• ベストアンサー

リラックスが出来ない。

最近、休日でも眉間にシワが寄ってリラックスできません。原因は仕事の関係なので解決は難しいので、せめて家にいるときだけでもリラックスしたいのですが、夜も眠れなくなっています。 病院に行くほどではないので、市販されているサプリメントなどで、リラックスできる、もしくは安眠できる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aicmr
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

アドバイスとしてお書きします。 休日もリラックスできないし安眠もできないと仕事中お辛いでしょう。私も在職中(他の理由で退職しましたが)は毎晩仕事の夢を見たりと、一日中休める事ができませんでした。 市販のサプリメントではセントジョーンズワートをはじめ、ハーブ系のものが沢山あります。薬局のビタミンコーナー等に置いてありますよ。 私は心療内科に通院していますが、抵抗を感じるのならば、かかりつけの内科の医師に相談してみるのもよろしいかと思います。 あとはヨガと指圧をお勧めします。 頑張って下さいね。

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。 セントジョーンズワートは効果のほうはいかがでしたか? セコい話ですが、けっこうなお値段がするので、口コミで効きそうなものを買いたいと思います。

その他の回答 (10)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.11

あとはクラシックを聞くなんてもありますが、 そしてもうひとつは私がいらいらしているときにする方法を一度試してください。

参考URL:
http://andoo.info/3in1/methods.html
noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#7082
noname#7082
回答No.10

(No.4)【…でも具体的にはどうすればいいのでしょうか? 心臓に近い部分を触るということでしょうか?】 #.4 です、言葉たらずで ごめんなさい。 【フィーリング】 「こころを 感じるとき、身体の“どこに手を添えますか”?」と 質問されたら、殆どの方が “胸のあたり”に 手を持っていくと 思います。 (…ですよね?) で、【ハート】を(わたしの)言葉で表すと、その “こころよりも 深いところ” に 在る 感覚的“中心”と なります。(抽象的な説明しかできないことを ご理解下さい) (No.4に記した)『…左右の 脇の下を結んだ線の 胸の真ん中あたり』 の言葉の意味は、 物理的に“何処”というのでなく ハートと “感覚的”に 繋がるための “扉”または “ポイント” なので 『のどぼとけ と、みぞおち の、真ん中あたりに 手を置く。』とも言い表せます。 【意識的にハートとコンタクトをして リラックスする方法】を(No.4)とは 違う言い方で 出来るだけ【具体的】に説明します。が、もっと詳しく・細かぃ説明(言葉の意味など)が 必要だと 感じられましたら下記URLの 画面左の【続きを見る】をクリックして質問して下さい。 【“コツ”が解るまでの 環境】 誰にも 邪魔されないよぅに処置する。(しずかな音楽をBGMに用いて補助にできる。ボリュームを(出来るだけ)下げる。) {“それ”が解って、慣れてきたら、思い出したときに、いつでも、どこででも…リラックス。} 【する前から 頭ん中で リラックスを“期待”しない】 ハートと同調できた 時点から リラックスは “自然に 起きます”。 {ハートに繋がれば、リラックスは “副産物のよぅなもの”} 【からだの姿勢】 よこに なっても良ぃし、すわるのも良し。(からだの力をぬく、力がぬけないときは“からだを軽く揺する”) 【所作】 目を かるく閉じる。(終わりたぃとき、もぅ良ぃと 感じるまで 開けない) くちは あごの力をぬいて、唇を自然に開く。(あごを“ぐにゅぐにゅ”ストレッチすれば 楽になる) 手のひらを 胸に そっと置く。(終わりまで、添えたままにする)(片手&両手 どちらでも良い) 呼吸は、“やさしぃ” 深呼吸を 最後までつづける。(終わりの 目を開けるまえに “いわゆる”深呼吸を 2~3回してから ゆっくり目を開ける) 【コツ】(順不同) 胸に置いた 手のひらで 胸の奥を 感じる人も居るし…胸が 手のひらを感じる人も居る(その両方でもかまわない) (子どもになったよぅに)素直に 胸の奥を“ただ 感じる” 息を吸うときに胸が広がる…この“胸が 広がる”とき、胸の奥の“ハートも広がっている” と 感じる。 【大切な ポイント】 『目をとじて ハートを感じているときに “起きること全て”を許して“関知しない!”……… “ハートを感じつづける”』 違う言ぃ方をすれば、“頭に戻らない”。『(起きていることすべてを)判断して抑圧しない』 ******* ******* ******* リラックスは ひとつで、内側から湧き出て来る感覚ですよね。 誰も(たとえ神様でも)“バケツ一杯のリラックス”を 他人に注ぎ込むことは できないと理解しております。 世間を忘れて 湯に浸かり、風呂あがりに マッサージをうけて、リラックスする。 リラックス♪の“ひきがね”は 様々ですが、胸の奥に “その泉が在る”。 わたしがシェアしたのは、直接 “泉に飛び込む”方法です。

