• 締切済み

衣類の虫。助けて下さい。

長文になります。 お付き合いください。 去年の9月頃から、私の周りに来る人が、むせたり、鼻をすすったり、痒がったりするようになりました。 私自信も痒かったり、チクチクしたり、鼻がムズムズします。 何件も皮膚科を回って、疥癬も疑いましたが、どこの先生にも違うと言われ、心療内科を進められ、心療内科にも行きました。 しかし、本当に何かの虫がいるんだと思っています。 ダニを疑い掃除機を1日二回かけ、スチームモップをかけ、プラズマクラスターをかけ、衣類乾燥機も購入し、3日に一度はバルサンを炊き…それでも改善されません。 良いと言われることは全てやって、良いと言われる家電もたくさん買いました。 金銭的にも、精神的にもキツイです。 仕事が、衣類や雑貨などのリサイクル業でそこからユニホームに感染してしまったようで、ユニホームが一番ムズムズチクチクします。 最初は、ユニホームを洗濯すると白い粉が出て、部屋干しをして、空気清浄機にあてているうちに、部屋の空気もおかしくなり、一緒に洗濯している洗濯物もおかしくなりました。 衣類乾燥機の75℃でも死なないらしく、乾燥機をあけると白い粉のようなものが飛んで、すぐに頭や体がチクっとします。 刺された所は小さい赤い跡が残ります。 バルサンをしてもチクチクは収まらず。。。 本当にノイローゼです。 1メートルくらい近くにいる人はみんな痒がったり、アレルギー症状を起こします。 仕事も埃の環境が怖いのと、みんなに迷惑をかけてしまうため、辞めることにしました。 ただ、働かなくては生活が困ってしまうので、早くこの状況を改善して仕事をしなくてはです。 症状が同じ方の質問を何件か見つけたのですが、みなさん質問を締め切っていてその後がわかりません。 同じ症状の方、改善された方、どうかお返事下さい。 専門家や知識のある方も宜しくお願い致します。 どうか、助けてください。

みんなの回答

  • doronbo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

追加の説明を読みました。 ダニはだんだん家じゅうに広がっていきます。モゾモゾと虫の動いているかんじのする 肌を見ても何も見えないのに、確かに虫は這っている。私もそうなりました。ブラシに石鹸つけてこすると、すっと細い刺し傷のような見えるか見えないような痕が、痒かったところに見えてくることもありました。きっとニキビダニのように電子顕微鏡でなければ見えない程微小なので、わからないのだと思います。そのような刺し傷のような痕は、よく見ると、血管の上や毛穴にあらわれます。お風呂でブラシ石鹸でダニが洗い流されて、こすった刺激で刺し傷が現れたのかと思っています。 ダニは子供の肌のほうが柔らかいので、子供のほうが刺されるようになります。 リサイクル業だとダニにやられる確率は高いと思います。痒いカウチソファーやクッションを不用品で引き取ってもらった友達がいます。外見は、素敵な品物です。また、べつの友達はダニで使えないマッサージチェアを危険で使えないから、捨てるために運んでと頼んだにもかかわらず、外で作業員の方が、リサイクルに出す話をしてたのを聞いたとか。 あなたさまと同じかどうかわかりませんが、ダニはとびます。 たくさんのダニを付けた友達と何人かでお食事会した時、椅子の離れて触れ合ってない私は彼女に触れてないのに左半分が夜痒いのに気付きました。彼女から跳んできたのだとおもいます。焼ける様な痒さでした。 気付かず別の友達と話した時、その人も後で痒くなったのですが、ずっと後でダニの出た話で、{あれは(ダニは)とびつくでしょう 。何かピッととんできたよ。私に跳んできたよ。}と別の友達に言われました。ダニは人から人へ、物からもひろがります。 きっとあなたさまのは、業務災害だと思いますが、ダニばかりは、ほかの人には分かってもらえず、一度貰ったら退治まで果てしない苦労のため自分が一番辛いが、まわりの人も嫌がるため、とにかく速く退治するしかないです。私は熱湯でかなりいなくなりました。あなたも良い方向にむかうはずです。ちからを落とさないで。

