- ベストアンサー
詐称されたメルアドで被害にあっています
友人のPC(Win2K)宛てに毎日数通のウイルスによる配信不可メイルが来ていますが、友人のPCはウイルス定義も最新であり、ウイルスバスターのスキャンでもウイルスは検出されません。警告メイルの送信先は毎日異なっています。 どうも友人とメイルした相手のPCがNetSkyに感染し、友人のメルアドが詐称され、ウイルスメイルを送り続けている様です。ウイルスメイルを送られた方からの怒りのメイルも数通きました。 ウイルス警告のヘッダー情報も確認しましたが、ウイルス発信先を特定できるIPアドレスは見つかりませんでした。どなたか良い対応方法がありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
見知らぬところからのウイルス感染警告や苦情などお困りのようですが無視しましょう 詐称されている企業や個人は山ほどおられます 対応方法は波がおさまるのを待つかメ―ルアドレス変更です HPをご友人がおもちならば「感染はしていませんから ご安心ください 詐称するウイルスであるとのこと」を 書けば大丈夫です 別のウイルスのときマイクロソフト社やシマンテック社のセキュリテイベンダ-でも詐称されていて苦情がおおいときはHPに書いていましたから 一手では有ると思います
その他の回答 (1)
- IMSAI8080
- ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.2
もう、みんなメアドを騙られて大変ですよね。 前から、プロバイダは「入り口でウィルスチェックして感染していたらその場で送り主に感染メールをつき返せ」と言っているのですが、あいかわらず「あなたあてのメールの中に・・・」なんてしょうもないメールを出してトラフィックを増やしています。 ISPの入り口でウィルス検出をする義務をつける運動を起こしましょう。
質問者
お礼
有難うございました。入り口でのウィルス検出はぜひ行ってほしいですね。
お礼
早速の回答有難うございました。友人はHPを持っていません。又そのメルアドを仕事にも使用している為、変更も困難な様です。波がおさまるのを待つしかないようですね。