- ベストアンサー
上司との関係で困っている私の悩みとは?
- 上司との関係で困っている私の悩みは、上司の感情的な態度や曖昧な指示による進行の難しさ、部下を無視する問題、そして精神的な疲労です。
- 上司との関係で困っている私の悩みは、感情的な上司とのコミュニケーションの難しさや、部下を無視する行動による職場の雰囲気の悪化、そして転職活動に向けた精神的な疲労です。
- 上司との関係で困っている私の悩みは、感情的な上司とのコミュニケーションの困難さ、部下を無視する行動による仕事への妨害、そして精神的な疲労です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
モラハラ上司の上司が社長なら、言っても無駄でしょう。役付にしたのも社長ですし、とかく会社は上司言い分を優先するものですよ。そしてどんな言い訳も出来る立場にいますから。 主様のお悩みをチーム全員で共有してるなら 集団退職希望の脅し位しか方法はないかも? それも上司無視で社長へ直談判。但し大概普段 同じ愚痴言いながら、いざとなったら見変わりりの早い裏切り者が出ますので、お気を付けて 下さい。立場立場の利害がありますからね。 管理者に求められるのは決断、判断、調整、指揮、責任いづれのひとつでも欠落したなら組織は機能しない。主様一人で板挟みになってるなら、違う道を考えた方が良いかもですが…。 相手は変えられない。任命責任はトップにあり が私の考え方です。組織が機能しないその様を トップが理解出来ない様なので、私は今月辞めます。これ以上無駄なエネルギー消費はやめました。うちの上司は何せ経営者のお墨付きであり、時間が経つにつれ、その体たらくぶりには唖然。 貴方の上司 とそっくり。責任持ちたくない丸投げ専門の親父ですよ。 部外からのブーイングにも我関せず、ラインを無視でしてぶら下がり社員のみに自慢話が仕事。 経営者に言及したが、幹部教育をするから でした。あれから1年間、組織の停滞ぶりは見事に定着した為、この度です。 名ばかり幹部にマネジメントうんちくなぞ言われる筋合いはないで。 最近はトップ指示の自己責任回避を明からさまに部下名にしてキレてます。 はいはい。判りましたよ。早くご指示頂ければこちらで対応しましたのに,…とお慰め (明らかに自己責任案件) この手のレスは結構多くあり、受戒をも込めて 名ばかり幹部さん相手に挑戦レスしました。 中間管理者主様、出来る限り頑張れ。無理だと 思ったら見切れ。(私は成長させてくれたトップと出会ってます。その上司から理想的管理職 像も学びました。やはり良い仕事をするには 良い出会いですね)お悩みの主様、きっとそのチャンスはありますよ。 社内に上司タイプが多いのか?社内体質は ?冷静に見極めるのはこれからです。 その上司一人が問題なのか?まだ1.5年、お若い。職場環境に馴れてないと割り切り、同僚、部外者上司の信頼を先に得ることも 、1つの方法ですが、改善志向のない社内放任主義だと判断された時に離脱すれば良いですよ。そんな会社に成長はありません。 また上司の人格は別にして、板挟みストレスは どこにもある ことですから、この際次の ステップの為のトレーニングだと割り切れませんか? 私の場合は聞いてないには、徐に手帳を見ながら●●にご報告しておりますね。判断しないには●●これでよろしいですね。コロコロ変わるのには●●以前はこうとのことでしたが、変わったのですね。また変わる可能性はありますか? 責任を部下に押し付けた時には●●についてはお詫びします。そんな考え方もあるんですね。 無視されたら、●●については必要性ありの為処理しました。 他の指示変更があればやり直しますで報告のみ。期限切れの意味のない変更かけて来ます (こんなことで多くの無駄な時間を費やし本来の業務遅延。この無駄時間を返せです) 言葉使いはより丁寧に、嫌み込め…。 で表向きには平和を装ってます。相手は変えられないと悟った時、自分を変えるしかない と悟りました。価値を見出だせなくなったので 見切りの結果でしたが、それでも心中は成長さ せてくれた過去の上司からの教えで冷静に対応する能力も得たし、忘れていた感謝の気持ちも改めて思い起こさせてもくれました。 自分で成長したつもりが、成長させてくれたのもまた上司でした。今は反面教師かな?(いや 何事もおだてられ、お膳立てしないとダメな親父なのでこちらは家庭教師だと割り切りました。アゲタリサゲタリ) スト解消はサッカー観戦です。組織力の観点で観戦しますが、最後は我忘れて応援ですね。 私も主様と同様スタンドプレーが苦手な組織人です 少しは参考になりましたか? 思いのままにレスしましたので整理せず 乱文のままあえて…。応援してます。
その他の回答 (4)
- 0492864828
- ベストアンサー率25% (1/4)
