• ベストアンサー

なんで言いたい事も言えないこんな世の中なのか?。

 このサイトに質問する内容でよく目にするのは「身近な友達には相談できません、話をしても相手にされなくてからかわれる」という言葉です。 私も生活の中で接している友達とは、悩み相談をする空気にはなりません。それどころか、「ネガティブな話や、お互い弱みを見せ合うのは無しだよね。それを見せたら、付け込んでいじめるよ」という空気が流れています。  何故でしょうか?。  このサイトに投稿する人の思考傾向が悩みやすいというだけなんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

もしかして、ソサエティな世界に暮らしていらっしゃるのかなー?庶民的な暮らしをしている僕には良く判らないが、一応思うところを。 このWebの特徴は、身元がちゃんとしている人による匿名性が保たれているところだと思います。 だから、回答する人は匿名だけど、自分の発言には責任を持っているのだと思います。こんな雰囲気が、質問者に普段では言えない悩みを打ち明けさせるのだと思いますよ。 で、周りにそんな空気が無いとのことですが、確かに誰にでも弱味を見せる必要は無いけれど、虚勢を張ってもしょうがないと思うけどなー。 付け込んで苛めるか・・・。 なんとも寂しいですねー。どうでしょう?そんなに友達って信用できないですかね?と言うか、友達に何を期待してるんだろう? 僕は最初は一緒に遊べれば良いと思うけどなー。その遊びの中で、失敗や喧嘩もして、信頼感って生まれてくると思うのだけど。もしかして、喧嘩しないのかなー? ちなみに、僕が友達と接する時に気を付けているのは、「うそ」が無い事です。嫌だったら嫌とはっきりと言いますよ。で、そいつが大事だったら、これは嫌だけど、こうなら出来ると提案するかなー? 僕もなるべく言ってもしょうがない相談は、相手にも迷惑だからしないようにしてるけど。迷ってる時はどっちが良いと思う?って聞くしさー。弱味も見せるしなー。(笑) そんな雰囲気、誰かが壊せばいいじゃん。そうだ、貴方が先人切って壊しちゃえ! 相手を敬う気持ちさえあれば、そんなにおかしな展開にはならないと思います。これは大人でも子どもでも一緒だと思います。参考になれば。

その他の回答 (6)

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.7

まるで接点のない第三者に聞いてもらいたいからじゃないか、と思います。 一人より二人、二人より三人となるべく多くの意見が聞きたいというのもあるでしょう。 >話をしても相手にされなくてからかわれる >ネガティブな話や、お互い弱みを見せ合うのは無しだよね。それを見せたら、付け込んでいじめるよ 回答と離れていますが↑こういった人は友達とは言わないのではないか、と思いました。

  • ai-ia-ai
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.6

さみしい世の中だと思いますが、人を信用できない時代ですよね。 おそらく、みんな自分のことで手いっぱいで、人のことなど気にしていられないのではないでしょうか。 人のことを思いやる余裕がないのかもしれませんね。 ネットは使いようによっては便利だと思うのですが、バーチャル的で、リアル感に欠けるなっていうのがわたしの正直な感想。 知らないからこそ素直になれるのかもしれませんが、顔も名前も知らない他人より、体温を感じられる生身の人に、相談できるとしあわせだと思います。 仕事上の付き合いなら話は別ですが、友達でしょう?なんでぶっちゃけトークしないのかな?全員に同じ話をする必要はないと思うけれど、傘と自分のこころは開かないと意味ないと思うのですが・・・。 建前ばかりじゃ疲れませんか?わたしは、タレント話とか、うすっぺらい話題ばかりしてる方が嫌だし、本当に信頼できる友達だったら、わたしは弱いとことか見せてくれたらうれしいけどな。 こころから信頼できる友達に出会えますように・・・

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.5

私が感じてるのは、ここのサイトって最近若い人多いな?って事です。 高校生とか中学生とかその辺です。 私がその頃の時代にはこのようなサイトは無かったですし、こんな環境もありませんでした。 安易に質問する事が出来るから、が直接的な回答になるでしょうか。 普通だったら自信で思考錯誤して、悩んで友人に打ち明ける。がコミュニケーションだと思うのですが、 安易に質問できるこんな場があったら、楽なこちらを選びますよね。

noname#38051
noname#38051
回答No.4

いまの世の中、近しい関係が危ない。 殺されたり、猟奇的なところに行かないまでも、いじめなども近い関係に多い。 だから、親密な関係性では、秘密のオープンは避ける傾向にある。 社会構造も、都市化社会、情報化社会で、リークするとすごく広がるから、ここだけの話だからと身近にいえない。 それなら、逆に広い世界に匿名でってのが、賢い。 あと、広い世界に問うと、広くて薄いが、いろいろと情報は帰ってくる。 狭い身近だと、堂々巡りになりやすい。 そういうバックがあると思います。

noname#25230
noname#25230
回答No.3

そういえば自分も悩みを相談する友人を持っていないなぁ、と痛感 T_T 昔から、悩みを相談される側にはなりやすく、自分の問題は誰に相談すりゃいいのさ!という人でした。辛いですねー。いやまじで。でも、そうなると自分で解決するしかないんです。最近多いのが、そこで自分での解決をあきらめてしまう人。自分にはできないと思い込んでしまう人。結局はそこなんじゃないでしょうか?なんだか自己暗示で落ち込んでいる人が多すぎるように思います。 自分がドラマの主人公になったくらいのつもりで、堂々と気楽に生きていけばいいのに。と思います。実際、それでうまくいっています。自分に周りがついてくる(そのラストが悲劇であっても ^^;)くらいのつもりで居ると、なんとかなるものです。 何の話だかわかんなくなりましたが、ふと思ったことを書いてみました。参考になれば幸いです。

回答No.2

私もすごく落ち込んでどうしても元気が出なかった時、身近な人に相談できませんでした。人間関係のことで悩んでいたので、暗い話をしたら親友にも嫌われるような気がしてできませんでした。 こんな時、親友から反対に相談されました。 何だ悩んでいたのは自分だけじゃないんだと思ったら、気が楽になり、私も悩みを打ち明けました。 この友達とは本当の親友だと思います。 また、もっともっと落ち込んで外にも出たくない状態になった時は、遠くに住んでる親友に久しぶりにメールしました。 「どうしても元気が出なくて・・・こんな時どうしたらいいのかなあ・・・」とメールしました。 (思い出して今でも涙が出ます)友達から 「いつも元気でなくていいんだよ。音楽でも聴いて美味しい紅茶飲んでゆっくりしてな。」とメールが着ました。 この友達は中学からの大親友です。 結論・・・良い友達に相談したら良いと思います。 そういう友達がいない時、こういうサイトに相談するのはとてもよいと思います。 悩みを一人で抱えてしまうのが一番辛いと思います。 私はネットの中にも友達が存在すると思います。 そういう人にいつも助けられています。