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.9

先日、父親に『眉間にしわが寄ってるぞ』と言われたmojittoです。 原因は仕事です。やること成すことがうまくいかなくて、悩んでいるうちに眉間にしわが寄ったままになってしまいました。 そこで久しぶりに仕事場の先輩とかなり激しくテニスをしました。もう腕が上がらないかと思うほどやりました。 仕事の疲れとテニスの疲れは別物のようで、とてもスッキリしました。疲れていて気が進まないかもしれませんが、激しいスポーツはかなりお奨めです。 また寝るときに自分の手足が重くなる→自分の手足があったかくなると自己催眠をかけるのも効果的です。不眠症一歩手前の時にこれで解消させました。 気が向いたらお試しください

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • rico00
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.8

「セントジョーンズワート」を飲まれたということなので、 同じDHCのサプリメント「リラックスの素」「バレリアン」なんかはいかがでしょうか。 こちらは即効性があり、30分~1時間くらいで効きます。個人差があるかとは思いますが。 #参考URLの左のメニュー、 【ストレス対策】→【ストレス】から詳細が見られます。

参考URL:
http://www.dhc.co.jp/shop/health/index.html
noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。 セントジョーンズワートは効き目が出るまで時間がかかるそうなので、さっそくこちらも試してみたいと思います。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.7

こんな方法は、たまには家にいず、どこかに行きましょう。 サウナ、映画、などね。ハイキングなんかもいいかもね

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

  • crane5617
  • ベストアンサー率19% (37/188)
回答No.6

肩肘張って「リラックスしなきゃ」という方法よりも、なにか簡単にできることとして、参考になるかどうか自信ありませんが(私が楽観主義なんで)提案します。というのも、最近本職の後の時間を利用してアルバイトを始めて、ベッドに横になっても、頭が勝手に仕事してるんですね。緊張状態にあるというか。眠れなかったんです。身体は疲れてるのに。二つの仕事とプライベート、家族、友人、来月の予定、ごちゃごちゃなんです。 簡単なことでした。 思い出したらメモ。 どんなくだらないことでもメモ。 休みの日に仕事を忘れるためにです。 それから、いちばんのリラックス方法は「長風呂」あの時間は惜しんじゃいけません。恥ずかしながら、長風呂しながら歌を歌ったり、手持ち無沙汰なので本を読んだり(もちろんメモ常備) いくら頭で働いたって、何の解決にもならないのはわかってるんですけどね・・・。考えちゃうんですよね。

noname#91740
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.5

具体的なリラックス方法だけご紹介しますので、是非、挑戦してください。 まず、薬にはこういうのもあります。 http://www.kobayashi.co.jp/seihin/irc/ セントジョーンズも最低3ヶ月続けないと効果が出ません。 この薬が効くであろう、セロトニン神経という癒しの神経には、自己抑制機能がついていますので、よくなる前に、一度悪くなった感じを受けるという傾向がありますので、即効性を期待しないで、気長に続けることが必要です。  以下のリラックス法もこれと同じで、続けないとセロトニン神経強化になりません。 漸進弛緩法__http://www.fetus.org/kit/image/relax.htm#b 立禅_____http://www.gotoh.com/taiki/osakakeiko020223.htm 数息観____http://homepage1.nifty.com/totukahp/suusoku.htm 軟酥の法___http://www.tde.jp/tde/how_to/nanso.htm 自律訓練法__http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cephal/methods/AT.htm スワイショウ__http://www.theholisticisles.jp/topics/topics2.html こちらの#3__http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=753244 周天法____http://www2.ocn.ne.jp/~inayama/syuten.htm 脳呼吸____http://homepage1.nifty.com/shigesa/omoi/49.htm 爪もみ療法__http://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/s-4.html あと私のHNをクリックしてもらえれば、簡単な立禅をご紹介してます。

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。 セントジョーンズは続けないと意味がないのですね。3ヶ月とは…気の長い話ですね。でも知っていて飲むのと知らないで飲むのとは違いますからよかったです。 小林製薬のイララックは使用されたことはありますか?効果のほどはいかがでしょうか?