モラハラ上司の上司が社長なら、言っても無駄でしょう。役付にしたのも社長ですし、とかく会社は上司を選ぶもんですよ。そしてどんな言い訳も出来る立場にいますから。 主様のお悩みがチーム全員が共有してるなら 集団退職希望の脅し位しか方法はないかも? それも上司無視で社長へ直談判。大概普段 同じ愚痴言いながら、いざとなったら見変わりりの早い裏切り者が出ますので、お気を付けて 下さい。立場立場の利害がありますからね。 管理者に求められるのは決断、判断、調整、指揮、責任いづれのひとつでも欠落したなら組織は機能しない。主様一人で板挟みになってるなら、違う道を考えた方が良いかも。 相手は変えられない。任命責任はトップにあり。が私の考え方です。組織が機能しない 現実をトップが理解出来ない様なので、私は今月辞めます。これ以上無駄なエネルギー消費はやめました。うちの上司は何せ経営者のお墨付きであり、時間が経つにつれ、体たらくぶりには唖然。 貴方の上司 とそっくり。責任持ちたくない丸投げ専門の親父ですよ。 部外からのブーイングにも我関せず、ラインを無視でしてぶら下がり社員のみに自慢話。 経営者に言及したが、幹部教育をするから でした。あれから1年組織の停滞ぶりは見事に 黙認されてますから。見切ることにしました。 幹部の低堕落、無責任さは組織を駄目にし 名ばかり幹部にモチベーションなんて言われる筋合いはないですね。 この手のレスは結構多くあり、受戒をも込めて 名ばかり幹部さん相手にレスしました。 中間管理者主様、出来る限り頑張れ。無理だと 思ったら見切れ。(私は成長させてくれたトップと出会ってます。その上司から理想的管理職 像も学びました。やはり良い仕事をするには 良い出会いですね)お悩みの主様、きっとそのチャンスはありますよ。 社内に上司タイプが多いのか?社内体質は ?冷静に見極めるのはこれからです。 その上司一人が問題なのか?まだ1.5年、お若い。職場環境に馴れてないと割り切り、同僚、部外者上司の信頼を先に得ることも 、1つの方法ですが、社内放任主義だと判断された時に離脱すれば良いですよ。上司の人格はともかく 板挟みストはどこにもある ことですから 次のステップの為のトレーニングだと割り切れませんか? 私の場合は聞いてない。には徐に手帳を見ながら●●にご報告しております。判断しない。には●●これでよろしいですね。コロコロ変わるのには●●以前はこうとのことでしたが、変わったのですね。また変わる可能性はありますか? 責任を部下に押し付けた時には●●についてはお詫びします。そんな考え方もあるんですね。 無視されたら、●●については必要性ありの為処理しました。 他の指示変更があればやり直します。で報告のみ (こんなことで多くの無駄な時間を費やしてました) で表向きには平和を装ってます。相手は変えられないと悟った時、自分を変えるしかない と悟りました。価値を見出だせなくなったので 見切りの結果でしたが、心中は成長させて くれた過去の上司からの教えで冷静に対応する能力も得たし、感謝の気持ちも改めて思い起こさせてくれましたよ。 スト解消はサッカー観戦です。組織力の観点で観戦しますが、最後は我忘れて応援ですね。 私も主様と同様スタンドプレーが苦手な組織人です 少しは参考になりましたか? 思いのままにレスしましたので整理せず 乱文のままあえて…。応援してます。
- cocoro6_6v
- ベストアンサー率31% (192/612)
仕事が出来ない上司なのですね。しかも幼稚で人格障害なのでしょうか? もう退職する気持ちでいるならば、社長に相談するのもよいのではないでしょうか。 返事をしない・無視するのもパワハラやモラハラになりますよね。 気力を削がれますし下手をすれば質問者様のメンタルヘルスにも影響するかもしれません。 私が思うに、どんどん退職して次に行ったほうがよいかと思います。 まだ若いので決断して人生を取り戻してくださいね。
質問を拝読させて頂きました。 ごめんなさい。 私も、あなた(質問者さま)と同意です。 上司には、困って居ます。 また、同じようなことがあるなら、警察 に言うつもりで居ます。 上司に無視されて居るなら、あなたも、 無視してください!! 一緒に、頑張りましょう!!
補足
つらいですよね。耐えるしかないのですかねー。
- hiro5340
- ベストアンサー率35% (88/246)
パワハラで社長に問題提起しましょう。 社長が問題意識を持たないならば我慢するか退職して新たな道に進んでください。
補足
ありがとうございます。 ただ、自分のいる東京支社は上司以上の役職がおらず5人で働いています。社長は現場を知らないので、伝わないかもしれないというのがあり、言えずにいます。他の社員も被害を受けているので、個別面談を社長がしてくれればもしかしたら伝わるかもしれませんが・・・。
お礼
力強いお言葉ありがとうございます。うれしいです。 年齢もありますし、なんとか自分が生き生き毎日が送れる、そんな仕事に巡りあいたいです。仕事は生活の基板なので、これが不安定だとなかなか厳しいです。 未来をあきらめる前の最後のあがきをしたいと思います。