鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに、列車は 鉄橋の長さ+列車の長さを走ります。この距離をはしるのに 時速72km(分速1.2km)で1.1分かかるので、 鉄橋の長さ+列車の長さを=1.2*1.1=1.32km です。従って列車の長さは0.22kmです。 トンネルを通過するとき、電車全体がトンネル 内にある間に 電車が走る距離は トンネルの長さ-列車の長さです。