noname#7082
noname#7082
回答No.4

『サプリメントを用いずに リラックス』する方法。 【頭からハートへ】 仕事もふくめて、考え事で“頭がいっぱい”といぅ状態を エネルギー的に 判断しますと『頭でエネルギーを消費している』状態なのです。 頭の基本的機能は、○○について“思考する”といぅことなので『リラックスについて考えている』のですね。 ところが、リラックスできるorリラックスしている所は、頭ではなくて ハートなのです。 【ハートとは…】 つねにリラックスしているスペースで、こころの奥に在る 静かなスペースです。 で、その“ハートのスペース”を感じるだけでも リラックスしますし…何度もハートとコンタクトしていくと、(言葉で云えば)“パイプが太くなり”あなたがハートそのものになれます。 …静かな音楽を聴いて『リラックスした♪』といぅのは、外側の音楽が内側のハートへ“沁み入り”その結果、リラックスした感じになるのですね(この時 ハートのことを 本人は 気づいてない、無意識)。 【意識的にハートとコンタクトをして リラックスする方法】 何時でも 何処ででも 誰にでも 思い出した時に出来るのですが、質問文に『…夜も眠れなくなっています。』 と 記されてますので…ベッドに からだを休めて 片手でも両手でもいぃですから、左右の 脇の下を結んだ線の 胸の真ん中あたりに そっと置き、かる~く深呼吸します。 呼吸と伴に 手のひらの置いている胸の奥を 感じます、手のひらで 胸の奥を 感じてもいぃですし、胸の奥から手のひらを感じても どちらでもいぃです。 呼吸と伴に…胸の奥を 感じつづけていると ハートと繋がり自然にリラックスしてきます。(始めての体験だと思いますので“コツ”が解るまで時間が必要かも…) どぅぞ お試し下さいまし。 {ひとによっては、ハートと繋がる寸前に 過去の抑圧していた感情などを 感じる方が居られますが、“それ”を ゆるして リリースすれば“癒されます”}

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございました。でも具体的にはどうすればいいのでしょうか? 心臓に近い部分を触るということでしょうか?

  • aicmr
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

私は心療内科に通う事を選んだので、セントジョーンズワートは結局試さないままです。以前安眠用のハーブ薬を飲んだ事がありますが(商品名は覚えていません)まぁ、気休めでした。参考にならずに申し訳ありません。実際市販の薬は値段が高いですよね。副作用の問題がない点は良いと思いますが。 ヨガは就寝前に行うと軽い疲労感とリラックス効果で入眠しやすくなると思います。呼吸するって大切なんだと実感しました。 以前通院されていたとの事ですが。私は大学病院ではなく、個人の病院に通院しています。相性の良い先生に出会う事が大切ですよ。いくつかの病院に電話をし、受付の対応が良い所に決めました。現在の主治医とは相性が良く丁寧にカウンセリングをして頂いています。処方にも慎重な方で、かなり助けになっていますよ。 先ほどは「頑張ってくださいね」等と書いてしまいましたが、はやり「頑張らずに」自分の時間を大切にお過ごし下さい。

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございました。 DHCで1,000円ぐらいでセントジョーンズワートが売っていましたので、ためしに飲んでみました。(あまり効きすぎても逆に怖いですけどね!)

回答No.1

アドバイスはできませんが・・ 私も同じです。 仕事のことが頭から離れず、家でもリラックスできません。 胸の下のほうが、いつも気持ち悪いです。嘔吐したい気分に近いです。でも、仕事を間単に辞めるような無責任なことができません。職場の人に必ず迷惑がかかりますからね。 自分の体に無理をさせているような気もします。 わたしは、あと1ヶ月もこの状態が続くようなら病院に行こうかと考えてます。 お互い、穏やかな生活ができるといいいですね。

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は以前病院に通ったことがありますが、効果がなかったですよ。 精神的なものは、ストレスの原因そのものを解消するか(仕事の場合、解決が難しいですが)、他に楽しいことを見つけるかだと思います。 病人扱いされると、かえって暗くなりますし、私の通ったのは大学病院で、若い先生達のミスが続いたのも気になって、かえって悪くなりました。 問診は無駄でしたが、睡眠剤が貰えるのはよかったです。(不眠が続くと身体がもちませんから。) よけいなお世話かもしれませんが、ご自身が病んでいるのでしたら、こんな投稿は見ないほうかいいかもしれませんよ。精神的な病って感染するような気がします。私はあんな世界には二度と戻りたくないので、くよくよ悩む人とは付き合わず、プラス思考の人や面白い人と付き合っています。でなければB級映画かお笑い番組でも見て笑っていたほうがマシです。

関連するQ&A