• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科の受診、及び安定剤・睡眠薬の服用について)

心療内科の受診、及び安定剤・睡眠薬の服用について

このQ&Aのポイント
  • 心療内科の受診を経て、睡眠薬を服用しているが効果があまり感じられず不安を感じている
  • 現在の状況は体重減少や不眠症などの症状があり、常に焦りや不安感があり集中力が欠けている
  • 病院や薬に頼るだけでなく、自分でできることを探すべきであり、経験者からのアドバイスを求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.2

心療内科って、どういう科かおわかりですか? 文字通り「内科」です。 ちなみに私も長らく心療内科のお世話になっていますが、私はうつ症状が内科疾患の妨げになるので心身医療の一環で受診しています。 私が行く病院の心療内科の窓口では、リスカを含めて自殺願望が少しでもある患者は受け付けません。 隣にある精神科へ誘導します。 繰り返します。 心療内科は内科疾患を治療する科であり、医師は内科医です。 投薬ですが、医師はまだあなたのことを知りません。 どのような原因でどんな症状が発生し、どうしたら軽減するかがわからないんです。 初診で問診をし、とりあえず投薬をして様子を見るでしょう。 自殺願望があれば、それを薬で消すことはできないので、思考をマヒさせて様子を見るしかありません。 勘違いしないよう。 うつをいきなりハッピーに変える魔法の薬はありません。 精神疾患は一部を除いて薬では治りません。 どんな病気もそうですが、 「主治医は自分」 という信念をもって、自分が治すものです。 医師や薬はその手助けをするに過ぎません。 インフルエンザが1週間程度で治るのとは違います。 焦らないことです。 不眠だけを治したいのなら今の心療内科でもいいかもしれません。 自傷や不安を解決したいのなら、精神科への転院も考えることです。 お大事に。

その他の回答 (1)

回答No.1

>うまく伝わったのか自信がないのですが そのときの気持ちや薬を服用しての体調の変化を日記形式にして、次回診察時に先生に渡しましょう >以前と同じくすぐに目が覚めてしまい まだ睡眠中も脳が格闘しています おそらく、初めての受診なので、先生も緩めの薬しか処方してないと思われます どうしても先生との相性が合わない場合は転院をお勧めします 精神科のほうがいいかもしれません ※素人の意見なので100%信用しないでください

関連するQ&A