• ベストアンサー

専門学校の願書の添削をお願いします。

デザインの専門学校の願書での添削をお願いします。 (1)本校に進学しようと思った理由はなんですか。 美術科の高校を卒業して、やりたいことが分からない、これと言って目標もない、自分がどうしたいのか明確なヴィジョンが見えていなかったため、就職する気になれませんでした。 数年間、デザインとはすこし遠い仕事に就いていましたが、半年くらいで飽きては転職を繰り返していました。いずれもアルバイトです。 卒業した頃は、とりあえず働ければ何でもいいやと思っていました。 いつもつきまとうのが「このままでいいんだろうか」という思いとこの先どうなるのかという不安です。 しかし20大台が近づくにつれ、将来のことをやっと考えるようになりました。 転職を繰り返した後、母親から「せっかく美術科の高校に卒業したんだからそれを活かした職に就くとか、専門学校に行って将来に活かせる技術を身につけてそれを活かした職に就いたらどうなの」と言われた何気ない一言に、一念発起をしました。 絵は数年描いてなかったのですが、貴校のオープンキャンパスに参加させていただいた時に、やっぱり絵を描くのはすごく楽しい、好きだ、という気持ちを思い出しました。 やっぱり好きな仕事じゃないと一生の仕事にはできないので、その線の就職をしようと決意しました。 貴校の進学への決め手になったのは、2年間で数回のインターンシップをはじめ、就職に対して力を入れているところに魅力を感じ、環境と設備が充実している点などにも高い関心を持ちました。 以上のことから、貴校への進学を強く希望いたします。 (2)志望コースを決めた理由はなんですか。 学生のころからデザインに興味がありましたが、なかなか現実的に仕事にしようとは思えませんでした。 しかし、社会人となってからも諦め切れず、デザインに対する想いが忘れられず、今一度自分と向き合った結果、一度しかない人生、本当に自分が好きなことを本気で学びたいと思いました。 (3)本校に入学後の抱負および卒業後の目標について述べてください。 貴校への入学が実現した際は、グラフィックデザインについて学びたいと思っています。 自分のスキルを高めるために色彩検定、DTP検定などの取得とコンペに応募しようと考えています。 卒業後の目標はグラフィックデザイナーになることでしたが、どのような方向に進んで行くのかまだ分かりません。 学びながら自分に合っていることを新たに探したいと思います。 (4)今までに、深い関心をもって打ち込んできたことがありますか。 あれば、その内容と、そのことのおもしろさについて述べてください。 特にありません。 おかしいところなどがあったら添削をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iton624
  • ベストアンサー率51% (32/62)
回答No.4

#2さんの回答例が模範になるかとは思いますが、簡潔に書く事に留意されては如何でしょうか。 1)志望理由 貴校への志望理由は以下の通りです。 1.2年間で数回のインターシップが有り就職に力をいれている点 2.環境(もう少し具体的な方が良い)と校内の設備が充実している点 3.オープンキャンパスに参加したした際に絵を描く事の楽しさを改めて実感したこと 私は高校(美術科)卒業後に就職をせずにアルバイトで数年を過ごしていました。 一昨年頃から高校時代に目指していたグラフィックデザイナーになる夢を達成させたいと強く思う様になり、難しい道かと思いますが貴校にてグラフィックデザインを学びたく入学を希望します。 2)志望コース グラフィックデザイナーを目指す上で最適のコースと考え○○コースを選択しました。 3)抱負 在学中の目標として三つの事が有ります。 1.色彩検定の取得(色彩検定1級とか具体的に有るのであればより具体的に) 2.DTP検定の取得(同上) 3.コンペへの応募(具体的、解りやすく記載する) 4)関心 (無いのは具合が悪いので、なんか書く) 例えば アルバイトでは有りましたが社会人として常に真面目に一生懸命に仕事に取り組みました。 1.職場の人たちとのコミュニケーションを積極的に図る。 2.飲食店ではお客様目線を大事にする。 3.嫌な仕事も積極的に行う。 3.失敗をした時には正直に報告する。 これらをモットーに働きまして、お客さまに喜んで頂いたり、名前を覚えて頂いたり、先輩や社員の方に可愛がって頂いたことが嬉しかったです。又、全てのアルバイト先では有りませんが、店長代理や責任者に指名された時は責任も感じましたが喜びでも有りました。正直に言いますと上記の3項は「誰かやってくれないかな」と様子を見ていて、他のアルバイトがやってくれるとホッとした事も有りました。 こんな感じは如何でしょうか。注意点は#1さん、#2さんの回答を参考に、実際の質問者さんの状況や正直な思いを現実に則して「ありのままに」書かれると良いかと思います。 参考にして頂ければ幸いです。

noname#204329
質問者

お礼

ありがとうございました。 アンケートなのでまとめるのが難しいと思いますが書き直してもう一度質問しようと思っているので その時見かけたらまたアドバイスいただけると助かります。

