• 締切済み

母親との関係性に悩んでます。

もう長い事母との関係性に悩んでます。 私は現在50代ですが、母の異常性にハッキリおかしいと感じたのは、 上の子が2才の時でした。 2才の子供が良くある「ぐずり」でした。 それに対して最初は普通に対処していたのですが、近所の人が通り かかり、「どうしたの?泣いちゃって…」と言う言葉に反応して 母は「いう事を聞かないから…。」と言って今度はわざわざ子供を 家から放り出してさもさも自分はきちんとしてます感をアピール 子供はさらに泣き出し、私は母に対して母の行動に対して抗議と非難を しました。 その時かなりの言い争いになりましたがストーンと頭から何かが落ちるように 「こいつは異常だ。バカだ。」と思いました。 それから、14年経ちました。 その間やはり同じような事がいろいろありましたが、父が存命中ということもあり なんとかかんとかやってきました。 父が亡くなると母は自分勝手に母の兄姉となんでも決めてしまって私達兄弟には 全て事後報告です。 葬儀の取り決めごとにも、その伯父・伯母はしゃしゃり出てきます。 田舎の風習を言われても都会では受け入れないし、母は父を亡くしたばかりで 落ち込んで伯父・伯母に依存している感じでした。 伯父・伯母には母と別室にいてもらいたかったのですが、葬儀社にいろいろ言って 口出しばかりしてきます。 その場で伯父・伯母と言い争いをしたく無かったのであえてそれ以上は言いませんでした。 それから7年経ちましたが、その間特に伯母が私達夫婦をターゲットにして周りに悪口や 有ることない事を触れ回って母を完全に伯母の意見に洗脳してしまい母までが 私達夫婦を敵対視してきます。 私達夫婦は、なるべく距離を置くように会わないようにしてきましたが、それもおもしろくない 様子で11月に下の子が大学が決まったと報告の電話をした所、「パパもママもおばあちゃんの 事を嫌っているから、合格祝いもしてあげられないし、お年玉もあげられない。」と 言っていたというのです。 今年の元旦に毎年お正月は行っているので連絡したら兄弟が出て母が暮れから「旅行に いっている」とのことです。 旅行に行くのはかまいませんが、毎年行って兄弟達も集まるのだからせめて行く前に連絡を してくれればよかったのにと思いましたし、下の高校生の子供には暮れに現金書留手で 送ってくれればと思いました。 下の高校生の子供も元旦からガッカリしてます。 この関係をどのように改善すればよいのでしょうか?

みんなの回答

noname#209946
noname#209946
回答No.6

親を 異常だバカだ…と思うものなんですね? 元々そう言う親子関係が あったんじゃないですか? 子育ても 親子とはいえ 違いますからね 子供がお菓子をこぼしたりすると うちの母は 神経質だったので 嫌な顔して怒ってたし。 田舎暮らしのお母さんの兄弟? 近くにいらっしゃるのか 頼りになさっているんでしょうか。 今までにも 色んな時に 教えてもらった事があったんじゃないですか? 昔の兄弟や親戚の繋がりって とても強かったりします…よいも悪いも。 周りにお母様一人だとすれば 拠り所かもしれないですし。。 今までの親子関係をちょっと考えてみて 一々腹をたてず 叔父叔母に いつも母がお世話になって有難うございます…と常に伝えることや 叔母に叔父がいることでお母さんが寂しくないで暮らせてる…とか思ったことありますか? 私も嫌な思いをしたり 無いこと言われたりありましたが 親が元気な証拠 周りのおかげ… そんな風に思って 流しました。 そうすると気が楽になりました。 遠くにいる子供より 近くの他人だったりもしますから。 質問者さんが思ってることと 私の回答にズレがあったとしても 自分次第で応用がきくと思うのです。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元気な証拠と言えばその通りかもしれませんね。

