• 締切済み

1月2日は掃除したら駄目等迷信はありますか?

1月1日はお風呂にはいったら、運が流れるとおばあちゃんに聞いたことがあります。 その他、何となく三が日は、美容院に行ったり、髪を切らない方がいいかななんて思ったり。 1月2日から掃除しようかと思うのですが、三が日は駄目など迷信でありますか? そんなの関係ない等のコメントはご遠慮願います。

みんなの回答

回答No.5

新年おめでとうございます。 「書き初め」は1月2日、この日に今年初めて筆を執ることが古来の風習です。吉方(えほう)に向かって目出度い意味の詩歌などを書いたそうですが、書道に励む人以外には廃れてきました。それどころか、元日に届いた年賀状、出し忘れた人から来ていると慌てて筆を執ることになります。 商売人も職人も4日が仕事始め。今では元日こそかき入れ時と、大型商業施設などでは休みなし。従業員が可愛そうです。せめて事故のないように働いて頂きたい。 「どんど(小正月)」までは葬式してはイケないと、昔は長い日数のお通夜が続いたこともあったようですが、町内会の心配りで、「どんど焼き」の日を繰り上げたりされるようになりました。正月早々目出度くもないこと書き込んでしまいましたが、回答の一部としてお見逃しの程を。 今朝方見た夢を「初夢」と思い込んでいる人が多いようですが、本当の初夢は元旦の夜に見る夢、多くは2日の明け方に見た夢と云うことになります。「1富士2鷹3茄子」なんて、根拠のない迷信もあります。 若かりし頃は、除夜の鐘を聞きながら妻とアレするのが、一年の盛運を約束されるものと信じて励みました。

noname#217200
noname#217200
回答No.4

 迷信に滅法拘る伯母と同居していましたが、元日の入浴はやはりダメでした。「元旦から髪を濡らすなんて一年泣いて暮らすぞ!」ってね。(笑)  でも、三が日も掃除はしてましたよ。「運を掃き出す」なんて言ってたが、今は吸いこむ方だ!  母も伯母も美容院は大晦日の掃除の後に行ってたなぁ。当時の美容師さん(髪結いさん?)は大晦日は遅くまでやっていたものです。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

お正月3が日というのは、神様にお休みしてもらう儀式です。日本には八百万の神が居るのはご存知でしょう。つまりお風呂に入るとか料理をするとかは火の神様を働かせていることになるので、お風呂は焚かない。料理は作らないのが正解です。 掃除も福の神を掃きだすとか箒の神様とか何かしら働かしてしまうのでというのもありますが、そもそも神様にお休みいただくのに掃除もしてないということもご法度なんですが。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

1月1日にお風呂に入ると運が流れるというのは初めて聞きました。 私の親が言っていましたが、1日から動くと1年中忙しい1年と言っていた様な? 掃除でもそうです。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1