有料老人ホームの紹介会社を利用した事のある方にお伺いしたいです。
先日から有料老人ホームを探しております。(祖母の希望でです)
インターネットを使って探しているのですが、有料老人ホームを紹介しているセンターや事業者さんを利用した事のある方にお伺いしたいのですが、ニュースや雑誌等で運営会社が倒産とか変わるとか見ますが、そういうホームというのは事前に紹介会社さんは調べていて、運営会社が倒産(変わる)しそうもしくは経営難なホームは紹介しないとか、そういう体制になっているのでしょうか。それとも紹介会社さんによるのでしょうか。
生活センターやニュースを見て「運営会社が変り、料金が変更になった」等見ていたら心配になりまして。
やっぱり紹介会社さんはあくまでも「紹介」であって、そこまでは…という感じなのでしょうか。
紹介会社さんもいくつか使ってみた方がいいとこのgooで見かけたのですが、情報が煩雑な分、いちいち紹介会社さんに聞くのも大変なので。
どうか教えて頂けると助かります。