• ベストアンサー

大阪の阪急~大阪市営地下鉄の乗継通勤定期

大阪の阪急・柴島~堺筋本町、大阪市営地下鉄・堺筋本町~肥後橋まで通勤しています。 また会社帰りや休日に梅田へ行く機会があります。 現在は定期券2枚を使用していますが、PITAPAで1枚にできると聞きまして、 交通費を削減できるのであればPITAPAに切り替えたいと考えています。 上記の場合どちらがお得になるのでしょうか? 調べたもののシステムがよく分かりませんでしたので、ご助力いただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

まず、それぞれの定期区間ですが、 ・阪急:柴島~天神橋筋六丁目 ・地下鉄:天神橋筋六丁目~肥後橋 ですね。 阪急の定期部分はPiTaPaにしても変わりませんので、地下鉄部分のみを比較します。 ◆現在:地下鉄区間は2区ですから、 1か月定期:9,320円 6か月定期:50,330円(1か月あたり:約8,388円) ◆PiTaPaのマイスタイルにすると; 登録駅:天神橋筋六丁目・肥後橋として、 1か月の上限額:8,390円(6か月定期の6分の1、端数切上げ) なので、通勤区間に限れば、いま6か月定期であればほぼ同額、1か月や3か月定期であれば少しおトクになります。 さらに、いまの定期では梅田(東梅田、西梅田含む)での乗り降りには別途運賃がかかっていましたが、PiTaPaにすると天六や肥後橋から梅田へ行く・梅田から帰るというケースではこれら対象駅(梅田など)なら、上記上限額の範囲内になりますので、とてもおトクです。 こちらのサイトでシミュレーションできます。 http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/pitapa-mystyle/ なお、梅田から柴島まで阪急のみを利用されると、いままでどおり別途運賃がかかるのは変わりません 1枚のPiTaPaへの上記設定は、阪急、地下鉄それぞれの取扱い駅でやってもらうことになります。

tynkdk
質問者

お礼

下記、確認いたしました。 おかげさまで心残りなく切り替えることができます。 わかりやすく丁寧にご説明くださり、重ね重ねお礼申し上げます。ありがとうございました!

tynkdk
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 定期区間はkitiroemonさんの仰るとおりです。 定期券としてPiTaPaに切り替えても問題ないようで安心しました。 さっそく申し込んでこようと思います。 また、重ねて申し訳ないのですが…マイスタイルについて、問題ありませんでしたら質問させてください。 私の場合ですと柴島~天六~梅田で行くと、1か月の上限額:8,390円に合算されるという意味ですよね。 そうなりますと天六で1度改札の出入りをする必要がある、という認識でよろしいのでしょうか? (=天六の改札を通らなければマイスタイルの適用外?)

その他の回答 (1)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

補足質問についてご回答します。 天六での改札出入りは必要ありません。 通しで乗っても天六を経由したものとして扱ってくれます。 質問者さんと同じ疑問がFAQにも載っています。 http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/price_menu/ic_card/pitapa-qa2011.html#mysta-freesta-q2

関連するQ&A