その他の回答 (3)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

何でも正直に書けばいいというわけではありません。 マイナス評価につながる表現はしない方がいいです。例えば 「就職する気になれませんでした。」 「半年くらいで飽きては転職を繰り返していました。」 という書き方では、相手に好印象を持たれません。 また「母親」は「母」と書きましょう。 もし面接があれば、その時も母と言いましょうね。 思ったこと(何でもいいや等)や、話したこと(したんだから、就いたらどうなの等) をそのまま書くのもやめましょう。口語と文語は違います。「いいんだろうか」→「いいのだろうか」 同じ言葉の繰り返しもくどいです。「それを活かした職」「技術を身につけてそれを活かした職に」等。 句点で文を長く続けず、適度なところで切りましょう。 1)美術科の高校を卒業したが、明確な目標が見えていなかったため、 数年間、デザインとは遠い仕事に就いていました。 卒業した頃は、とりあえず働ければ何でもいいと思っていましたが、 「このままでいいのだろうか」「この先どうなるのか」という不安が常に付きまとっていました。 将来のことを考えている時、母から、 「せっかく美術科の高校に卒業したのだから、専門学校に行って技術を身につけ、 それを活かせる職に就いたらどうか」と言われ、一念発起をしました。 絵は数年描いてなかったのですが、貴校のオープンキャンパスに参加させていただいた時に、 やはり絵を描くのはすごく楽しい、好きだ、という気持ちを思い出しました。 やっぱり好きな仕事でないと一生の仕事にはできない、その道に就職をしようと決意しました。 貴校への進学の決め手になったのは、2年間で数回のインターンシップをはじめ、 就職に対して力を入れているところに魅力を感じたからです。 環境と設備が充実している点にも高い関心を持ちました。 以上のことから、貴校への進学を強く希望いたします。 (2)高校のころからデザインに興味がありました。 しかし当時は現実的な仕事に結びつけることができませんでした。 しかし、社会人となってからもデザインに対する想いが忘れられず、 今一度自分自身と向き合った結果、デザインを本気で学び直したいと思い、 このコースに決めました。 (3)貴校への入学が実現した際は、グラフィックデザインについて学びたいと思っています。 自分のスキルを高めるために、色彩検定、DTP検定などを取得し、 積極的にコンペに応募しようと考えています。 現在の卒業後の目標はグラフィックデザイナーになることですが、 貴校で学びながら、自分にできることを新たに探したいと思います。 (4)«何か探して自分をアピールできることを書きましょう。≫ 特にありませんは絶対にダメです。美術科の高校で特に頑張った事はありませんか? 頑張って下さいね。

noname#204329
質問者

お礼

回答してくださりどうもありがとうございました。 参考にして書きたいと思います。

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.2

書き方が悪い。 項目に対してダラダラと書いているので、何が言いたいのかわからない。 新卒学生が就活でやるような「お題目」はいらないが、最初に結論を持ってくるのは大事です。 それとネガティブなことが多すぎて、意欲のある人材には見えません。 特に志望理由の「母親に言われたから進学する」というのはあんまりすぎるし、(4)の回答の「特にありません」は問題外。絵を描くのに必要な題材への興味が全くない人材だと思われます。 (たとえばの改善案) (1)本校に進学しようと思った理由はなんですか。 貴校の進学への決め手になったのは、2年間で数回のインターンシップをはじめ、就職に対して力を入れているところに魅力を感じ、環境と設備が充実している点などにも高い関心を持ったところです。 美術科の高校を卒業して、やりたいことが分からない、これと言って目標もない、自分がどうしたいのか明確なヴィジョンが見えていなかったため、企業に所属して働くのではなく、できるだけ自由に行動できるアルバイトに数年間従事していました。 しかし、「このままでいいんだろうか」という思いとこの先どうなるのかという不安もあり、将来のことを考えると、美術科の高校での勉強を活かした職に就きたいという思いを改めて持ちました。 絵は数年描いてなかったのですが、貴校のオープンキャンパスに参加させていただいた時に、やはり絵を描くのは楽しい、好きだという気持ちを思い出しました。この好きな絵を一生の仕事としたいと思い、改めて美術の勉強をしたいと考えました。 以上のことから、貴校への進学を強く希望いたします とにかく、全体にわたってネガティブすぎるということと、No.1の方の言うとおり「人に読んでもらう」という意識が感じられない文章です。まずは新聞を読んで、人に伝える文章とはどのようなものか、というのを考えたほうがいいです。「やっぱり」だとか「すごく」などというような言葉は文章では使わないようにしましょう。

noname#204329
質問者

お礼

回答してくださりどうもありがとうございました。 参考にして書きたいと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 まず、正直だからいいってわけじゃない。あなたの他の学生ではなくあなたを採らせるのはなぜか「売り」はなにか知りたいんだ。絵の世界って、本音バリバリだから、「他にも上手い人は居るでしょうが、美系高校通ってましたんで、採ってもらえれは嬉しいかと」なんて控えめなヒトもいらない。  高校出て遊んでたこと(どんな理由があろうと君握りのない相手はこう受け取る)をグダグタ書かれても、こっちまで暗くなりそうでおそらく途中で読むのをやめる。また、「やっぱり」「なんでもいいや」など話し言葉が入っていたりして、国語力がない。また「本気で」と言われても、皆本気だし。デザインなら「絵が好き」などアタリマエのことを書いてもバカにされる。母に言われて来るのかと思われるし、根本的に書き直したほうがいい。0点。  まず、その方向に興味がいったきっかけと、実績、そして「ここだから選んだ」というその学校の方針・校訓や、他にはない受けてみたい授業など。他の同じ系統の学校に使いまわせるものであってはいけないのだよ。パンフをよく見なさい。  くれぐれもマイナス要因を書かないこと。書くなら、それを覆すくらいの売りになる事象が要る。

noname#204329
質問者

お礼

そうですよね…アンケート書かなきゃ!ということしか頭になくて専門学校の先生方に読まれるということをすっかり忘れていました。 内容を考え直します。 回答してくださってどうもありがとうございました。

関連するQ&A