  • doronbo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

追加の説明を読みました。 ダニはだんだん家じゅうに広がっていきます。モゾモゾと虫の動いているかんじのする 肌を見ても何も見えないのに、確かに虫は這っている。私もそうなりました。ブラシに石鹸つけてこすると、すっと細い刺し傷のような見えるか見えないような痕が、痒かったところに見えてくることもありました。きっとニキビダニのように電子顕微鏡でなければ見えない程微小なので、わからないのだと思います。そのような刺し傷のような痕は、痒かったところをよく見ると、血管の上や毛穴にあらわれます。お風呂でブラシ石鹸でダニが洗い流されて、こすった刺激で刺し傷が現れたのかと思っています。 ダニは子供の肌のほうが柔らかいので、子供のほうが刺されるようになります。 リサイクル業だとダニにやられる確率は高いと思います。痒いカウチソファーやクッションを不用品で引き取ってもらった友達がいます。外見は、素敵な品物です。また、べつの友達はダニで使えないマッサージチェアを危険で使えないから、捨てるために運んでと頼んだにもかかわらず、外で作業員の方が、リサイクルに出す話をしてたのを聞いたとか。 あなたさまと同じかどうかわかりませんが、ダニはとびます。 たくさんのダニを付けた友達と何人かでお食事会した時、椅子の離れて触れ合ってない私は彼女に触れてないのに左半分が夜痒いのに気付きました。彼女から跳んできたのだとおもいます。焼ける様な痒さでした。 気付かず別の友達と話した時、その人も後で痒くなったのですが、ずっと後でダニの出た話で、{あれは(ダニは)とびつくでしょう 。何かピッととんできたよ。私に跳んできたよ。}と別の友達に言われました。ダニは人から人へ、物からもひろがります。 きっとあなたさまのは、業務災害だと思いますが、ダニばかりは、ほかの人には分かってもらえず、一度貰ったら退治まで果てしない苦労のため自分が一番辛いが、まわりの人も嫌がるため、とにかく速く退治するしかないです。私は熱湯でかなりいなくなりました。あなたも良い方向にむかうはずです。ちからを落とさないで。

