• 締切済み

内観してみたい・自分の好きなことを知りたい

例えば、僕は映画を見るとき、ネットである程度評判を見てから、映画を選びます。そして、見た後にその映画のレビューを見ます。 その映画が面白いか面白くないかというのはわかっているつもりです。しかし、周りに流され、そういうのがわからなくなってしまっているという面もあると思います。絶対的な自分の評価という軸がはっきりあるわけではありません。 ドキドキすることがあります。圧倒的な才能に触れた時、好きな人と話している時、努力の結晶を見た時などです。うれしいと思います。しかし、その反面怖いとも感じます。逃げてしまう傾向にあります。 子どもの時も、ドキドキわくわくしたことはあったと思います。しかし、それをいけないものだと認識している面があります。その時に、親に勉強しなさいと言われたのかもしれません。失敗をし、ドキドキすれば、失敗するものだと間違って認識してしまったのかもしれません。 つまり、自分のドキドキにうまく従えないのです。そして、よくわからなくなってしまうことが多いのです。 例えば、僕の尊敬する作家の人は工作が好きで、趣味のお金が欲しいために、小説を書き始めました。そして、小説でお金を稼ぎ、趣味にお金をつぎ込んでいます。 そこまでとは言いませんが、そんな風になりたいなと思っています。 自分がドキドキする方向に行けば、より良い人生が送れるのではないかと思っています。しかし、自分の好きなことがわからなかったり、確信が持てなかったり、客観性が出来なかったりします。 そのために、何かしたいと思っています。内観がいいのかなと考えてるのですが、他の事でも大丈夫なので、何かおすすめを教えてください。 大阪近辺に何かあれば、教えてください。また、本でもいいです。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

はじめまして。 読ませていただきました。 >自分がドキドキする方向に行けば、より良い人生が送れるのではないかと思っています。 惜しい! もう少し突っ込めれば、そこにちゃんとあなたがいるはずです。 >ドキドキすることがあります。圧倒的な才能に触れた時、好きな人と話している時、努力の結晶を見た時などです。うれしいと思います。しかし、その反面怖いとも感じます。逃げてしまう傾向にあります。 まさに、こういうものに触れたとき、ドキドキしたりするんですね。 それで、自分にはこの圧倒的な才能も結晶を生み出すほどの努力も持ち合わせていないとダメ出しを出してしまって、怖くなったり、逃げてしまうということも当然あると思います。 これは、ニンニクを生でまるごと食べてしまったようなものです。 確かにニンニクを生でまるごと食べられれば、元気も出てくるかもしれませんが、とてもじゃないですが刺激が強すぎて、お腹壊しちゃいます。 しかし、ニンニクも焼いたり揚げたり炒めたりすりおろしたり刻んだりすれば食べられるように、自分だったらどういう風にすればその才能の一部でも見出せるやり方を工夫したり、圧倒的努力はできなくても、自分なりの方法で取り組めそうなやり方は何かと探していけば、あなたの栄養にすることが出来るはずですし、あなたのドキドキを生かすことが出来るはずです。 この考え方のコツは、自分が何にドキドキしているか、その本質を見極めることです。 あなたは内観がいいのでは? とお考えですが、これもまた惜しい!! 圧倒的な才能に触れた時、あなたはその人の何にドキドキしたのでしょう。 この時、相手を徹底的にしゃぶりつくして、この人の何がすごいのか、どうして自分はこれをすごいと思ったのか、これをすごいと思う自分の中の本当の気持ちとはなんだろうと、具体的に考えていきます。 映画を見るときもそうです。 私は去年亡くなった高倉健の「鉄道員」という映画にとても大きな衝撃と深い感動を受けました。 荒っぽくて、愚直で不器用な生き方をしてきた男が、これしか自分の生き方はないと信じて鉄道員という仕事を全うするだけのストーリーです。 子供を死なせ、奥さんも死なせ、たった一人で駅のホームに立ち続けた男の話ですが、高倉健は、こんな人生でも生きるに値する、人が人を想い続けることの美しさや、想い続けるということの意義や価値について、精一杯見る人に伝えたくて演じたのだと思います。 最初圧倒されて生のにんにくを丸かじりしたみたいに、どうにも考えられませんでしたが、少しづつ自分の中で焼いたり揚げたり炒めたりすりおろしたり刻んだり工夫していって・・・、 考え付いたのが以下のことです。 私は高倉健に絶対なれませんが、でも、誰かのことを自分なりに想い続けることはできる。 私は高倉健に絶対なれませんが、でも、自分の仕事を自分なりに続けることはできる。 私は高倉健に絶対なれませんが、でも、自分なりに誰かを励ましたり、勇気づけたりはできる。 あなたも映画を見たり、高倉健のような圧倒的な才能に触れたとき、相手を焼いたり揚げたり炒めたりすりおろしたり刻んだり、自分なりに工夫して考えていって、しゃぶりつくしてください。 寒い日が続きますが、風邪などひきませんように。 応援してます。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A