• ベストアンサー

内定の断り連絡をメールでして何が悪いのか?

内定をもらった企業に入社を断る時にメールで 「せっかくですが御社には行きません。」 みたいな感じで断ったというニュースに関する匿名コメントに 「入社の断りをメールでするなんてありえない!」「ゆとり世代め。」とか書いてる人がいたんですが メールで断りの連絡を入れて何が悪いんでしょうか?? 会社側が応募者にメールで不採用通知するのなんて今は当たり前です。「お祈りメール」なんて言葉があるくらいですから。 それとも会社が応募者にメールで不採用を告げるのは失礼にあたらず、内定者が会社にメールで入社拒否を告げるのは失礼にあたるのですか?もしそうならどういう理由なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 199211o9
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

 伝達手段には訪問、電話(口頭)、郵便(書面)、メールなどがあります。 この内最も簡単(気持ち的な部分含)なものがメールになります。  辞退者は内定を「いただいた」側です。辞退するのは、本来恐れ多いことであり、誠意を見せなければなりません。しかしメールは一番簡単な手段。誠意が伝わりにくいものです。この誠意をみせないことが失礼にあたるのです。  もちろん、会社側も選考にきて「いただいた」、履歴書を書いて「いただいた」側であり、不採用の方に誠意を見せるべきです。会社にもよりますが、まずメールで結果をすぐに知らせて、追々履歴書とともに直筆の手紙をいただくところも私の経験上ありました。  メールは大量送信できるので企業の選考に対して使われるのは容認されている気がします(失礼じゃない訳ではないが早く、大勢に知らせられる)。大きなところは選考が千人単位とかあります。  それに対して辞退者は1対1のメール。「他の手段があるだろ」と容認されがたいのでしょうね。

その他の回答 (1)

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.2

内定によって労働契約が成立します。 (だからこそ内定取り消しは解雇にあたり問題になります) 内定の辞退は労働契約の取り消し。 メールで「会社辞めます」は失礼にあたる。 という訳です。 個人的には早ければどちらでも構わないと思いますけどね。

関連するQ&A