- ベストアンサー
友人の結婚式の御祝儀について
- 友人の結婚式に御祝儀を考えていますが、金額について悩んでいます。
- 友人が過去に自分の結婚式で負担してくれたことを考えると、五万円包むことを考えていますが、失礼ではないか心配です。
- 今回は宿泊などの予定がないため、金額の調整が難しいと感じています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 こういったマナーは大変難しいですよね、自分ではマナーを守ったつもりでも相手には伝わらなかったり。 本来のスマートなマナーで言えば、結婚式に招待される→交通費宿泊費は主催側で負担する申し出があった→交通費等を頂かなくても出席して祝ってあげたい気持ちがある→交通費等を頂くのなら、結局戻ってくるんだけれどもご祝儀3万円に2万円足して5万円のご祝儀を渡す。 というのが一番大人としてはスマートなはずなんです。 だって、3万円で交通費宿泊費頂いたら、参加なんてタダみたいなものじゃないですか。 一般的にはそれでいい風潮はありますし、そこまでみなさん気にしていませんが、カッコイイのはどちらかといった事になるでしょうか。 やはり3万円にしろ5万円にしろ高額ですし、なるべく出費は抑えたい気持ちは皆さんあるので、私は3万円でも5万円でもどちらでもいいと思います。 相手に気を遣わせてしまう可能性はありますが、その辺りは貰う側、渡した側の判断ですし、大した問題ではありません。 お話を聞く限り、ご友人はお金にうるさい感じはしませんので、あなたが5万円包める環境であるのなら5万円で構わないと思います。 ご祝儀の3万円か5万円かは、何か事情があっても大人にとっては誤差の範囲ではないでしょうか。 一般的な相場が友人は3万円というだけのことです。 人それぞれ事情は違いますし、やはり一概には言えない事だと思います。 あなたが5万円を包んだとして、お互い結婚式に呼ぶ仲なのですから、トラブルにはならないと思います。 そんな気遣いのできるあなただからこそ、ご友人はあなたを大切な友人だと思っているような気もします。
その他の回答 (5)
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
本来であれば、結婚式ごとにご祝儀のやり取りの相殺が行われているはずです。 結婚式に呼ばれた際にご祝儀3万をマナーとして包むのは、 お祝い+披露宴の食事代を意味するのが一般的。 新郎新婦は、そのお祝い金分に対するお礼としてお返し、つまり引き出物を渡します。 これでお祝いとお礼、分かりやすく言えばGive&Takeが成り立つわけです。 ここに+αとして、ゲストが結婚式へ出席するために交通費がかかるなら 新郎新婦は「お車代」として交通費を負担します。 欠席となるなら、ご祝儀相場の3万から食事代を引いた金額(一般的には1万程度)を渡し、 それに対するお礼として内祝い(関東地方では半返し、関西地方では一割返しが一般的)を返します。 そしてこのやり取りは、結婚式ごとに行われるのがマナー。 つまり質問者さんの結婚式の時に、このGive&Takeが完了していなければならないはず。 本来のマナーから言えば、招待する側(新郎新婦)が交通費を負担するべき。 ゲストが自費で参加するといっても、小額でも「お車代」を渡すのがスマートなやりとりの仕方。 ですが、友人など気の置けない中であれば、 「こちら(新郎新婦側)もお金があまりないから、お車代出せないけど来て欲しいな」と お願いするのも関係によってはあり。 ですので質問者さんがお車代を出さなくとも非常識というわけではありませんが… 今回悩んでいるということは、質問者さんの結婚式の時の 質問者さんの対応が良くなかったということですね。 以前の質問者さんの結婚式の時にきちんとGive&Takeが行われていれば、 今回のことも悩まずに済んだはず。 本来質問者さんの結婚式とその友人の結婚式は切り離して考えるべきなのですけどね。 で、本題の金額についてですが、5万でも特に問題はありません。 友人の相場は3万ですが、関係によってはそれ以上包むことも普通にあります。 ですが、引き出物というのは通常ご祝儀の金額に相応なものを選ぶので もしかしたらその友人は、通常の相場(3万)をいただくことを想定して 引き出物を用意してるかもしれませんね。 そうなってくると、ちょっと予想外な展開にもなりかねません。 気の利く方、マナーを重んじる方であれば、 その差額(2万)分何かプラスしてお礼しなければいけないかな… と考えてしまう人もいるかと思います。 そこまで気にしない方であれば「多かったーラッキー」程度で済むこともありますが。 その友人がどういうタイプかは質問者さんご自身がご存知かとおもいますので 気にされない性格なのであれば5万でいいと思います。 ですが余計な気を回してしまうようなら逆に失礼になりますので、 ご祝儀をプラスする以外の選択肢(後日プレゼントを渡すなど)を考えた方がいいかと思いますよ。
お礼
マナー、ギブアンドテイクなど、詳しくご説明頂きありがとうございました。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
5万円が多過ぎるとか、失礼になるなんて、絶対無いです。あなたが、10万以上包んだら驚くでしょうが・・・ 友人の相場は3万円ですが、書かれている事情でしたら、5万円でも相手が気を使うとかはないです。結婚式をやった人は分かりますが、お金は邪魔になりません。ありがたく頂きます。 まあ、質問者様の友人でしたら、「あの時の~」って、察しが付くと思います。 あえて書きますが、親しい友人の5万円は有りです。何度もそのようなご祝儀を見ています。
お礼
相手によっては五万円はありなんですね。ありがとうございました。
- heiseidaza
- ベストアンサー率36% (34/92)
NO.3です。 すみません、例えが今回の場合とは違いますが、スマートさの例えなので、あなたが5万円包むのなら参考にしてくださいという意味です。 わかりにくくてすみません。
3万が良いと思います。 色々と負担してくれたとおっしゃいますが、それはあなたのためではなくて、友人自身の不安解消のためです。 それに引き出物の他に品物をお渡ししたんですよね。友人もその品物が母親帯同に対する気遣いだと認識していることでしょう。もし、友人の負担が気になるなら、後々まで引きずらないようにその品物を奮発すべきでした。 今回、5万円を包んだとして、それが母親帯同の負担に対するあなたの気遣いと伝わるでしょうか。普通はわからないと思います。 わからないとどうするか。披露宴で用意した引き出物では足りないと感じ、内祝いが後で送られてくるかもしれません。 自分が包んだ以上の額を包むあなたに疑問を感じるかもしれません。 手放しで「わーい、相場よりたくさんご祝儀もらっちゃった」なんて喜ぶ人はいないと思いますよ。 友人に不要な悩みを抱えさせないようにご祝儀は3万円にして、どうしても気になるなら1万程度のプレゼントを贈っては?
お礼
内祝いが後から送られても困りますね。ありがとうございました。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
5万は多いですね。 3万円で良いと思います。 あなたは気が引けるようですが、親と一緒と言う事は、そのあとに観光とかしたのでは? 親子旅行と思えばw たぶん、宿泊日とか親が出したのでしょう。 きっかけはあなたの結婚式でしょうけど、母娘で旅行できたのですから、良い思い出だと思いますよ。 どうしてもと言うならば、新居に行ったときに、ちょっとした家電を渡すとかで良いでしょう。
お礼
旅行を兼ねて、だと三万でいいかもしれませんね。ありがとうございました。
お礼
遅くなりましたが、分かりやすくご説明頂きありがとうございました。ベストアンサーに選ばせて頂きます。