  • doronbo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

大変ですね。それは、ダニです。 あなたと同じような症状で、知り合いや友達が病院にいってアレルギーではないかと診断され薬をのんでいます。でも痒いのはあまり治まっていないようです。私が知り合いの家に行くたびに、すごくダニをうつされますので、医者の診断は、絶対間違っています。また、友達は業者に頼んで駆除して安心していたところ、恐ろしい目にあっています。家じゅうに噴霧した薬からダニが避難するために厚手のコートや布団座布団(要するに薬品の蒸気の届かないところ)などに家じゅうのダニが一気に逃げ込んでもぐっていたのに気付かず、何日かのち身につけ外出して、その夕方すごい量のダニに全身をやられてしまったのです。 私もうつされて布団衣類畳など大変でした。 薬品や業者さんを試しましたが、健康に影響したりお金も嵩んだりで、しばらくするとまた出て来ます。 あなたにお勧めするのは熱湯です。確実です。 一番効果があったのは、衣類や薄掛け布団などを、熱湯かけて殺すことです。 熱が衣類や繊維に悪いと思ってぬるめにお湯を沸かすと、ダニは生き残っているようです。沸騰させなくても大丈夫ですが、私は心配なので沸騰の手前小さい泡がプクぷく出始めのころ火を止めます。 大きい鍋と大きいやかんと大きい金属の洗い桶を買ってきて、下着衣類靴下などをたたんで洗い桶に入れて重ねて、上からそっと熱い湯をかけます。勢いよくやると、はねて火傷します。全体に浸透したらすぐに水をかけて冷やします。衣類が少しでも痛まないようにするために。薄掛けやタオルケットも同じです。乾かした時、たたんだように折り目がつきます。あの痒さの無い服なら多少の皺なんてと、そのまま着ています。多少のびたり縮んだりします。 熱いので、上等な服は伸びたり縮んだりを避けたく、私は洗剤液を濃くしてビニール袋などに漬けて窒息死させます。何日かかかるし、液濃度が薄いと生き延びるようでがっかりします。 私の家には乾燥機が無いので、コインランドリーの乾燥機で何度か試したのですが、ダニは厚手の衣類に逃げ込み、着てしばらくするとモゾモゾチクチク勢いを盛り返し攻撃してきます。ですから、乾燥機の熱では殺すところまではいかないのかなと思います。弱るとは思われます。だから、熱湯は確実です。 このダニ被害がおさまるまでは、K4D2などの格安店の衣類や下着コートなどで、熱湯かけるだけの洗濯をしようと決心して、だいぶおさまっています。 アクリル毛布はくたくたになります。薄掛け布団やタオルケットや綿毛布を熱湯で洗い、肌に近く掛けたり敷いたりして厚い布団のダニ攻撃を遠ざけます。薄掛けやタオルケットや綿毛布などは大物なので大仕事です。熱いまま脱水すると洗濯機が痛むので、必ず水で冷やします。休みの日などを利用してやけどしないように気を付けてください。化学繊維は縮むものがあり、だんだん小さくなりますが、綿の混じっているものは比較的大丈夫です。 思い余ってスニーカーも熱湯かけ外干しで気持ち良くなりました。 1枚2枚では、残りの服から全身の服全体にダニが広がるのであまり効果はないようです。服まとめて熱湯洗いで乾燥したら、必ずビニールごみ袋に保管して口を捻じるなどしておきます。家の中のダニがどんどんビニール袋に侵入するからです。ビニールゴミ袋に保管すると安全です。ただ、小さい穴でもあいてるとすぐ侵入しています。 また、これから暖かくなるとダニがどんどんうごめくようになります。家の中の床や椅子やガラス テーブルの上や脚板 冷蔵庫の面や壁などを水拭きぞうきんで拭き、拭いたぞうきんを熱湯かけて殺します。水拭き雑巾にふきとられたダニたちが雑巾の繊維にからめ捕られているところを熱湯で煮殺すのです。面倒なら、濡れたものをビニール袋に密閉し熱くなるまでチンしてもいいかも。 拭きとっては熱湯をと繰り返すうちにだんだん減ってきます。効果がないと思っても着実に減っていきます。相手はしつこいダニですから一気に効果は出ません。私は、スリッパを痒いとおもったときビニール袋に入れてチンします。だからスーパーのビニールたくさん取ってきます。濡らさなかったので焦がしたことがあります。火事になっては台無しです。本当に濡れてないものは大事故や何千万円もの被害を起こす恐れのあるチンより、熱湯のほうが確実で、きをつければ安全です。 チンでダニを殺す場合、水分が無いと紙や布がこげたり溶けたりしますので、ご注意ください。 畳だけは大変で、1度増えたら、畳屋さんが熱風でやいて中のダニを殺す方法が良いと薦めてくれたのですがあまり効果がなくお金だけかかりました。うちでは畳を取り替え、たたみを上げてもらった時私が雑巾たくさん用意して、掃除機で吸い取ってすぐ床の木を隅々までふき取っていきました。何度も雑巾替えながら。使った雑巾や手は絶対新しい畳に触れないよう注意して。なぜなら見えないけど無数のダニが付着してるだろうから。とらえた無数のダニをちょっとした不注意で新しい畳に移住させるわけにはいかないから。 畳を新しいのに替えたらずいぶん落ち着きました。畳下のわたぼこりを掃除機で排気してダニが拡散しないかと思ったのですが、吸い取るほうが効果あると思ってブワッと吸い込みました。 別の友達は、アパートを代わってダニから逃れました。 畳を替える場合は表面を固く絞った雑巾でふくのを何回も繰り返しダニ症状がある程度落ち着かないともったいない。衣類やふとんから、また畳に移り増えるから。 あなたさまは、せんたくや手入れをして努力されているから、そのために体を弱らせたダニや育ちきってないダニなどが、もうたくさん増えているのでは。ダニは卵からどんどん増えるというのできっと。鼻がムズムズするのはきっと弱ってる小さいダニと想像します。放っておけば大きく強く育つのでは? 前、掃除しない空家に行った時に、痛いほど強力に育ったダニに脚をやられて大きな黒い跡がたくさんできました。気候が暖かくなる前にすこしでも量が減らないと、どんどん活発になりつらくなります。お気の毒です。近くでしたらお手伝いしたいところですが、お役に立てますように願ってます。私もがんばります。

