- ベストアンサー
合否通知詐欺に引っかかってしまいました
- 合否通知詐欺に引っかかってしまいました。周りにも同じような被害者がいたため、個人情報を漏らしたことで今後の影響が気になります。架空請求や迷惑電話などの被害が起きる可能性があり、家族にまで迷惑がかかることも心配です。詳しい方や同じ経験をされた方の対処法や影響について教えてください。
- 合否通知詐欺に引っかかってしまいました。周りの人々も同じような被害に遭っており、今後の影響に不安を感じています。架空請求や迷惑電話の被害が出る可能性があり、自分だけでなく家族にも迷惑がかかることが心配です。経験のある方や詳しい方のアドバイスをお願いします。
- 合否通知詐欺に引っかかってしまいました。周りにも同じような被害者がいたため、個人情報の漏洩による影響が心配です。架空請求や迷惑電話、家族への迷惑などが起きる可能性があり、対策が必要です。同じ経験をされた方や詳しい方のアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
20年近く前になりますが、私も合格通知詐欺にあってしまいました。 その場で気づいて、近くにいた警備員に話したけど、面倒ごとがいやだったのか何も対応してくれなかったな。 世の中の厳しさの授業料と思って諦めましたが。 私の時は2000円でしたが、何千人と通る場所で、何百人単位でひっかかることを考えたら、それほど手間じゃないのではと、思いますが、今ではスマホが普及してるから、私の時よりリスクは上がっていそうですね。 入手した個人情報も売れなくはないですが、実際はそれほど高額で売買されるわけではないのと、最近は規制が厳しく買う側も慎重になってるので、売買はメインにはならないですよね。 それよりは、受験シーズンであれば色んなところで、試験やってますから、場所をかえて、小遣い稼ぎ的に詐欺してるんじゃないでしょうか。 学校側で、通知詐欺に注意する旨、周知するだけで撲滅できるんですがね。
その他の回答 (1)
- NPAsSbBi
- ベストアンサー率37% (142/377)
質問の文面から推察するに、まだその入試の合格発表は行われていませんよね。 それが詐欺であったか否かは、その入試の合格発表が行われ、 あなたの元に合否通知が届くか否かで決まるというのに、 それを待たずに「詐欺」と決め付けてしまっていますね。 それは、まず間違いなく「詐欺」ではありません。 合格発表会場で、あなたの受験番号の有無を最速で知らせてくれる、合否通知「サービス」です。 個人情報を不当に集めるのに、入試会場で一人一人手書きさせるような、 気が遠くなるような手間をかけるわけがありません。 そんなものは、名簿業者から何百・何千人分、ポンと買えるのですから。 そのため、今後の不利益を何も心配することはありませんが、 今回のように、聞きかじっただけで意味も理解していない「詐欺」などという言葉を 気軽に言いふらすのはみっともないので、今後は慎みましょうね。
お礼
回答ありがとうございました! 確かに言葉の意味を理解しないまま使用することは良いことではありませんね、注意します。 ですが、やはりその業者からの合格通知は来ませんでした。
お礼
回答有難う御座いました! 私も安い授業料だと思って諦め、今後に生かしたいです。