• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前職では「仕事が速い」と言われたたるが、今は「遅い)

前職では仕事が速い、今は遅い。どうすれば速くなれるか考えました。

このQ&Aのポイント
  • 前職では仕事が速いと言われていましたが、現在の仕事では遅いと言われて困っています。自分の得意なことや苦手なことを考え、なぜ前は速くて今は遅いのかを悩んでいます。また、どうすれば速くなれるのか、どのような職種が向いているのかも知りたいです。
  • 前職ではスーパーの総菜で働いており、ひとりで調理台3つをまわし、作業が速いと評価されていました。しかし現在の図書館の仕事では配架や出庫作業で苦労しており、本を見つけることや本の積み方などが難しいです。自分の得意な作業と苦手な作業、その理由を考えた上で、速くなるための方法や向いている職種についてアドバイスをいただきたいです。
  • 仕事の速さに悩んでいます。前職ではスーパーの総菜で働いており、調理台の回転が速いと言われていました。しかし現在の仕事では本の配架や出庫作業に苦労しており、本を見つけることや積み方が難しいです。自分の得意な作業と苦手な作業、そして速くなるための方法や向いている職種についてアドバイスをいただきたいです。また、読書が好きなので、読書に関連する仕事があれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.2

作業を分解して考えると対策も立てやすいと思いますよ。 例えば配架なら (1)本を目的の棚の近くに持っていく。 (2)ラベルを見て、どこに戻したらいいか見つける。 (3)本を正しい位置に戻す。 手で積んで持っている時に落とすのは、どのタイミングですか? (1)なら持てる量だけにして持ちすぎないとか、 (3)なら、ムリな体制で片手でするから落ちる?とか、原因がわかれば対策たつよね。 出庫は、図書館ってたぶんラベルで管理してます…よね?(^。^;)したことないけど。 目的の本を探す時に 本がどこの棚にあるかわからないのか、それはわかるけど目的の本を見逃して見つけられないのかで違うけど、どちらでしょう?(*^ー^)ノ 棚がわからないなら、覚えてとしか言えません。目的の本が見つけられないなら、早さより正確さをまずは目指した方がいいと思います。目で追うだけでは見落としてしまうなら、例えば本の背表紙に手をあてて手と目を使って確実に1冊ずつ確認する。見つからない時は、もう一度見直す。念のためにそのラベルの周辺も見てみる、とか? 早くというなら、私が図書館や本屋さんで本を探す時の方法を(*^ー^)ノ 例)探す本 アローメイト&スケルトン(図書館にあるとは思えないもので申し訳ないです) タイトルの一文字めが「ア」で始まるものを探す。 あったら、タイトル全部を見てみる。これを繰り返します(私のやりやすい方法が合うとは必ずしも言えないけど参考程度に) 本屋さんでも練習できると思いますよ。タイトルから本を見つけるの。 本は意外に重いし、立ったり座ったりするから足むくみますよね(^。^;) リンパマッサージしたり、足をなげだした状態で(座っても寝ても可能です。寝ての時は仰向け)足首を下にゆっくりグーっと下げます。そのまま少しキープ。次に足首を上にグーっともっていくとむくみがとれると思いますよ。 急に立ったり座ったりするとクラッとくる感じですか?他に貧血や脱水症、その他に病気がなければ起立性低血圧かもしれないですね(^。^;)急に立たない、急に座らない、一気に立ったり座ったりしないしか対策ないけど…。 本来は要領のいい方だと思います。ここを乗り越えたら、楽になると思うよ(*^ー^)ノファイトです。

noname#207785
質問者

お礼

ありがとうございます。 本をたくさん持たされるんです。 「女でもできるんだからこれぐらいいけるだろう」って。 でも、そうですよね。 無理のない範囲にします。 何か言われても無理なものは無理ですから。 さすがに棚は3週間やってるのでわかります。 でも、その番号の本が多いと見つけられないのです。 一個一個指で指すなどして追うようにします。 周辺も見てみます。 自分を過信してました。 リンパマッサージやってみます。 それからあせって立ったりしゃがんだりしないようにゆっくりやりますね。 いろいろ気が急いてるなと気づかされました。 感謝致します。

その他の回答 (3)

noname#241584
noname#241584
回答No.4

ルーチンワークが得意、プレッシャーの中冷静さを保つのが苦手、に思えます。 向いてる職種って好きだと思える仕事だと思うので、たぶん料理系以外のどれかですかね。 冷静に仕事のコツをつかんで自分の中でルーチン化してしまえばスピード上がると思いますよ。 あとは人間関係ですかね、仕事のコツも教われますしプレッシャーも軽減されると思います。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3

じじいです。 配架の仕事よりもむしろ、調理、コックの方が向いているのかも知れませんね。 仕事でも、向き不向きは有るものです。

noname#207785
質問者

お礼

そうかもしれません。 ありがとうございます。 ただ、飲食はもうこりごりです……。(笑)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1

図書館の本は日本十進分類法によって分類され ラベルが付いていて、かつ、並べる順番も決まっているので ルール通り並んでいるのなら、どこにあるかは決まっている。 探すのに時間がかかるのは棚の配置が頭にはいっていないからではないの?

noname#207785
質問者

補足

それもあるでしょう。 ただ、基本的に順番通りなので、目的の番号を探すのに時間はかかりません。 その番号の中から指定されてる本を探すのにすごい時間がかかるのです。 同じ番号にたくさん本がある場合にどうすれば速くできるかご教授いただければと思います。

関連するQ&A