noname#205281
noname#205281
回答No.4

お礼文章を読ませていただきました。 夕べ回答を投稿してから、家庭の害虫を研究してた人(アマチュアやオタクではありません)が身内におりまして、きいてみたのです。 現在の日本の文化的な家で生活しててーという前提の上ですが・・・。 ユニホームの劣化を一番に疑ってました。 ポロシャツであっても、綿30%でアクリル70%だったり、100%化学繊維だったり、品物によって異なりますから、ひとことで「ポロシャツ生地です」では言葉は伝わりません。(資料として必要。) また、職場のユニホームというのは、貸与もあれば買取らされる場合もあると思います。もし、貸与であるなら、新入社員に対し、新品を配る場合と、他の退職していった人が着ていたオフルを配る場合とあります。 それで、特にオフルだった場合、そのシャツが何年着られてきたか?、耐用年数をはるかに超えてはいかなかったか?が、データとして必要です。 衣類、布は、たとえ新品であっても、粗悪な品質だったら、布がボロボロにはがれていくこともあります。 ちょうど手焼きクッキーが、手で触っただけで、指の先にクッキーの粉が付くように。 一般家庭で、気軽に洗濯機かけれるような衣類(一般的なTシャツとか、アンダーシャツとか、トランクスとか)や、綿100%のタオル。それらは洗濯機にかけると、多少なりとも糸くずネットに繊維屑が貯まりますよね? それのヒドイ程度の場合を、今疑ってるんです。 繊維くずは、軽ければ空中にふわふわ飛んでもおかしくないです。 去年あたりから、TVニュースなどで、また石綿問題の裁判がどうこういわれてましたが、あれも空中に浮遊して、人体に影響したのでしょう? 最近の衣類って、ペットボトルリサイクルで作られた繊維でできてたりするものもあるので、そのあたりも疑ってみてはいかがでしょうか? フリースなんかも、けっこう喉がイガイガするフリースも中にはあります。 万が一、ユニホームが原因と断定されたら、そのような劣悪な制服を「着なさい!」と指示した会社にも責任があるのでは? 保健所にも相談しながら内科医を受診してはいかがでしょう? アレルギー専門で、呼吸器も詳しい医師に。 先にも書いたけど、品質の悪そうな衣類について、一度、消費者センターにも話をしてみて下さい。現在社会で、洗濯による繊維から粉が出ることがあるのかどうか?ショウヒシャセンターはお住まいの自治体がまずありますが、そこでだめなら都道府県の、それでもだめなら国民消費者センターがあります。 衣類が原因だとして、ひとつ気になったのですが、そんなにあなたの周囲1M近くに近寄った人もゲホゲホしはじめるのに、どうして何人もの皮膚科医さんは、どうもなかったんでしょうか? あなたの質問、一番最初に「最初は、ユニホームを洗濯すると白い粉が出て、部屋干しをして、空気清浄機にあてているうちに、部屋の空気もおかしくなり、一緒に洗濯している洗濯物もおかしくなりました」と、ユニホームを疑ってるじゃないですか。あなたの頭の中では、すでにここで答え出てますよね? それと、一度アレルギー反応おこしてしまったのであれば、当面の間(改善されるまで)、その職場での滞在は苦しい戦いになるでしょうから、職場がほこりっぽいのに滞在できません。つまりやめるしかないのでは? 帰宅して、お子さんにも影響してるならなおさら・・・。 職場が大きな空気清浄器でもおいてくれて、全員の制服を別のもの変更してくれればよいですが。 病院に受診に行くまでの間、とりあえず民間療法で、塩水うがいと、海水濃度の塩水につかることをやってもよいと思います。塩はアラジオを使用のこと。 できないなら、浜辺で潮風にあたるのもよいです。昔からされてきた知恵です。 注意してほしいのは、衣類を一番疑ってますが、原因はほかにあるかもしれませんよ。 ハウスダストやダニとか。 (それに、食事とかは思い当たることないですか? また、腸は弱い方の体質では?) また、近年では、精神的なことが原因で、かゆいとか、虫が体を這っているとか、そう感じてしまう信号が脳に伝達される病気もあるそうです。(ですが、あなたの場合は単独症状ではないようなので・・・。もし、その病気であるなら、あなた以外の大勢の人も症状がでるのはへんです。)