回答No.5

私は69歳なんですけども、私にはお母様の気持がわかりますよ。 最初のくだりの、ぐずりに関しては、2歳児だから当たり前的な書き方ですが、2歳児とていつか理解するのです。最初から厳しく対応してもよいのではないでしょうか。 それが時代性だと思います。 私の嫁も、2歳児は嫌々期だから叱らないでくださいといってましたが、2歳児とて叱らないとと考える人間もいますから。 それに私の年齢でも、世間様に対する世間体がありますから。 お母様がそのような態度をとったからといってそこまで批判するのは別の理由もあるのではないかと思うぐらいです。 傍目からは貴女も、お母様も自分が正しいと引かないだけの人にみえますけどもね。 >「こいつは異常だ。バカだ。」と思いました。 >「パパもママもおばあちゃんの事を嫌っているから、合格祝いもしてあげられないし >下の高校生の子供には暮れに現金書留手で送ってくれればと思いました。 では、それでいいではありませんか。 その異常者からお祝いを貰ったり、正月のお小遣いをもらおうとするほうがおかしいと私は思いますよ。 まして、現金書留でお年玉を送るなんてのは私の中ではありません。 世間ではあるのかもしれませんが。 >落ち込んで伯父・伯母に依存している では、何故お母様が貴女達子供ではなく伯父伯母に頼ったのか、それは子供たちが冷たいからに他ならないことには、気づいてないのです。 >その間特に伯母が私達夫婦をターゲットにして周りに悪口や有ることない事を触れ回って母を完全に伯母の意見に洗脳してしまい母までが私達夫婦を敵対視してきます。 でも、最初に異常だとか馬鹿だと思ったのは貴女なのでしょう? それが口に出ずとも顔にでているものです。 貴女のやり方が、ターゲットにされるのは私にとっては想定内ですよ。 まして辛いときに力になってくれるなら子供よりも力強いものです。 伯父伯母がお葬式でも動いてくれるし、普段近しい人が一番力になってくれるのです。 貴女たちは距離を置いてきたと書いてるではないですか。 大事なお父様を無くしても子供たち悲しいと言えないような関係だったのです。 挙句、子供の合格祝いだのお年玉だのいってもねえ。 祖母が孫を無条件で可愛いわけがないのです。 恐らく貴女はそれをわかってないのです、自分の孫なら無条件で可愛がってくれる、そう思い込んでいらっしゃる。 年をとると孤独です。 体も動きが悪くなる、不整脈も出る。 ああ、人生はいつ終わりがきてもありえると感じてくる。 孤独に耐え、病気の不安や死の不安に向き合う。 人は子供を産んでも一人なんですよ。 私も孫がいるけど、息子夫婦に協力する、金銭的にも迷惑をかけない親だから、同居してといわない親だから、孫を見てくれる、小遣いでもやってくれるから、必要とされているとはっきりと条件的なものが見えてくるんですよ。 孫は可愛いですよ。ああ、自分の孫だなあと。 でもそれは毎月お嫁さんからくる孫のメールと写真(携帯一杯で迷惑気味ですが)、お誕生日、節句、夏休み、ハロウィン、クリスマス、お正月、そうやって行事を重ね子供の成長を一歩離れたところからみて、『参加』していくと、孫は可愛いんです。 私がもし息子夫婦と不仲なら、その子供を可愛いと思えるか疑問です。 距離を置いていられたら、近くにいる伯父伯母を頼りにするのは当たり前かと。 ここでは、みなさん、若いから。 若い方の意見しか聞こえないのでしょうけど、親世代というのは親世代であるのです。 >この関係をどのように改善すればよいのでしょうか? そうですね、難しいですね。 改善をしたいと思うなら、近くに寄り添うことだと思いますよ。 体だけじゃなく心をです。 心を重ね、相手の不安を支えてあげることです。 それには貴女の過去の不満を昇華させなくてはできません。 老人は自分に不満がある人をそばにおいて戦うほど、元気がないんですから。 距離を置く・・・若い方はみなさんいう。 でも、それは自分の都合のいい距離の置き方ではないですか。 年をとると、こちらから中々若い人に歩み寄れないんです。 いろんな、孤独感が襲う。 一緒にいてもスマホを触る息子。料理をするときもクックパッドでレシピをみる嫁。 孫たちはゲームでそれぞれ自分の世界に入り込んでいる。 TV番組だって紅白みたいのに、アニメに変えられる。笑ってはいけないなんとかというのにかえられてしまう。 笑いのポイントもずれてくるし、つまらないなあと思ってしまうんです。 旅行に行かれるのも、動けるうちに行きたいとか、正月に娘夫婦がきても休めないなどあるのです。 そういう老いをみてあげれないなら、今まで通り、距離を置くのが一番です。 だって近づくと人は諍うものだからです。 mamanoochaさんは今もお年だまのことばかり言ってますが、お母様の気持ちに寄り添っていません。 お母様が頼りにする伯父伯母に死んでほしいと書くのは、お母様への気持ちがないのかなと見えますよ。 伯父伯母がいなくなっても、お母さまとの仲が改善するかは疑問に思います。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

