- ベストアンサー
友人(元後輩)の結婚のご祝儀について
30代の共働き家庭の主婦です。 元職場の後輩が今月末に結婚することになりました。 彼女とは、彼女が職場を変わってから友人として、親しくお付き合いしています。 普通にご祝儀を包むのなら3万円と考えていましたが、披露宴で余興を頼まれ、その準備に約4万円、当日は、余興で使用する物を運ぶので車で行くと、高速代、駐車場代が掛かるのでガソリン代を考えなくても約5千円掛かります。 お祝い事だからケチケチしたくないのですが、事前にこれだけ掛かってしまうと、正直金銭面でちょっと厳しいかな?とも思ってしまいます。 余興の内容は、本人の希望を受け入れて決めましたが、準備にお金が掛かってることは、話していません。 購入した物は今後使うかどうかは、分かりませんが、消耗品ではないので、機会があれば使えます。 駐車場代は、出すと言ってくれていますが、受け取って良いものか考えてしまいます。 自分の時に事前にお祝いの品物を頂き、当日はご記帳だけという方もいましたが、今回は、品物を贈るのとは違うので、当日のご祝儀は、ご祝儀として3万円包むべきか、今回の余興のために掛かったものもお祝いの一部と考えて2万円にするか、悩んでいます。 いろいろご意見聞かせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
余興を引き受けた時点でOKだけど準備に費用がかかるからどうしようかなとでも言えばよかったですね。当日 実際に余興を見れば本人も周りの人も金がかかっていることは分かってくれるでしょう。 しかし、承諾した時点で費用の話をしていなければ、それも好意のうちになってしまいます。ご祝儀とは関係ないことです。どうしても額を減らしたいのであれば、 駐車場代を断って、今回は若干費用が多めにかかったのでお祝いの方を減らしていますと説明すればいいでしょう。なお、基数、偶数に拘る必要はありませんが、妥協案を探すなら1万円札と5千円札で奇数になるようにしては如何ですか。これなら1万5千円、2万円でもいけますよ。
その他の回答 (2)
- hirataro
- ベストアンサー率16% (3/18)
ちょっと計算高い考えになるかもしれませんが、その後輩とこれからどうやって付き合っていくかっていうのが重要なポイントではないでしょうか。これからも永く付き合っていこうっていうなら3万円出すべきではないでしょうか。私ならば式に出る同じような立場の人に聞いてしまいますが…。
お礼
ご意見ありがとうございました。同じような立場の方が回りにいないので、主人には相談しましたが、なかなか人には聞けませんでした。参考にさせて頂きます。
- buzz_buzz
- ベストアンサー率29% (190/650)
お気持ちはわかるのですが、偶数の2万円にするのはちょっとまずいでしょうね。 やはり偶数は分かれる(別れる)と言いますから、ご祝儀には避けるべきです。 お友達が4万円も余興にかかっていることを知らないのですから、2万円にすると、???と常識知らずかと 思われてしまいますし、かといって事情を話して2万円にするわけにもいかないでしょう。 また、1万円というのもなくはないですが、あなたが先輩でかつ親しくされているのなら、これも難しいでしょう。 結果、3万円にするしかないように思います。 ほんとはお友達に気づいて欲しいところですが、今回は仕方ないですね。 7万5000円の出費とは非常に痛いですが、頑張って準備して余興をやってくれたことについて、後輩は一生 覚えていてくれることでしょう。 1度限りですから、気前よく3万円でいきましょう!
お礼
ご意見ありがとうございました。 いろいろサイトで調べると今の相場は3万円ですが、事情によっては金額を下げても良いと書いてあったり、偶数は良くないが2万円だけはペアとか夫婦(対)と言う意味にも取れるので良いと書いてありましたので、悩んでしまったのですが、ご意見参考にさせて頂きます。
お礼
ご意見ありがとうございました。 最初は人から借りる予定でいたのですが、都合が付かなくこの際だからと、購入したので、事前の費用はこちらの都合であって、やはりご祝儀はご祝儀で別ですよね。参考になりました。