noname#205281
noname#205281
回答No.3

周囲の人の症状がイタズラとか嫌がらせでないという条件で書きます。 リサイクル業者といっても、どいう範囲なのかわかりませんが、ゴミなどを扱う業界だったら、なんらかのワクチン、予防接種をうけないとならない(国で決まっている)と思いますが・・・・・。 からだに住み着くってことなら、 http://www.nakano-med.or.jp/topics/201308.php (疥癬虫)とか シラミとかうたがってみては? 皮膚科って世界は、皮膚科医でもよくわからない病気がすごく多いんだそうですよ。 私もなんどか誤診されたことあります。院長に水虫と言われて治療開始してたら、あるとき院長休みで副院長先生に診てもらったら、皮膚を少しシャーレにとってくれて顕微鏡で見たら、水虫ではなかったことも。 ちゃんと検査してもらってください。 どうして先生が心療内科をすすめたのか知れないけど・・・。 でも、「1メートルくらい近くにいる人はみんな痒がったり」で、「ユニホームが!」ということなら、繊維からの影響(アレルギー)も疑ってもと思います。 保健所への相談してみましたか?ユニホ-ムと、それから出た白い粉のサンプルを持参して粉を顕微鏡で見てもらいましょう。(まさかとは思うけど、白い粉は粉洗剤の溶け残りではないでしょうね。) あとは、アレルギー外来のある病院へ行くか。 ペインクリニックのあるところか、神経(精神科ではなく、形のある神経のこと)を診てくれるところか。 うちでも洗濯機の内側に洗剤が付着してます。 布は経年劣化で、ボロボロに崩れてしまうこともあります。 私は、インド綿のサマードレス(ムームー)を買って、大切に保管してました。それでかれこれ15年放置してたみたいで、3年前、とうとう着ることにして、まずは洗濯したんです。 洗濯機で。 そしたら、さっきまで、どうもない、誰が見たって新品だったのに、ものの見事に、漂流少女か?ってくらいにボロボロに穴や亀裂があちこちに。 保管は、当然、パラゾールを入れて保管してたんですけども。綿100%だったから、さぞかしおいしかったんでしょうね。虫に食われてたようです。 そういうこともあります。 パラゾールで思い出したんですが、和服の場合、たいてい樟脳を入れて保管しますが、これが次の虫干しの時に樟脳ではなくパラジクトベンゼンに変更して防虫剤を使うと、着物にしみ込んだ樟脳とパラジクトベンゼンが化学反応して、着物が傷むそうです。 なので、どちらかに統一して使えときいたことあります。 あなたのユニホームがどのような生地で、今までどのような洗濯をしてこられたかも、調査の必要ありです。 前の持ち主がドライクリーニングばっかり出してて、あなたに貸与されてからは水と洗剤に変わったとかでも、違うかもしれませんし。 また、ユニホームの生地と、お使いの洗剤との相性がどうか?もあると思います。 直接関係ないですが、消費者センターさんにも話をきいてみたら勉強になると思います。

gaogao15
質問者

お礼

長文ありがとうございます。 ユニホームは、ポロシャツ素材です。 仕事場は、リサイクルのお洋服や、雑貨などを扱う大きな店舗です。 埃がひどく、アレルギーの人は店に入れないらしいです。 去年は買い取りの時に、体に変なウイルスが入ってしまったらしく、仕事帰りに具合が悪くなり、病院に行くと白血球の値が尋常じゃないと言われ、点滴に4日ほど通いました。 周りの人がむせたり、痒くなったりするのも、被害妄想とかではなく本当に悩んでます。 皮膚科で心療内科を勧められるのは、疥癬を疑って何件も回って、言われることはいつも一緒で、虫なんかいませんって、でも周りは本当に痒がっているので、悲しくなって泣いてしますからです。 保健所に相談してみます。 気付かずに家中の衣類を、洗濯していたので、最近では子供たちの制服までムズムズしだしてしまい、可哀想で、どうにか改善しないとです。 ありがとうございました。

  • tsumiwara
  • ベストアンサー率32% (88/271)
回答No.2

ムシさんバイバイというスプレーが人やペットに無害でおすすめです。 蟻用の置き薬もダニなどに効くようです。 お試しください。

gaogao15
質問者

お礼

ありがとうございます。ダニィーくんバイバイは使用していますが、ムシさんバイバイ試してみます。

回答No.1

もう一回心療内科に行きましょう。 今度は本当にそこが該当する科だと思って。 それだけやってもだめなら、あなたはよほど外部要素に弱いって事なんで、 無菌室以外では生きていられなくなっているはずです。

gaogao15
質問者

補足

ありがとうございます。

関連するQ&A