noname#261884
noname#261884
回答No.4

NO.3 で回答したものです。 私は質問者様が男性と勘違いして回答してしまいました。 大変失礼いたしました。 もし女性であれば、お母様は質問者様のご結婚を機に 娘が他人にとられたという苛立ちが生じたのかも しれませんね。 ただ先ほど述べた結論は変わりません。こちらが敵と 思えば関係改善は完全に不可能ですので。無視とか 絶縁ではなく、本当に改善を望むのであれば、あくまで 自分は普通に接することに撤するのがベストと思います。 中元投げられようが、手紙破かれようが、辛いですが 何事もなかったかのように振る舞うことです。 補足 一二年前にあった尼崎洗脳事件のような親なら縁切る しかないと思いますが、文章を読むと、田舎の昔の時代の 性根が悪い伯父伯母に映ります。主に場所や時代の価値観の ギャップが原因にも感じますので、伯父伯母は軽く流して いうことを聞いてる振りをしておけばいいのではないでしょうか。

mamanoocha
質問者

お礼

回答有難うございます。 母が今旅行中(伯父・伯母と一緒に)なので 戻って来たら子供を連れて行って母に 子供のお年玉だけは渡してくれるように言おうと 思います。 正直この長いゴタゴタで私も体調を崩して通院中です。 早く伯父・伯母死んでほしいです。

noname#261884
noname#261884
回答No.3

こんにちは。 難しい問題ですね。 お母様の異常性に気づいたのが14+7=21年前ということでしょうか? とすると当時質問者様は30代、お母様は50代といった所でしょうか? 50代で痴呆というのも不自然ですし、何がきっかけだったのか。 お話からするに今はお母様は田舎、質問者様は都会で別れて暮らしている ようですが、その前は同居なさってたんでしょうか? 上のお子さんの世話にはお母様は関与しておられましたか? それとも奥様がメインでお母様はあまり関与しなかったのでしょうか? このような事をお聞きしたのは、もしかしてお母様は孫の世話を あまりやらせてもらえないことに不満だったのかと想像しました。 また、兄弟がおられるとのことですが、他の兄弟とお母様の関係は どうなのでしょうか?兄弟の育児への口出しなどです。 電話をしたら兄弟が出たとのことで、お母様とはお兄さんか弟さんが 同居なさっておられるようですね。すると、お母様は質問者様に 特別風当たりが強いご様子ですね。 よく分からなかったのは、伯母様が出てくるあたりですが、なぜ彼らまで 質問者様を攻撃するのか。『田舎の風習』という言葉がありますあたり、 ご実家は農村部と推測しましたがあってますでしょうか? 私も田舎出身で親も戦前生まれで、『田舎の風習』というのは何となく 分かります。もしかしたら、そうした価値観の衝突も原因の一つかと感じました。 関係悪化に輪をかけたのが、お母様を遠ざけたことかなと思います。 もし私が質問者様の立場なら同様にお母様への訪問も連絡も控えます。 場合によってはあちらの連絡にも応じないかも知れません。 ただそれは間違いなくお母様の心証を悪化させたことは間違いありません。 以上は私の分析ですが、質問者様にとっては言われるまでもないようなことですが、 まず始めに状況や背景を正しく把握しようとした次第です。 それでどのように改善していくかということですが、私の考えは相手を 敵と思わずコミュニケーションを取ることです。お子さんも大きくなり もう危害に近いことを加えることもないでしょう。できることと言えば、 あることないことを吹聴することくらいです。何かの節目に電話だけでなく お手紙を書いてみてはどうでしょうか?私の親も含め年配の方というのは 手書きの手紙が好きです。孫から手紙をもらえばお母様も喜ぶのではないでしょうか? おそらく最初は無反応だったり反発するようなことを言ってきたりするかも しれませんが、質問者様の方はあたかも何もなかったかのように振る舞い 明るい内容の手紙を定期的にお書きになればいい。旅行先から絵葉書を 送るのでもいいでしょう。田舎の昔のお母様の生きたよき時代のやり方で コミュニケーションを取るのです。それが私の提案です。 ただ気になるのが『伯母の洗脳』という言葉ですが、これが単に大袈裟な表現だと いいのですが、実際に洗脳なら問題は大きいですね。また私はお母様に特に 脳や心の疾患がないと仮定してきましたが、躁病のようなものだとやっかいですね。 しかしあまりお母様を異常者扱いしても改善の糸口は見えてきません。 時間はかかると思いますが、お母様を正常な人間として接し、手紙など お母様に最も気持ちが伝わるやり方でコミュニケーションをとってみてください。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 母も私も首都圏内に住んでいますし農家でもありません。 伯母・伯父が田舎です。 育児とのことですが、子供たちが小さいころは、 十分にちょこちょこと会って孫とのコミニュケイションを取ってきました。 ただ世代が違うので、教育に関しては今の私達のやり方でやって 来ました。 伯母は自己愛性人格障害の特徴ピッタリです。 全てがあてはまります。 伯母・伯父が死んだら依存する相手が居なくなって少しは、 言う事を聞いてくれるのかな?と思ってます。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.2

40代の母親です。 50代とのこと、私たちの親はもう高齢者ですよね。 娘として「異常だ」と思ったのですから一線引きましょう。 幸いにも伯父伯母が居てくれるのですから、冷静に放置を。 子供や孫が居ても生活保護で暮らす老人はいますよ。 幸いにも母親には兄弟がいるのですから。 お子さんには電話させない、高齢者の被害妄想はもう改善できないのですから。 異常と思いつつも合格の電話はさせる、実家集まりがあるのでお正月実家には居てほしいでは矛盾だらけだと思います。 諦めて一つずつ手放し、高齢の実母が元気に闊歩して父親亡き後で青春を謳歌していると一線引きませんか? 連絡してほしい、現金書留で送ってくれれば、期待ばかりするのは疲れませんか?

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 母も歳なので穏やかな関係を築きたいだけなんですよ。 伯父・伯母が異常なのでその影響で母との関係も悪く なったんですよ。 伯父・伯母から母を離して正常な環境にして残りの母の余生を 有意義にしたいんですよ。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

相手をおだてていい気にさせたり、お歳暮やお中元などの物で釣ればいいです。 上司に取り入るゴマすり部下のつもりで。 取り入りたいのはあなたなんですから。 何にもしないで相手がこちらを好きになってくれるわけではありません。 でも、伯父や伯母が死んだら母親も頼る相手がいなくなるのであなたに頼るかもしれませんね。 関係を改善したいのはあなたなんですから、それなら相手をいい気分にさせることでしょう。 相手に対してあれしてくれない、これしてくれない、と思っても関係がよくなるわけではありません。 当り前ですが。

mamanoocha
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お中元・お歳暮・お年賀等やってきたのですが、渡すと床に放り投げてました。 それを見ると本当に悲しくなってしまいました。 物で釣れる相手ではないのです。 自分勝手な女王様のようです。 早く伯父・伯母にはあの世に行って欲しいです。

関連するQ&A